限りなくアウトに近いアウト
-
61
富嶽
2015/02/26(木) 15:49:59 ID: yw2YSksBk5
- どちらにしろアウトじゃねえかw
-
62
ななしのよっしん
2015/03/18(水) 23:12:55 ID: r1q67sh1Az
- 限りなく…限りなくアウト
-
63
ななしのよっしん
2015/04/15(水) 01:40:17 ID: QmESuJU1ev
-
>>59
アウト「に」遠いっておかしくないか?
アウト「から」遠いなら分かるが -
64
ななしのよっしん
2015/04/17(金) 22:13:28 ID: dDI8N/w8DN
-
>>62
aに近いbって言葉はaとbの比較として成り立つけど、aに遠いbは聞かないしねぇ。
>>59はどこでこの格助詞の用法を聞いたんだろ? -
65
ななしのよっしん
2015/04/17(金) 22:18:46 ID: dDI8N/w8DN
-
>>63でした。
すみませむ。 -
66
ななしのよっしん
2015/05/16(土) 04:41:11 ID: vnXna9VEXw
-
限りなくアウトに近いセーフっていう言葉がまずあって
「限りなくアウトに近い(セー・・・いや、やっぱりこれは)アウト」
っていう思考過程を感じさせてくれる一文 -
67
ななしのよっしん
2015/05/29(金) 00:49:53 ID: 8hrMmjD6Kz
- 限りなくセーフから遠いアウト
-
68
ななしのよっしん
2015/06/30(火) 00:01:50 ID: t1rTg/kaem
-
コレが今まで張られてないのに失望した。
>>sm10992910
-
69
ななしのよっしん
2015/07/26(日) 18:53:29 ID: FCnB5zMX3K
- 日本語的にはおかしいんだけど、この表現に含まれる意味は>>66が全て代弁してくれてる。
-
70
ななしのよっしん
2015/08/13(木) 16:08:12 ID: xpwMjeaj74
-
ただのアウトにジョークめいた言い回しを追加する事で
とぼけた雰囲気で許しを請う高等テクニックなのだ
-
71
ななしのよっしん
2015/10/18(日) 20:56:32 ID: d3/53wkKwB
-
俺はなんとなく
限りなく真円に近い円みたいなニュアンスだと思ってた -
72
ななしのよっしん
2016/03/31(木) 18:12:01 ID: 1JzHAFgey8
-
限りなくアウトに近いセーフ = 0.9999...9
限りなくアウトに近いアウト = 1.0000...0 -
73
ななしのよっしん
2016/06/21(火) 09:13:06 ID: NwfqfFEN0v
- アウトのようなセーフのほうがわかりやすいと思うが
-
74
ななしのよっしん
2016/07/14(木) 04:27:00 ID: XqSVOwO2VQ
- そこはセンスよ
-
75
ななしのよっしん
2016/07/18(月) 14:24:45 ID: DJTlIsarWu
-
安倍晋三氏統一教会へ祝電
>>sm21196769
-
76
ななしのよっしん
2016/07/21(木) 16:11:20 ID: d3/53wkKwB
-
ていうか上のダーツみたいなイラストが全てを物語ってると思ったんだが意外にいろんな解釈があるんだな
この図解が示している「より中心に近い中心」っていうのは、どこまでを中心とするかで日本語的矛盾感が変わるしなぁ。
結局自分にとっての違和感を、無意識に避けた解釈が各々にとっての正解なんだろうね -
77
ななしのよっしん
2018/04/17(火) 13:25:14 ID: NfoJ9R31UN
-
「限りなくアウトに近いアウト」なのでアウトじゃない(確信)
昨今の漫画村叩きは筋違いなんだよなぁ… -
78
ななしのよっしん
2021/08/10(火) 12:07:24 ID: ON5hMJsUpq
-
じゃあ、何か?
最初のアウトと最後のアウトは違うものを指してるとでも言いたいのか?
お前の言うことは本当の意味で理不尽なんだよ