関東大震災
-
211
ななしのよっしん
2021/02/14(日) 18:33:33 ID: WMVQ1wN+6q
-
>>210
震災当時、地方新聞がデマに惑わされてたのは事実だが、当の東京や横浜は新聞社も壊滅状態でマスコミ関係なくデマ流れまくってて、そのデマを根拠にマイノリティをリンチしてたわけだが -
212
ななしのよっしん
2021/02/15(月) 22:38:50 ID: zZuQjTODLQ
- そもそも法治国家では仮に犯人相手だったとしても自力救済は許されてないからな?
-
213
ななしのよっしん
2021/02/16(火) 01:07:29 ID: oWyxb33Zkh
-
ツイッターのネタツイに対してよく「やっていい事と悪いことの区別もつかないのか」とお怒りをあらわにする人がいるけど、
中国人からすれば靖国への参拝も「やっていい事と悪いことの区別もつかないのか」案件なんだよね
つまりこの言葉を使う人には、「それってあなたの感想ですよね?」と返すのが正しい -
214
ななしのよっしん
2021/02/16(火) 01:27:13 ID: Afk9ydMZYP
-
>>213
デマツイとそれ同じにするとかマジかよ
冗談だと言ってくれ本当に -
215
ななしのよっしん
2021/02/16(火) 01:29:05 ID: oWyxb33Zkh
-
>>214
デマツイじゃなくてネタツイな
誰がどう見てもネタとわかるタイプの -
216
ななしのよっしん
2021/02/16(火) 02:32:57 ID: Afk9ydMZYP
-
>>215
成程、ただ
>>誰がどう見てもネタとわかるタイプの
揚げ足取りみたいになるんだけど、ここの基準すら個人個人で違うのであんまり同意できない -
217
ななしのよっしん
2021/02/16(火) 02:38:22 ID: aXMmZkC+0y
- あなたの感想ですよね?が通用するにも限度があるんだよなぁ。実際に大きな地震で被害が出た直後のネタツイなんて大多数にとってそうそう笑いにならない。特に被害被ってる側には。
-
218
ななしのよっしん
2021/02/16(火) 02:46:45 ID: i8vhXGPbB+
- その限度のラインを実害の方に持ってくならともかく個人の気持ちに集約するなら間違いだな
-
219
ななしのよっしん
2021/02/16(火) 18:41:35 ID: t6I4Z9slQm
- 実際にデマで人は死ぬので、デマを流すのは、やめようね!
-
220
ななしのよっしん
2021/02/16(火) 22:22:20 ID: 0tUCxQeVMa
-
>>215 ななしのよっしん 2021/02/16(火) 01:29:05 ID: oWyxb33Zkh
>デマツイじゃなくてネタツイな
>誰がどう見てもネタとわかるタイプの
それってあなたの感想ですよね?
-
221
ななしのよっしん
2021/02/16(火) 23:06:59 ID: C+UKKU/hoY
-
>>213
豊川信用金庫事件のようにネタツイレベルでも信じ込んで騒ぎになる例はあるから無害ではない
ネタツイなら※これはネタです、とかちゃんと断り書きすべき
どうしてもそんな配慮が出来ない、するつもりがないっていうならそれはデマをばら撒く未必の故意があるって受け取られても仕方がないと思うわ -
222
ななしのよっしん
2021/02/17(水) 14:32:58 ID: 5VSNplTmBo
- どうせ捕まった時には「ネタのつもりだった、本気にされるとは思わなかった」とかテンプレ供述するんだわ
-
223
ななしのよっしん
2021/02/17(水) 14:35:12 ID: NA2ItoEQPe
- 女子高生の銀行強盗とか危ないの噂話にもこれはネタですの注意書きがついてたと思うんですけど
-
224
ななしのよっしん
2021/02/18(木) 20:39:31 ID: 6/nHewWIcA
-
>>215
98年前にまったく同じデマ(「ネタ」とか冗談じゃないね)でどれだけの人間が殺されたと思ってるんだか -
225
ななしのよっしん
2021/02/18(木) 21:32:12 ID: Fq0x7rWox7
- 満員の劇場で火事だと嘘を叫ぶようなもんだろ。
-
226
ななしのよっしん
2021/02/18(木) 21:54:11 ID: 6/nHewWIcA
-
もしかしたら思考の劣化度は98年前の加害者たち以上かもね
だって当時の加害者にすら「自分が朝鮮人に向けているものは殺意・敵意・侮蔑といった明確な『悪意』である」という認識くらいはあったはず(でなきゃわざわざ朝鮮人を選んで殺そうとしない)だから
>>199>>200>>215辺りを見ればわかるけど、「ネタに一々噛みつくな」派とか「こんなので目くじら立てる方もおかしい」派は「自分がこの発言、態度を向けても当事者は別に脅威を感じたりしないよね」くらいに思ってて、まさかそれが当事者の民族的アイデンティティを侮辱し、恐怖せしめるような行為(ネタのつもりでやってるとわかっていてもね)であるとは夢にも思ってないみたいだし -
227
ななしのよっしん
2021/02/18(木) 22:06:13 ID: 6/nHewWIcA
- しかもその侮辱は「何の落ち度もないのにある日突然投げかけられる」というのも忘れちゃいけなかった
-
228
ななしのよっしん
2021/02/28(日) 10:14:18 ID: djEeVp83XF
-
ネタだから許せ、は某東京ヘイトマンもやってるんだよな
彼は東京大阪名古屋に原爆落として日本をリセットしろとかいっていたようだけど -
229
ななしのよっしん
2021/03/27(土) 11:16:03 ID: h3mN8WM5eK
-
ネット文化の発展した現在だとさらに取り返しのつかないことになりそうだよなコレ。
それこそ令和の朝鮮人・韓国人虐殺事件が起きても
何ら不思議じゃないと思う。 -
230
ななしのよっしん
2021/03/27(土) 12:32:11 ID: HRg2fWWgd+
- 徴兵されて訓練受けてた昔と違って現代日本人はクソヘタレだから心配いらんよ
-
231
ななしのよっしん
2021/03/31(水) 16:22:31 ID: 1k6f0oqDXB
-
日本人が日本で自警団的行動を取るのが現状非現実的だからなぁ
そのくらい行政が荒廃した状況ではありえると思うが -
232
ななしのよっしん
2021/03/31(水) 16:24:44 ID: budXdFVJp5
-
>>230
今のご時世無敵の人って言われる頭のネジが外れた輩もいるし、そういうのが事件起こしたって不思議じゃない。
そもそも日本人は臆病だからこそ過剰反応する癖があるのは歴史が証明しとる。 -
233
ななしのよっしん
2021/04/02(金) 22:25:38 ID: 0tUCxQeVMa
-
>>231
>日本人が日本で自警団的行動を取るのが現状非現実的だからなぁ
例えば最近で言えば、
入店時にマスクを着用するようお願いした餃子屋が「コロナは風邪」信者に執拗な嫌がらせを受けて休業に追い込まれたり、
営業自粛に応じなかった店舗が投石で窓ガラス割られたり打ち壊しにあったり一家心中に追い込まれたり、
「県在住ステッカー」を貼ってなかった県外ナンバーの車が駐車場で焼き討ちにあったり自警団に襲われたり、
みたいな?