901 ななしのよっしん
2019/05/09(木) 23:46:16 ID: VNGCuBKtVF
これ押させる側に何のメリットがあるんだって思ったが、
5億年を体験してる中でスネ郎のように悟りを開き、間との調和を可にする「理論」と「技術」を100万単位で買い取ってるんじゃないかな。
正確に5億年体験させる技術を持ってる以上、その中での出来事も記録できてるだろうし。押した本人から記憶が消えたんじゃなくて記憶を抜き取る手っ取りい方法もあるかもしれん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
902 ななしのよっしん
2019/05/13(月) 00:03:30 ID: WgRQjYsFoM
このボタン議論見るたびに思うけど
何もない間で何もしないっていう一見楽そうで実は辛いっていう絶妙な条件を
拷問とか不幸とか別の苦痛に置き換えるのは違うだろう
何もしないのは実質拷問とかわけわからん理屈吐いてるのは論外ね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
903 ななしのよっしん
2019/05/23(木) 10:22:03 ID: aNY5bhkNBl
>>902
『五億年』というファクターは、確かに作者の技術の妙ですよね。『パッと見は大した苦痛じゃなさそうに見えるけど、いざやってみるととんでもない』っていうパーツは何かないかなーと探して、『五億年』に白羽の矢が立ったんでしょう。
 
そこも確かにテーマではあるんでしょうけれど、それとは別の論点である「確信犯的にこのボタンを押すか否か」を思考する際には、五億年=拷問と置き換えても問題ないと考えられます。
 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
904 ななしのよっしん
2019/06/16(日) 21:26:06 ID: dsRXhpMlrf
読んだ疑問なんだけど1万年越えた辺りからスネ郎の顔からカビみたいなの生えてんだけどあの間って自分以外の生物いるの?そうじゃなかったらみたいな毛が伸びただけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
905 ななしのよっしん
2019/06/26(水) 04:04:37 ID: GyXx4IueKg
単に時間が経ったという漫画的表現でしょう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
906 ななしのよっしん
2019/06/26(水) 05:40:16 ID: GyXx4IueKg
この問題は人によって認識が曖昧なところが多過ぎるから話が逸れたり噛み合わなかったり、取っ散らかるんだよな。
記憶を失う前と後が同一の存在と言えるか、ということや、にも認識されない現はあったと言えるか、五億年の苦痛の度合いと報酬のバランスとかね。
あと大前提ではあるがボタン偽。例え話の中のボタンの実行例え話の自分が疑うかどうか、等。(現実と混同して考える人もいるから。)
それぞれの前提がてんでバラバラ議論になりようがい。

少し上にあった視点という概念はすごくイイネ
ただ、押さないは五億年の苦痛を感じる自分視点(五億年中)で話していて、押すは苦痛を忘れた自分視点(五億年後)で想像してるのが噛み合わない所だね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
907 ななしのよっしん
2019/06/27(木) 16:56:35 ID: aNY5bhkNBl
>>906
その通りですね。
 
にも認識されない現はあったと言えるか』という問題については、人間が眠って見るの体感に置き換えて考えてもいいかもしれません。
 
 
眠っている最中のは、自身以外のにも観測されません。そして、時間の流れも曖昧です。
 
そこでクリエイター(仮定)から聞かれる訳です。
「今 想像を絶する悪夢、体感6年作品 を味わってくれたなら100万円。但し現実時間の明日07時に普通が覚め、も忘れる。」と。
 
因みに私は押さないです。
 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
908 ななしのよっしん
2019/06/28(金) 06:22:26 ID: GyXx4IueKg
>>907
自分も悪夢に例えて言おうか迷ったのでよく分かります
当然自分も押さないです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
909 ななしのよっしん
2019/07/05(金) 11:56:23 ID: PqLoAMzypC
8年で900レスもあるのに「は幼い」ってネタがない。
おまえら本当にニコ厨か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
910 ななしのよっしん
2019/07/12(金) 07:56:30 ID: ld7b2yLbgv
は雄です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
911 ななしのよっしん
2019/07/14(日) 14:05:33 ID: PqLoAMzypC
幼いor……つまり、ロリホモ?(レ)
(これが言いたかっただけです)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
912 ななしのよっしん
2019/08/12(月) 09:28:16 ID: svRgPMZ+T3
今まで現実世界で生きて来たAという人格がボタンを押すと5億年の苦痛の末に記憶抹消で実質的に死亡する
消された後は今まで生きて来た記憶だけを持つBという人格が新たに生まれ100万円を受け取る
そう考えると今の自分がAなのかBなのか、1/2の確率で悲惨具合がだいぶ異なる
実際はさらに追加でボタンを連打するだろうからその回数だけ1/2を潜り抜けなくてはいけない

きついギャンブルですわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
913 ななしのよっしん
2019/08/22(木) 17:07:43 ID: aNY5bhkNBl
>>912
『自分が記憶も含めて全に複製されたら』という思考実験哲学にもよく出てきますよね。
どちらの“自分”も同様に「私が本物だろ?コピーは向こうだろ?」と言う。
 
五億年ボタンもそうですが、このギャンブルの『1/2』は、50%50%ではない。言わば100%100%の1/2です。
 
2体ともが、“今までの記憶も含めて”確実に存在しますからね。2体ともが。
 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
914 ななしのよっしん
2019/09/02(月) 23:36:54 ID: YQvdz7WrKb
一度も押さないか、連打するかのどちらかなんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
915 ななしのよっしん
2019/09/13(金) 12:41:59 ID: 4HXsWRy3SL
火の鳥未来編のマサトも同様の体験をしていたが、
彼の場合は火の鳥から新たな人類の誕生を見届けろとの重要な使命を受けている。(それでもひとりぼっち世界に耐えきれず、ロボットや人造生命体製作にはまるといった迷いを見せていたが)
こっちは単なる欲と興味本位からだから、自業自得な感があるわな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
916 ななしのよっしん
2019/09/22(日) 20:10:51 ID: Qrcs0J7Z7U
は幼いだけど連打するだなあ

実際のところの使ってるPCスマホ
それぞれ5億年PCと5億年スマホなんだが
実用上何一つ困ってないしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
917 ななしのよっしん
2019/09/27(金) 00:53:14 ID: CLy1BBp8T4
押す(a)が間違っていて押さない(b)が正しい。この問題の核は5億年を知覚できるかできないか。

aに考えてほしいのは、次のボタンである。5億年ボタンとほぼ同じだが、記憶の消去に関しては5億年が終わった間にランダム(1/2)で消されるか消されないかが決まる。この場合知覚できるのか?

bはできると即答。1/2の確率記憶の消去が選ばれた場合は結果的に、5億年ボタン本質的に変わりはない。bはこれをよく理解している。(5億年間の思考は変化するが)

aは答えることができない。できるできないどう答えても矛盾するから。(できないと答えて結果記憶が消されなかった場合と、できると答えて記憶が消される場合がある)
そして、こう反論する。記憶が消えるか消えないか前提が定まっていないからそれはナンセンスだと。しかし、もともとaの意見は、記憶が消えるから5億年なんてないのと変わらないというもの。そこには消えるという前提がある、ないは関係なく結果的に記憶の消去さえ起こればもとの5億年ボタンと変わらないはずである。

押すのおかしい所は明だよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
918 ななしのよっしん
2019/10/02(水) 20:47:46 ID: aNY5bhkNBl
>>616
方は あの五億年 の記憶が消去された“後”だからそんな事を仰るんですよ。
現に、五億年の“最中”の方は「連打するんじゃなかった!出してくれ!」って叫んでいましたよ。
そう、とても、とても、とても長い間 叫んでいました。
忘れてしまったんですか?
…ああそうか、忘れてしまったんですよね、そもそもそういうボタンでした。
 
 
…ってのが、連打しない側の感覚であり意見です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
919 ななしのよっしん
2019/10/02(水) 20:50:38 ID: aNY5bhkNBl

>616 : ×
>>916 : ○
失礼。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
920 ななしのよっしん
2019/10/05(土) 22:23:50 ID: +bQtsY/lqG
これツイッターでよくいる別解イきりがしにくいから面いわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
921 ななしのよっしん
2019/10/09(水) 21:48:16 ID: oUTsN5Uf0X
>>917は何を言ってるんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
922 ななしのよっしん
2019/10/14(月) 22:31:50 ID: /dL4tTFDC9
ボタンの話とはズレるけどさ、もし産まれたばかりの赤ちゃんが押したらどうなるのだろう
何も無い世界でも、5億年あれば成人と同レベルの知性を獲得出来るだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
923 ななしのよっしん
2019/10/28(月) 23:33:47 ID: VaYS5cBmrN
>>918
ボタンを押したこと自体は覚えるはずだけど…?

まず押す押さない論争は報酬の説明がされた上での決断が前提だよね
お前は知らないうちに押して今も事じゃん」ってのは論点ずれてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
924 ななしのよっしん
2019/11/01(金) 14:47:16 ID: aNY5bhkNBl
>>923
押した本人さんの主観体感(生還“後”)には、押した間の記憶と報酬が貰えた記憶だけが残る。
自分が苦しんだ五億年の記憶は残っていない。
 
だけど記憶が残っていないというだけで、その事実は“有った”し、本人さんの苦しみも“有った”。
 
今までに押した回数と、これから押す回数。その1回1回の全てに。
 
『“後で” 忘れる』というだけであって、出来事が消滅する訳ではない。“今その最中の本人さん”は居る(居た)んです。
 
それを強調する為に、観測していて終始を覚えている他人 の様に発言してみました。
 
実は、原作にもこの観測者の立場(渦中最中の人が本当は苦しんでいるという事を観測できるポジション)の人は居る。
この漫画を読んでいる読者自身です。
 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
925 ななしのよっしん
2019/11/03(日) 12:58:38 ID: mLwTvlgf9H
昔から思ってるんだけど、原作の状況で押す/押さないという話と思考実験としてこんな恐ろしいボタンがあり、内容が全て事実だと確信しているという前提で押す/押さないという話は全然違うよね
原作がああいうものである時点で、勝手に後者を大前提に持ってくるような態度はどうかと思う
何も起こらないと思っていたって描写は凄く重要だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
926 ななしのよっしん
2019/11/23(土) 02:41:36 ID: aNY5bhkNBl
>>925
まぁ思考実験とは、一定の観測的を持つ“実験”であるから、前提条件は縛らないといけませんからね。
 
算数を使わせる事が的の問題(や実験)では、ノイズであるファクターを排除する(例えば『摩擦は考えないものとして計算する』等)事が必要になります。
 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
927 ななしのよっしん
2019/11/23(土) 08:58:48 ID: EAEYKDUP2r
実は神様で、君たちのエンターキー5億年ボタンと同じなんだよ。

あーあ、もう押さないエンターキー押せなくなったね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
928 ななしのよっしん
2019/11/29(金) 15:52:05 ID: aNY5bhkNBl
>>927
エンターキーが発動ボタンである という事実について、個々人の確,確信(『信じてるがそう言った。』,『信じてる科学でそう明された』,『そうだという他人の場面をこので観測した』)が得られているのなら、押さないは押さないでしょうね。
(=、押さないなのにエンターキーを押せる人は、エンターキーが発動ボタンであると思って(信じて)いない人。私も該当する。)
 
対して、エンターキーが発動ボタン説が事実である(さんが言う事がなんと本当だった)場合でも押すのを止めずに、相変わらず五億年を行ったり来たりし続けるのが押す
 
それとも、苦痛を体感せずとも(苦痛の記憶トラウマを獲得しなくても)、知識と理性判断のみで押さないに変わったりできるのだろうか。
 
いや、これこそがこの『五億年ボタン』という話の論旨なんだろうけど。
 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
929 ななしのよっしん
2019/11/29(金) 22:06:03 ID: P83y3DKd1O
上で既にエンターキー理論論破されてるのにまだ言ってるやついるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
930 ななしのよっしん
2019/12/12(木) 18:19:23 ID: KGCjP498CR
今年のなろうのPV1位が一億年ボタンっていうこの作品にインスパイアされたかのようなやつだったね。
内容はザ・なろうって感じだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0