2021年冬アニメ
-
301
ななしのよっしん
2021/03/28(日) 22:01:56 ID: YxeikOSuFV
-
>>300
中盤のバトル回を主軸にするよ!といって原作序盤から段階を踏んでその分尺をつぶしたりと色々言われてる
-
302
ななしのよっしん
2021/03/29(月) 06:41:48 ID: TrA+YfSnbV
-
なんというか、あんま触れない方がよさそうだそれに関して言えば。
まあ冬アニメの話、どっちかというと少年が可愛いクールだったなぁ、一番の萌えキャラが主人公のショタのラスダン前とか、女性向けのようでホビーアニメっぽいエスケーエイトとか。 -
303
ななしのよっしん
2021/03/29(月) 07:33:19 ID: Az1hx4x/Ub
-
BEASTARSはなぁ…アニオリ部分や時系列変更は悪くなかったけどなんかテンポが変だった
序盤はこんなにのんびりで大丈夫なのかと思ったし
中盤以降は原作の1話が2分ないんじゃないかって速度で消化されてたし、セリフもシーンもそこ削る?ってとこ削るし
演出も画面二分割してキャラクターアップで映すのが多かったり、露骨なキャラ削減だったり正直イマイチだった
今季は何度も挙がってるウマ娘とはたらく細胞Blackが面白かった -
304
ななしのよっしん
2021/03/29(月) 10:39:41 ID: TrA+YfSnbV
- 原作カットの多さといえば実はラスダン前も滅茶苦茶多くてよく分からんことになってるんだけどギャグアニメだからか原作見ない分には案外見れる出来だった。序盤の伏線っぽい台詞は9割カットされてたり、なんかしらんがカットされたシーンが多かったりで
-
305
ななしのよっしん
2021/03/29(月) 12:12:23 ID: d3OIwRXm4d
-
>>302
女の子も可愛かったよ。個人的には裏ピクの小桜ちゃんや回復術師の魔王ちゃん、ワンダーエッグのアイちゃんかな? -
306
ななしのよっしん
2021/03/29(月) 19:27:41 ID: 13rJa8YQSR
-
>>305
ログホラ3期のモフール姉妹もお忘れなく! -
307
ななしのよっしん
2021/03/29(月) 20:10:38 ID: d3OIwRXm4d
-
>>306
すまないけど、今季は全然続編モノ見てないんだ -
308
ななしのよっしん
2021/04/01(木) 01:19:03 ID: rSYjFtKd5A
-
終わってみれば続編物が多めとはいえ数年に一度の大豊作クールだったな
個人的には構成と映像面の安定感が頭一つ抜けてた無職転生が一番楽しみだった -
309
ななしのよっしん
2021/04/02(金) 05:38:45 ID: TrA+YfSnbV
- 見てる奴はあとはエスケーエイト最終回を残すだけになった。円盤売上が1巻一位だったりエイプリルフールでやらかしたり最後の最後で話題になるとはおもわんだ。まあ中盤以降は毎週夜中のトレンドにあがってたんだけどさ。
-
310
ななしのよっしん
2021/04/03(土) 22:46:46 ID: K86c8oFujl
-
全部見てたのに最終話だけ見逃した!ああああ
ブリュブリュブリュ!!
-
311
ななしのよっしん
2021/04/06(火) 17:56:08 ID: wfuKLiMMC1
-
https://
prtimes. jp/main/ html/rd/ p/000000 215.0000 08641.ht ml
https://prtimes. jp/main/ html/rd/ p/000000 222.0000 08641.ht ml
期待度ランキング1・2位の作品が満足度ランキングではトップ20圏外で、逆に期待度では圏外だった作品が満足度トップ3
結構波乱のクールだったんだな。 -
312
ななしのよっしん
2021/04/06(火) 21:42:43 ID: X6h7PSWsrr
-
創業2年目という若年ながら前作の期待を追い越し大金星を挙げたウマ娘2期、
スタジオから作るという尋常じゃない本気度で王道展開を豪華に彩った無職転生、
友情・努力・勝利のスケボーバトルを描き切った遊戯王ライクのボンズのダークホースSK8
そして同時に2作品請け負いながらも演出・構図で思春期の少女達の心を表現した日テレの隠し玉ワンエグ
京アニやufoが作った波、というか時代を引き継いでいく作品達がこの2021年という年に生まれてくるのが分かった冬でした(もちろん呪術・進撃のMAPPAも) -
313
ななしのよっしん
2021/04/08(木) 23:56:45 ID: /pDXCQbg4S
-
>>306
『弱キャラ友崎くん』の風香ちゃんもよろしく! -
314
ななしのよっしん
2021/04/09(金) 21:40:52 ID: ZVLlJaJG8B
-
ニコニコのホリミヤが終わってようやく冬アニメ終了した
回復術士がボロクソに言われてたけど最後までブレない悪趣味さで俺は好きだったわ -
315
ななしのよっしん
2021/04/09(金) 21:46:39 ID: ivJsfKMCXJ
-
あれの問題点は作品自体もそうだが
作品外の問題が大きいんで -
316
ななしのよっしん
2021/04/12(月) 12:14:35 ID: NWlvf7NrZu
-
中華一番のせいでWAVE!!の作中最重要シーンで
ダブル虹とかダブル波のコメント流れてたのが最高に草 -
317
ななしのよっしん
2021/04/13(火) 16:13:01 ID: /el4L0kXUZ
-
ウマ娘二期の告知あったの去年12月末だったのか…
みかん産来期アニメ紹介にないわけだ -
318
ななしのよっしん
2021/04/20(火) 01:21:28 ID: 6twL10BqGh
- 今期のアニメ一通り1話見たけど、改めて2021冬は豊作だったんだなと痛感
-
319
ななしのよっしん
2021/04/22(木) 06:50:14 ID: 7kgdO4WeU/
-
>>lv331202103
-
320
削除しました
削除しました ID: QjO9H9LFyj
- 削除しました
-
321
ななしのよっしん
2021/04/24(土) 10:37:06 ID: Cyz8LRkaFA
-
>>318>>320
他を貶すことでしか作品を評価できない君たちの意見の方がいらない -
322
削除しました
削除しました ID: 3Y80En6xq8
- 削除しました
-
323
削除しました
削除しました ID: w/D2S/1q5P
- 削除しました
-
324
ななしのよっしん
2021/04/24(土) 14:44:56 ID: UqBlBuGOZ/
-
乗っかっちゃうんだな…ウマだけに
(ウマいこと言ったつもりはナイスネイチャ) -
325
ななしのよっしん
2021/04/25(日) 13:41:36 ID: zk2sCKWWY7
-
ここ最近の冬アニメって必ずどっかが炎上するよな
何かの呪いか? -
326
ななしのよっしん
2021/04/28(水) 06:29:42 ID: Cyz8LRkaFA
-
>>325
2013年はビビオペ叩きで後のアニプレ叩きは正当かどうかの流れの一因となり毎クールのクソアニメ認定の流れが起こった
2014年は難民向けアニメで百合厨がみでしや桜Trickの批判が相次いだ
2015年は艦これ騒動
2016年は日常系アニメなし等で不作アピールが大きかった
2017年はけもフレで色々
2018年はなろう叩きの拡大化と封神演義での脚本厨
2019年はけもフレのお家騒動
正直悪い意味で歴史に残る酷いのが多い
20年代はまだマシに思えるくらい -
327
ななしのよっしん
2021/05/02(日) 16:07:23 ID: x35grPE7YC
- この期はファンタジー色強かったな
-
328
ななしのよっしん
2021/07/10(土) 21:53:57 ID: QjO9H9LFyj
-
>>327
そうか?
ウマ一色だったぞ -
329
ななしのよっしん
2021/07/14(水) 15:40:41 ID: CIcodwEWqC
-
>>328
その人なり、好きな作品で充実してた事だろ -
330
ななしのよっしん
2021/07/16(金) 04:02:31 ID: rSYjFtKd5A
-
いやまてこれはー色(伸ばし棒+しょく)と一色(一色)を掛けた高度なギャグだろう
アニオタには大豊作だったと確信できる作品の充実度だった上、それ以外の層にもモルカーがえげつない広がりを見せていた以上一色という単語をそのまま受け取るのは難しい