211 ななしのよっしん
2022/02/20(日) 00:26:39 ID: iO8aqeNFvx
「文の役の論功行賞に不満がある、でも『亡き太様の判断は間違ってた』なんて言えへん…せや!三成が讒言したことにしたろ!」
「総大将を切らせな示しがつかん、でも毛利とは和で話がついとる…せや!三成が首謀者やったことにしたろ!」
可哀想な人やでホンマ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
212 ななしのよっしん
2022/06/11(土) 10:06:10 ID: cG6EQ7rIS8
政権とった間に細川忠興易してを人質に取ろうとし忠父親が籠もるを攻めさせる畜生定期
👍
高評価
2
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2022/06/16(木) 08:37:29 ID: bCFCh4kthO
この戦いでの東軍と西軍って、エゥーゴティターンズのようなものですかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 06:56:35 ID: 0hsNBchtVv
見方変えると宇喜多秀家の野望の戦争なんだよな

一次資料見れば見るほど秀が西軍のやる気勢フィクサーくさい
京都の人民にも中納言VS内府の戦争がはじまるって言われてるぐらい

まぁ正味東北九州もそうだが、マジで各々に事情があって恨み合っててその中心が三成と浅野だったってだけなんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2022/07/14(木) 00:08:50 ID: Dia+D6uuvY
寂しいけど新説は防衛設備後の調もあるから説得高いと思う
ただ個人的には松尾山攻めるつもりなら眼病患ってて直属兵も多くない大谷吉継が最前線に布してるのが気になる
土地勘がある平塚為広が与に居たからだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2022/07/30(土) 11:22:18 ID: l3/jHSz2yJ
そもそも最初美濃を抑えていたのに近江の関ヶ原まで押しやられた形になった西軍が有利な状況で東軍を待ち構える事が出来たってのに理があるからねえ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 16:24:09 ID: TqDKEr47qn
大坂の陣が起こったことから逆算して西軍は家康の本心を見抜いてた!豊臣の忠臣だ!っていう話あるけどそれ結果論だし何より西軍が豊臣の名の下に家康を討つって言って挙兵したことで徳豊臣政権がいつ自分に牙を向くか分かったもんじゃない存在として警し、のちの流れに繋がっていったんじゃないの?遺言のことを家康が忘れたって言ったとか前田征伐などなどの話も後世の脚色っぽいし。
関ヶ原が起こらなかったif世界線で徳豊臣をどうしたかわからないから上記の話は信憑性なしってことでいいのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
218 ななしのよっしん
2022/10/16(日) 08:12:56 ID: IYXKZy8xdJ
西軍サイドが忠臣だったとは個人的には全く思えんかなあ。
毛利輝元軍事行動とか関ヶ原関係なく拡しまくってるアレ
どう見ても領土拡欲の発露で豊臣とは全く関係ない。逆に言えば
そんな元を要してでも自分の地位復帰に固執した石田三成も同様

徳川家康は関ヶ原でも大坂の陣でも果断とはかけ離れた行動してるから
割とマジで関ヶ原が起こらなかったら豊臣政権が続いていた可性は全然あると思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2022/10/16(日) 08:28:05 ID: mlhGZY1uIi
でかいのよ。主語が。
石田三成は忠臣なのか?宇喜多秀家は忠臣なのか?小西行長は忠臣なのか?大谷吉継は忠臣なのか?毛利輝元は忠臣なのか?
「忠」なんてものは個別にしか存在しないし個別に考察するしかないのよ。軍に忠義なんぞないのよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
220 ななしのよっしん
2022/10/27(木) 21:08:02 ID: Wx8ayluIJW
奉行衆自体があくまで豊臣の権威権代行者にすぎないし秀頼がまだ幼い以上仮に秀頼を担げたとしても正統性的にどうだったんだろうって疑問もあるな(そもそも元に秀吉体制を維持する気がこれっぽっちもない)
奉行衆の権がいまいち高くないのも豊臣政権の権威が低くなってたのかもしれないし家康とりあえず政権の担保である武威の代行として機してもらうって形が奉行たちが嫌がったのかもしれない
よく戦場に秀頼出てきたら西軍勝てたなんていわれるけど逆に「幼君を人質に利用する奸臣共め」って感じで東軍の士気逆に上がりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
221 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 14:12:38 ID: 0hsNBchtVv
会津征伐は大阪の命でいってるからそこを奇襲しようとした西軍が秀頼を取り込んでも、もともと秀頼が命した事と違うから

・秀頼さまを人質にして偽命を作った反逆者
・秀頼さまも自分の命を反故していて罪もございますぞぉ?あれは征伐してお仕置きせねば(天皇ですら時勢によってはをひかれるので…)

2択でしかなくて東軍に大したダメージはない
あとやっぱ三成が東軍の妻子を人質にしてるのがイメージ悪すぎる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
222 ななしのよっしん
2022/11/23(水) 09:08:07 ID: I4zLUnaeAA
そもそも、東軍自体が「豊臣に反旗を翻す上杉を討つ」という名で出兵している
そこを後ろから討とうとしたら
当時の価値観しても忠臣は東軍、逆賊は西軍としかならん
👍
高評価
1
👎
低評価
0
223 ななしのよっしん
2022/11/29(火) 17:47:48 ID: l3/jHSz2yJ
そもそも西軍が勝っても幼少の秀頼が政治をとれる訳じゃないしなんなら今までの武政権的にもトップが直接政治を行うのはわりかし異例の部類
だしな
つまり豊臣政権における執権管領職争いでしかないからな
そんで結局五大老五奉行でそのポジション勤められるのがどう考えても家康しかいないってだけなんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
224 ななしのよっしん
2022/12/16(金) 20:22:40 ID: Jgw+WEx/Jg
>>220
「秀頼出撃しろ」は、大阪の陣の方じゃないかな。
そっちだと年齢的にボク戦争できませんは通らない。
どこをどう贔屓に見ても「武士」とは呼べない秀頼の本質が一番現れてしまった戦争だと思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
225 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 10:58:35 ID: 8imoOJ2rHx
現在定説と言われている関ケ原の戦い明治陸軍演習の一環としてまとめたものである
・その中には後年の歴史専門研究で「これは違うだろう」とされているものが結構ある

このくらいは本文に書いてもいい気もする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 11:09:31 ID: 8imoOJ2rHx
一連の事変の犯(事変を起こすための色々で体的に動いた人)が三成説で見た場合一つ「?」なのは戦死しなかった一族は「男子の子も」助命されてる事。
これ大坂の陣のあと秀頼のこが8歳なのに容赦なく処刑されたのと矛盾する気が。

これは全に推測だけど、犯説とした場合。。。

大将かつ犯のにとっとと内確約してた毛利一族と元を処罰できないから三成に犯になってもらう、その代り三成の一族で生き残っているものは「全員」助命するって取引が裏であったのかも?とも。(流石にこの推測で一切資料が残ってないのも変だから憶測は憶測でしかないよなぁと思うけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2023/05/25(木) 14:12:53 ID: 0hsNBchtVv
戦後の論功行賞と西軍への易を見てると、
勝った側にはほとんど明確に褒美を与えていて徳自身も拡大した一方、負けた側には武士としてはあるまじきレベルで寛大。

要は、徳は栄誉よりも実利を取りに行った感が強い。
あとここでの族滅させない寛大さは、それこそ秀吉家康島津伊達にとった対処と似ていて、支配者層のマインド的にはもう戦いたくなかったんじゃないかなぁと
現場の武士は殺し合いできないと存在価値ないからたまったもんじゃないだろうけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2023/08/19(土) 01:04:12 ID: rDjNl9/QEI
ドリフターズでスキピオに東軍の大将戦錬磨で敵の西軍がバラバラじゃ
西軍は負けるべきして負けただけの実につまらん戦と酷評された模様
結論言うなら大将が三成じゃやっぱダメだった
👍
高評価
0
👎
低評価
5
229 ななしのよっしん
2023/08/22(火) 16:15:49 ID: MKpCaWRaUn
そりゃ本当の大将毛利輝元だからな
その元は関ヶ原に来てねーもん
👍
高評価
7
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 19:39:29 ID: IZ0TOn08bO
センゴク作者がいまコミック乱で連載してる「大乱関ヶ原」では、どんな感じの関ヶ原の合戦になるか楽しみだな。

まだ上杉征伐すら始まっていないけど、五大老・五奉行制から家康ひとり大老状態へ移行する過程を描いた政争は読み応えあったし、そういった政争と戦略の帰結としての関ヶ原になってくれそう。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 09:44:13 ID: gTh6tJoWho
朽木元綱赤座直保は参戦してなかった説があるらしいけど具体的にどういうことだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
232 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 09:49:32 ID: myl+ztB4nQ
>>228
そのスキピオは「戦錬磨の大将が一見不利な体勢であえて戦ったんだから勝算があるはず」
って言ってたべ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
233 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 11:06:23 ID: kYHbOaSG3t
関ヶ原の戦いってわずか数時間で日本を巻き込む戦いが終わったとられるが、逆に東軍か西軍どちらかが大敗するような決着にならなかったら、その後日本応仁の乱レベルグダグダな状況になっていたのかなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
234 ななしのよっしん
2023/11/01(水) 12:07:29 ID: IZ0TOn08bO
>>233
関ヶ原というより大垣で睨み合いが続いて、負担に耐えきれなくなった両軍の諸将が撤兵して本領に戻って、そのまま第二次戦国時代って流れが浮かぶ。

その流れを西軍力部隊壊滅という状況を発生させて断ち切ったという意味で、実態はどうあれ関ヶ原の合戦は「下分け」ではあったんじゃないかな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
235 ななしのよっしん
2023/11/06(月) 11:52:09 ID: 0hsNBchtVv
二次戦国時代にはならないんじゃないかな~
秀頼使っての工作戦になるだろうし、それを最初にやるのは三成や元で、そうなると中部勢が全員逆賊扱いにされるうえ、大阪に預けてる一族はまた三成にされるわけで

割とくに家康の上戦がまた始まると思う
間に挟まるとしたら会津再征伐と佐竹しぐらいじゃないか
西軍と東軍の最大の違いは、東軍は概ね時間をかければ家康が対抗勢を滅ぼせるけど、西軍は黒田加藤がなかなか強くて毛利120万石ではそんなに簡単に攻めきれないんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
236 ななしのよっしん
2023/11/06(月) 16:54:16 ID: qdDL37GMA+
それこそ家康が利より先にするとかじゃないとねえ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
237 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 15:36:27 ID: fXPr17HOTF
地図見るのが苦手であまり詳しいことをれないけど、岐阜が二コマ堕ちした時点で戦としての大勢はかなり東軍に傾いてたんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
238 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 15:40:31 ID: /xWqy1ubii
なんか他所の武将と喧嘩したから合戦中、飲んでた武将がいた気がするけど誰だっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
239 ななしのよっしん
2023/12/01(金) 17:19:54 ID: gZHP6IHams
この掲示板最初の方の豊臣に尽くす義の西軍・逆賊徳の悪の東軍を説いてるのおもろい
当時は戦国無双とか流行ってたもんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
240 ななしのよっしん
2024/01/13(土) 10:50:27 ID: myl+ztB4nQ
明治維新以来ずっと徳は悪だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス