31 ななしのよっしん
2016/09/16(金) 04:44:42 ID: WjD47rXz9Q
>>28 >>29 >>30
鬼平イケメンと化すのはそんなに悪くないと思う。
個人的にはアニメにするならさいとう・たかおが一番良いとは思うけど、さすがに商売だからねぇ。

ただ、現行の泥臭さがデザインでは、食い物、人情、風景等といった、江戸の「生活感」みたいなものは中々描きづらくなるんじゃないかなぁ。
池波作品だからこそ、そこは大事にして欲しいし、制作に期待したいところですな。

どうでもいいけど一本うどん食べてみたいンゴ。)
うさぎ
タイトル:うさぎ
Xで紹介する

32 ななしのよっしん
2016/09/25(日) 00:29:53 ID: 7GaRmspwA9
漫画もちょろっと変わってる部分はあるが、今度のアニメのも変えるんだろうかね
描写とかも残酷なところもあるから再現するのなら時間帯とかも遅くなるのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2016/09/25(日) 20:02:39 ID: yvrh0m2y5O
今になって鬼平犯科帳アニメになるとは、流石の池波先生
「思いもよらぬこと……」
ではなかろうか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2016/09/25(日) 22:39:40 ID: WjD47rXz9Q
>>33
まこと、もっともなことである。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2016/12/03(土) 23:22:17 ID: FtUJ3A/1mh
料理を美味しそうに描いてくれればキャラデザはそこまで気にならんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2016/12/03(土) 23:28:28 ID: jxpy1TVzjF
最終回かったけど(シリーズ初見)伯先生亡き後の全にある貧困お金出して面倒見るんだろうか。悪に走ったとは言え伯先生がいたからこそ保ってたんだよね。作りの爺さん一人じゃ理そうだし。
それともなんか見落とした部分あったかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2016/12/07(水) 22:29:45 ID: clJk3frGwn
【朗報】アニメ鬼平『暗香』『泥鰌の和助』『昔の男』がリスト入り

【悲報】『兇賊』『一本』『明神次郎吉』なし

👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 03:51:19 ID: q2v2qivFSw
アニメ第一話視聴、スポンサー筆頭がMEDIANET PICTURES(MEP)ってことはつまりスポンサー集まらなかったってこと?
キャラデザはちょっとぶっ飛んでるけどあれでいいと思う。でも、モブCG通行人が浮いてて明らかおかしいし、BGMやSEも軽いしチグハグ感半端なくてグダグダ
ところがBバートの突入、剣戟シーンビックリするくらい恰好良い。しかもBGMやSEまで良くなる。
物持った相手をこちらも持ったまま投げ飛ばすとかリアルでいいなあ、そしてそれが素晴らしいスピード感で繰り広げられて、もう堪りません。
で、スタッフロールのほとんどの人読めませんでした
でも、絵も音も海外丸なげでここまで出来るものなんだなあと変に感心したり。
マッドハウス、マッパ系統のクオリティを期待してただけに残念だけど…マッパ関係者はユーリオンアイス敗残兵と化しだれも動けないのかもね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 04:26:45 ID: ExdDRcjQcs
>>38
時代劇専門チャンネルとかが放送するけど、スポンサーとして金を出すというより、番組の放映権を買い取る方式なのだろう。
円盤で回収というより、地方局に買ってもらって放送するとか色々そんな感じかなあ?
第1話血頭の丹兵衛だったと思うけど。あれドラマでは1時間だっけ?尺的に大丈夫なのかと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 07:49:50 ID: zDskRao5Ho
アニメ1話見た
キャラデザはしばらく見てればれるのかなあと思った程度
30分は短すぎで池波作品の特徴である飯シーンがないではないかと不満
ただ細かい不満はそこくらいでアニメ時代劇としてはかなりの出来だった
願わくばこのクオリティを維持してくれますように
特に殺陣アニメならではのお頭の強さかっこよさを引き出してたと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 10:46:51 ID: x65sEJ4wyb
アニメは30分でまとめるにはああなるだろうとおもうし
それでも十分面

若い人が原作ドラマ漫画版などを見るきっかけになればいいなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 11:24:42 ID: lUj6DdaBA+
地上波じゃ滅多に見ないしっぶい提供で笑った
時代劇専門チャンネル文藝春秋って…EDも由紀さおりだし
殺陣アニメならではって感じでよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 20:38:57 ID: EW+TO2a8A7
このクオリティ毎度毎度やってくれんなら、なかなか良いアニメだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 22:19:19 ID: bOSZrnoCcd
殺陣の場面のカメラワークに驚き、堀内賢雄さんのも良かった。
オープニングを観ると、「おまさ」さんや「十」さんも出るので
いまから楽しみ。
しかし、粂八の顔がどーにも江さんとかぶさって見えてしまった。
でもアニメ版は、良く作ってあると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2017/01/10(火) 23:38:57 ID: V3Nxv44X/F
子供着物が変なんだけど、素でもわかってないのか、敢えてのアートスタイルなのか…
これって自分が着物警察なんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2017/01/11(水) 00:17:25 ID: ExdDRcjQcs
録画したのをようやく見られた。上手いこと30分にとどめたなあと思った。考えるとかなり満足提供は確かに笑った。
ドラマの方の屋での最後のシーンとか見たかったけど尺考えるとね)

もう13話までやるの決まってるのか・・・理だと思ってたけど小僧とか殺しかやっぱり入ってなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2017/01/18(水) 01:02:12 ID: 0efRRjVA0U
2話にして五軍鶏が出るとはな…
しかし1話が血頭の丹兵衛なら、殿飯出してほしかったなあ
次が暗香なら、やが出るはずだが、さて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2017/01/18(水) 01:12:23 ID: ExdDRcjQcs
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4723/4723110001/exit

無料なので一応。(中村吉右衛門版)

本所屋敷もかなり面かった。尺的に行けるもんだなあ。
聞いただと思ったらおふさ林原さんだったのね。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2017/01/18(水) 01:26:21 ID: yOULsS6jeE
殿はほぼドラマオリジナルじゃなかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2017/01/18(水) 15:40:37 ID: RMV35s+szb
小僧、一本うどんがないのは残念
二期を期待か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2017/01/19(木) 00:28:09 ID: YcIRgGT87Y
おう、殿ドラマオリジナルキャラだね。
しかしオリジナルにしては非常に染んでいた良キャラでもあるから、
出てほしい気持ちは分からんでもないw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2017/01/22(日) 12:37:37 ID: 3DAZewHz/U
アニメ化と入れ替われるように去年の12月中村吉右衛門版の鬼平が終了したのに今気づいた
池波先生との取り決めで原作の話をすべて使い切ったら終了するということになってたそうだけど原作だと最後は鬼平が長官をやめるところで終わるのかなーと思ってたら池波先生の死去で未完だったんだな
史実の蔵は長官をやめた数ヶ後に亡くなってるしこのあたりがどう描かれるのか見てみたかった気もする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2017/01/23(月) 02:32:11 ID: jvYuWdMkvp
>>45
十の格好も考えると、あえてのアニメアレンジなんだと思う。
殺陣の演出もそうだけど、個人的には時代劇の作法を踏襲しながら、アニメらしさを残してるのが面いと思った。時代劇俯瞰視点の描写とアニメクールさ、熱さが程よく合わさって格好良い。

>>52
むしろ入れ替わりになることを狙っての企画なのかも知れないね。
いずれにせよ映像化したがるクリエイターが絶えずいるってのは、作品にとって良いことだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2017/01/24(火) 10:52:29 ID: RMV35s+szb
3話の暗香よかったなー。半四郎があまりに哀れで余韻が切ない
堅実な作りだし、声優さんも実力いで安心して見ていられる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2017/01/24(火) 11:20:16 ID: UPfgy9zCJz
好きな話ばっかりだけど、
一本うどんもやってほしかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2017/01/31(火) 10:14:47 ID: ZaSrHMJEoA
鬼平直リンされてるけどせっかくだからアニメ独立記事にするか記事内にアニメ化のことも書くかしてほしいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2017/01/31(火) 15:06:48 ID: xSe7zmDwe7
アニメ版の鬼平さん、怪回復そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2017/02/07(火) 17:50:43 ID: rVJVOLC55t
アニメから原作興味持ったアレかで恐縮だけど、
どの巻から読んでも大丈夫? 
時代小説ってあまり読まないから(山風を何冊かくらい)、お勧めなどあれば聞いてみたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2017/02/08(水) 02:47:48 ID: 0efRRjVA0U
>>58
基本的に一話完結だからどこから読んでも大丈夫だとは思う
てかアニメ自体原作の掲載順と違うし
ただ人物の入れ替わりがあるから最初から読んだ方が難かもね

アニメじゃ出番ないみたいだけど、三次とかな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2017/02/08(水) 10:45:07 ID: DQH2RrATo6
鬼平初見の人の一部が「本格盗賊ってなんだよ、盗みは盗みだろ」とか若い頃盗賊の片棒を担いだ事のある蔵に反発しているけど、それ言ったら前科者が多いっ引きの銭形次や半七、入れ墨奉行の遠山四郎、史実でも若い頃はガチ不良だった門様と、時代劇主人公のほとんどがアウトになるんだけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス