1 ななしのよっしん
2009/09/20(日) 03:46:19 ID: xqY1TSs0RW
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/09/21(月) 13:42:51 ID: B3EjXP/08U
何故作ったし
関連動画、後にも先にもこれだけ・・・だといいなあ。

超絶に忙しすぎる人のための○○」とかいって、100万倍速使った
出落ち動画が流行ったり・・・しないよね・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/09/21(月) 22:01:25 ID: uOl3WlSfVC
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/09/22(火) 01:03:12 ID: mYq/vdqfRR
そもそも100万倍速に設定した動画
まともに再生できるかさえ怪しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/01/11(月) 20:25:32 ID: VabwWpZums
タグのついている動画が見事にずっとひとつだけだ。

でも、ビル建設の連続写真とか惑星の運行アニメーションとかだと普通100万倍速いけるね。
あたりまえすぎてタグはつかないだろうだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/03/03(水) 19:30:42 ID: vGXdhHApvr
100万倍速でも1万3700年かかる
宇宙歴史は見れないのかよw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/08/11(水) 12:21:26 ID: ixsrBRoP/O
>>6
1兆倍速でも5日かかる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/01/26(土) 04:51:44 ID: L9Xg3znSIw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/01/26(土) 04:53:10 ID: L9Xg3znSIw
>>sm19486694exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 07:41:52 ID: emth07PCZP
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 SS
2017/07/27(木) 15:01:12 ID: +UvS9ELORl
宇宙歴史なら2500兆倍速程度までいけるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス