静岡市
-
1
ななしのよっしん
2009/05/26(火) 20:47:25 ID: y8V2n2Bq6A
-
永遠のライバルの浜松市に人口や面積を抜かされてしまったが
面積増やすなwww -
👍0高評価👎0低評価
-
2
ななしのよっしん
2009/10/12(月) 21:54:55 ID: mcu+7jOUK8
-
区分け手抜きしすぎだろw
静岡市の78%が葵区とか意味分からんww -
👍0高評価👎0低評価
-
3
ななしのよっしん
2009/12/24(木) 17:19:59 ID: Q3ai0HWFgv
-
お台場ガンダムが静岡に移設するぞ!
これは記事に追加すべきだろ! -
👍0高評価👎0低評価
-
4
ななしのよっしん
2010/07/20(火) 03:06:35 ID: XosnQYEfVq
-
予算の都合で人口が均等になるように分けてあるんだが、やっぱ葵区広すぎだよな。
だからあれほど山尾区にしろといったのに……。 -
👍0高評価👎0低評価
-
5
ななしのよっしん
2011/01/06(木) 08:36:30 ID: QT0Yh7uHmV
-
ネットがなければオタクは生きていけない場所
-
👍0高評価👎0低評価
-
6
だいにのとうめい
2011/04/11(月) 18:06:12 ID: BgHwOR5Ufz
-
新東名関係なんだが、3/11に新東名静岡ICへつながる、
県道74号線BPが開通したらしい。
静清BPの千代田上土ICを降りて流通センター側を走っていくと
件の道路がある。これで、足久保などに住んでいる方達は、
とても便利になっただろう。 -
👍0高評価👎0低評価
-
7
ななしのよっしん
2012/11/25(日) 03:24:37 ID: nj5yb3Ccqt
-
>>4
誰がうまいこと言えとww
しかしこの区分け札幌市の南区と何か通じるものがあるような気がするんだが気のせいでしょうか -
👍0高評価👎0低評価
-
8
ななしのよっしん
2012/12/01(土) 14:12:05 ID: 2B9e3xS2l1
-
葵区の面積が広いって言っても、そのほとんどは山間部だよ。
市街地面積や人口でいくと清水区・駿河区と極端な差はない。特に駿河区は
大半が人口密集地で、東静岡駅の発展や大谷街道の拡幅なんかもあって
今後静岡大学西側の広い田んぼも市街地化されると思う。
人口は3区でほぼ横並びになるんじゃないかな? -
👍0高評価👎0低評価
-
9
ななしのよっしん
2013/08/04(日) 08:51:06 ID: eNe7PT1UiR
-
なんちゃって政令市と言われてるけど
それでも上場企業が多く産業も揃ってる
販売額も新参の熊本、岡山より遥かに上 -
👍0高評価👎0低評価
-
10
ななしのよっしん
2013/10/25(金) 01:29:38 ID: PtRpxTWfjd
-
リニアが静岡市も通ると聞く
↓
おいおいマジかよ、と思って調べる
↓
計画線は葵区の山中をちょっとだけ横切っている
↓
おいおいマジかよ -
👍0高評価👎0低評価
-
11
ななしのよっしん
2013/12/10(火) 18:51:43 ID: +0ZfZrHpPr
-
ビルドファイターズで静岡が超未来都市になってた件
何なんだあの川は、あの西洋風の館は?! -
👍0高評価👎0低評価
-
12
ななしのよっしん
2013/12/16(月) 19:54:52 ID: A2Dmbc64aM
-
>>11
あれに関しては、「ねーよwww」マジツッコミしてしまったw
…しかし、川等の地形的条件から考えて、安倍川もしくは大谷放水路河口付近となるわけだが…かなりむちゃだよなぁ…(巴川とか、興津川は…なんか違うし…) -
👍0高評価👎0低評価
-
13
ななしのよっしん
2013/12/28(土) 21:03:02 ID: YjveAJ/W8l
-
ビルドファイターズ、静岡では放送されていない件について…
ネットなしではアニオタはやってられないな… -
👍0高評価👎0低評価
-
14
ななしのよっしん
2014/08/01(金) 11:14:24 ID: cX+1z0I7My
-
アニメ産業にはとことん反応が鈍いよなぁ
ちびまる子ちゃん推しだけでやっていける時代は数十年ほど過ぎてるっていうのに
ウリの一つのはずのガンプラがあるというのにビルドファイターズすらスルーする有様 -
👍0高評価👎0低評価
-
15
ななしのよっしん
2014/08/01(金) 11:38:34 ID: 1oVzg+d8dC
- ビルドファイターズはBS11で放送してたよ
-
👍0高評価👎0低評価
-
16
ななしのよっしん
2014/09/01(月) 12:42:41 ID: 1oVzg+d8dC
- アニメイト静岡店が11月に静岡パルコ6Fに移転オープンするとの事
-
👍0高評価👎0低評価
-
17
ななしのよっしん
2014/09/07(日) 02:58:15 ID: FanQf63wMJ
- マジかー静岡駅からさらに近くなるのかYATTA
-
👍0高評価👎0低評価
-
18
ななしのよっしん
2015/02/05(木) 22:31:18 ID: A2Dmbc64aM
-
>>16
ちなみに、この移転によって、数十メートルの間にメロンブックス&らしんばん、アニメイト、とらのあなと言うかなりの密集地帯にw -
👍0高評価👎0低評価
-
19
ななしのよっしん
2015/06/10(水) 21:43:20 ID: NAkE3hMkh/
-
なんか、5月の初めから犬猫の毒殺事件が相次いでいるらしいね
飼い犬がやられたことで、自殺した飼い主も出ている様子だね
しっかし、静岡市はガチでだらしねぇな♂ -
👍0高評価👎0低評価
-
20
ななしのよっしん
2015/06/10(水) 21:52:27 ID: vnGcEap4qV
- アニメ不毛の地静岡
-
👍0高評価👎0低評価
-
21
ななしのよっしん
2016/06/13(月) 15:47:23 ID: NPvCvl0ph/
- 浜松のほうが人口多かったんだ……
-
👍0高評価👎0低評価
-
22
ななしのよっしん
2016/07/31(日) 02:52:17 ID: huZKAwAJm5
-
区の名前と割り方をもうちょっとどうにかして貰いたかった。
清水区と葵区はいいとして、駿河区、お前だよ。
駿河の中心は沼津だろ?、スルガ王の墓も国分寺も沼津だぞ?
日本平区じゃ駄目だったのか?、百歩譲って「駿府区」じゃ駄目だったのか?
あと安倍、宇渡、庵原っていう現静岡市内に在った旧郡名も何かの形で残して貰いたかった。
…、今からでも各区2分して「葵区/安倍区」「日本平区/宇渡区」「清水区/庵原区」って設置しない? -
👍0高評価👎0低評価
-
23
削除しました
削除しました ID: +9dc6Fi3D+
- 削除しました
-
24
ななしのよっしん
2017/04/12(水) 00:26:58 ID: ltQcqSvfZs
- 人口70万人を割ったらしいな…
-
👍0高評価👎0低評価
-
25
ななしのよっしん
2017/04/17(月) 01:07:06 ID: 70TLqnW3kO
-
静岡・清水、そして新「静岡市」の頭文字「S」を発想の基本に、自然と都市機能が見事に調和した豊かな都市イメージを表現しています。
タイトル:静岡市章
-
26
ななしのよっしん
2017/05/04(木) 17:32:24 ID: 70TLqnW3kO
-
葵区でかい
タイトル:静岡市
-
27
ななしのよっしん
2017/05/04(木) 17:49:22 ID: 70TLqnW3kO
-
イメージカラーで色分け
葵区…葵区グリーン DIC 214
駿河区…駿河区レッド DIC 2482
清水区…清水区ブルーDIC 69
タイトル:静岡市(色分け)この絵を基にしています!
-
28
ななしのよっしん
2017/11/20(月) 09:03:02 ID: 1oVzg+d8dC
-
コスプレ決めポーズ 清水駅前銀座商店街で世界大会
http://www.at-s. com/news /article /local/c entral/4 28236.ht ml
富士コスが盛況だったようで -
👍0高評価👎0低評価
-
29
ななしのよっしん
2019/07/17(水) 14:25:39 ID: dnITHZG/BS
- でっけー区だなと思ったら吸収合併しまくったからか
-
👍0高評価👎0低評価
-
30
ななしのよっしん
2019/10/18(金) 08:30:17 ID: AT2T7ov6wm
-
ヤバくね?
静岡の工場から農薬入りボトル流出 台風19号の高潮の影響
https://www3.nhk .or.jp/n ews/html /2019101 7/k10012 13699100 0.html -
👍0高評価👎0低評価