金子一馬
-
181
ななしのよっしん
2020/11/29(日) 08:57:06 ID: EsvOFDM9zl
-
>>177
これは言葉遣いとか態度を主に指摘してるんじゃないですか?
あなたの主張の内容とは別に。 -
182
ななしのよっしん
2021/06/03(木) 19:56:48 ID: +918iquFOj
-
仮面ライダー響鬼って書いてあるけど関与してないよな?
放送前のガセバレで怪人デザイン担当するって噂があっただけで -
183
ななしのよっしん
2021/06/16(水) 02:32:03 ID: Q1osFrI/bS
-
>>176
なんというかこれはあくまで私見なんだけどさ
俺なんかも初代女神転生を小学生からやっててもう40でさ
金子さんだって永遠に描けるわけじゃないからどっかで美術は世代交代しないといけない
こんなのは当たり前の話だから、土居くん頑張れ!って当然思うわけよ
そのぐらいの年になって自分の美術論(と言っても金子さんの絵には独特の感性や色気がある程度)を
語ることしか出来ないって見ててホントにキツイと思ってる
youtubeで昔のアニメに張り付いて今のアニメは~とか言ってる上の世代の大人を見てるようで -
184
ななしのよっしん
2021/06/16(水) 02:45:56 ID: Q1osFrI/bS
-
馴れあえだなんて言わないし、個人の美意識は当然あるだろうけど
でも金子さんとアトラスを見守ってきた俺らの世代って
「○○の絵なんて認めねー」なんて言ってる時期じゃなくて
もうとっくに下の世代のことを見守っていくのを優先する時期だと思うんだよな -
185
ななしのよっしん
2021/06/16(水) 13:10:29 ID: MW6u3Jycmv
-
真・女神転生ⅤのPV見た
金子悪魔 また 大暴れみたいで
安心した -
186
ななしのよっしん
2021/09/19(日) 15:43:45 ID: L29qQtE1tS
-
才能や感性が劣化してフェードアウトしたわけでもなく
葛葉ライドウ、バケツスーツ、マンセマット等と
開発現場からいなくなる直前まで良デザインを生み出していただけに
本当に惜しまれる人材だったと思う -
187
ななしのよっしん
2021/09/27(月) 19:27:21 ID: Wy3jfu7hFt
-
日めくり悪魔紹介を見てると
本当に優れたキャラクターデザインしてると思ったよ
シルエットで何の悪魔かわかるんだもん -
188
ななしのよっしん
2021/10/23(土) 22:45:55 ID: B6MgiKwvqo
-
>>183-184 はアンカミスの気配がするけど
どの17x番台のレスと比べても、183-184の方が気持ち悪いおじさん感ある -
189
ななしのよっしん
2021/11/01(月) 21:06:10 ID: qoKYCNJFLL
- 本人DQNなのにただのオタが崇拝するから離れたのこの人
-
190
ななしのよっしん
2021/11/03(水) 07:43:18 ID: MW6u3Jycmv
- この人 スーツ姿の男性描くの上手だよね
-
191
ななしのよっしん
2021/11/04(木) 10:05:32 ID: IbC0s5egQy
-
土居もラフムやイナンナみてるともう金子いなくてもメガテンは安泰だなってなる
金子いまどこで何してんのかな -
192
ななしのよっしん
2021/11/20(土) 03:17:14 ID: pQEcLBldmO
-
金子一馬のイラストに憧れて十数年、Vでとうとう漸く初めてメガテンをやってるんだけど、金子一馬デザインの悪魔を倒したり交渉したり作ったりするのが本当に楽しい
ようやく念願が叶ったというか、やっと子供時代にやり残したことが出来て成仏出来そうというか…
新しい悪魔描いてくれないのだけは残念だけど、むしろ「間に合って良かった」というべきなのかな
土居政之さんの絵も好きだしマーメイドずっと連れ回してるけどね
少なくとも自分は金子さんの絵が目的でメガテンに手を出したし、最初から土居さんの絵だったら攻略本の敵データのページ読んで「良いキャラデザだね」って言ってそれで終わりだったと思う -
193
ななしのよっしん
2021/11/28(日) 17:33:01 ID: OoOZ7Ya52J
-
今の若い絵師に金子絵ほどの毒気がないのは仕方がない
アレはあの時代、80年代にHRギーガーの影響を受けまくった日本のマンガアニメ関係者にしか描けない絵だからな -
194
ななしのよっしん
2021/11/29(月) 21:12:50 ID: TBLYv1XBck
-
>>192
それ、わざわざ土居さん引き合いに出す必要ある? -
195
ロビンフット
2022/01/23(日) 09:36:17 ID: Ng4fLfonBS
-
アトラスが新規イラストレーターの土居を雇っているのはそういうこと。
人体もまともに描けないセンスもない、生命力のないカチコチ非可動絵、毎度おんなじ構図の絵描きはいらんってこと。金子に描かせるとキャラが死ぬ。金子がオーディンやマーメイドを描いていたら顔が無理やり正面向きの死体マネキンになっていたわ。 -
196
ななしのよっしん
2022/01/23(日) 11:51:01 ID: /3ew3C5qhC
- もうちょい調べてから書き込めよ。金子絵で動きが見えないって相当絵のセンス無いわ。君にヒントすらあげたくないから書き込まないが、別で一つ言わしてもらうと、土居さんにも迷惑だから他人で当てこするのはやめてやれ
-
197
ななしのよっしん
2022/02/21(月) 21:53:46 ID: qMu3ErghWf
- ただの逆張り野郎のアホに構うなよ
-
198
ななしのよっしん
2022/02/22(火) 01:00:23 ID: Q1osFrI/bS
-
ちょうどデビルサマナーのレイ・レイホゥの画像を見てるけどこの時代の絵が一番いいな
表情が生き生きとしていてレイの挑戦的な目付きや化粧をしてる何気ない日常シーンの描写が素敵 -
199
ななしのよっしん
2022/03/05(土) 15:28:44 ID: Y4YbOzaU0Q
- 半年ほど前についに画集全部出たんだな。ただかなり抜けが多いらしいが。全巻特典も最初の画集の表紙の書き下ろのポートレートらしいし、当初の出来に対してだいぶショボくなってしまったな
-
200
ななしのよっしん
2022/05/15(日) 11:36:10 ID: Y4YbOzaU0Q
-
復刻されたサントラに今いない社員にアトラス所属のマークがなくて、金子一馬にアトラスのマークがなかったらしい。
現物確かめてないからわからんが、金子一馬は今アトラスにいないっていうのは本当っぽいな