241 ななしのよっしん
2019/07/11(木) 19:01:51 ID: 4YJ6oXmFH8
その子会社って銀行?じゃないなら信用創造は起きてないのでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2019/07/12(金) 21:42:23 ID: 57TFjUUJia
最近流行りのMMT信者って何か暴になってきてる気がする、少しでも疑問を投げ掛けると、経済を何も知らない馬鹿とか安倍信者とすぐ突っかかってくる
山本太郎で有名になったから、流行りに乗ってるのが結構いるんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 15:10:29 ID: q9kRqRFOTP
>>242
経済学者の流対立っていつも宗論争に似てると思わない?
自分は「MMTは少なくとも新自由主義よりは正しい」と思ってるけど、
経済学説でいつも起こるコレは本当になんとかならないの?ってうんざり

例えば新自由主義に共感的な人は欧州エリートとかでも「新自由主義という言葉は好きじゃありませんね」とか言う
つまり「そんな言葉はレッテル貼りにすぎないんだよね」みたいな言い方を気でするわけ。ただの分類なのに

フリードマンケインズを「自分の見せ方がうまい男だがどうでもいい(うろおぼえ)」みたいなすごいことを著書で書いてたと思う
放送大学経済学の授業で依田高典教授は「フリードマンの業績は彼のした経済政策とさほど関係ない」とかさらっと言う

電子掲示板経済とかでも「ケインズが言う通りこれはこうで」「ん?いや、統制経済学には興味ないし」みたいなやりとりよく見る
まともに議論する気がお互いすぐにくなるんだよね。相手がまるで話にならないと本気でお互いに信じ込む
👍
高評価
0
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 15:28:52 ID: Pulmm3ZA3F
その究極系が政府紙幣発行論者だよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 15:35:29 ID: q9kRqRFOTP
そこでMMTについて冷静に議論したいので、自分が気になる点を論じたい
MMT準拠政策=『財政インタゲ』としてるべきだと思う

気になるのは「デフレ下で消費増税してきたくらいだから制御できる」論
それって「インフレ下で支出抑制とか増税なんて理」って拠じゃない?

日本人日本政府って、もしかしたら外
 a. 気が良い→政府はケチらずどんどん出せ!
 b. 気が悪い→やばい政府も節約しろ!
みたいにミクロ会計計・企業自治体とか)とマクロ会計会計経済計算)を混同してしまいがち

だから財政インタゲ否定論では「財政引き締め理じゃない?」って考えるんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 18:47:15 ID: sK0+5PbprO
>>245
解決策があるとするなら情報の共有、教育しかないだろうね
簡単なことじゃないけどやる価値はある
財政破綻する!なんていうデマ民全体に浸透したくらいだしやろうと思えばできると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 20:01:35 ID: aMQ3hQVi4r
経済過熱時に財政引き締めしないとバブル崩壊するぞっていえば増税も通りそうだけどな
一度痛いにあってるからさすがに二度は回避しようとするのでは

当時を経験した人どんどん年老いてるからちょっと怪しいけどそこは歴史のお勉強で
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 20:48:12 ID: 0xvLTYqrQl
>>243
>つまり「そんな言葉はレッテル貼りにすぎないんだよね」みたいな言い方を気でするわけ。ただの分類なのに

ただの分類と言う割には攻撃的な文脈で使われ過ぎじゃない?ニコニコ大百科でもそうだけど批判的な意味合い以外で新自由主義という言葉が使われてるの見たことないよ
新自由主義=悪と同義に扱われてる以上相手を新自由主義と決め付けるのはお前悪人だというレッテル貼りに他ならないし、貼られた方がそれを嫌がるのは当然だろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 20:54:56 ID: Pulmm3ZA3F
MMT論者の中で国債発行はまだしも政府紙幣発行論者(陰謀論者)はその先のことを全く考えへんからな。
とにかく中央銀行銀行屋、ロスチャイルドが憎くい。利ガー利子ガー借ガー信用創造ガー言うてるだけやな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 21:12:50 ID: 0xvLTYqrQl
あと個人的に疑問なのが財政出動がそこまで万なのかということ
なんか財政政策だけが重要で政府は財政出動さえすれば全て上手くいく、構造革なんか何の意味もないみたいなスタンスの人が結構いるけど
そこまで財政出動が万なら日本気は今頃もっとよくなってないとおかしいんじゃないか、日本緊縮財政と言うけど政府の歳出は年々増えてるし債務率も上がってる、実際アメリカMMT論者日本MMT理論の成功例として扱ってるらしいし
しかし間接的にでもMMT理論を実践してるという日本経済はしていないアメリカより大分弱い
財政出動をすれば気にプラスなのは確かにしても、それ以外を軽視していい理由にはならないんじゃないのか
MMT理論が正しいとしても実現のハードルはかなり高いから、実際に行えるとしても相当先に話になるだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 21:56:53 ID: sK0+5PbprO
>>250
(理想条件では)万、というかデフレ脱出の動的手段のひとつだというだけのことだと思う
少なくともプライマリバランスすとデフレスパイラルから外的要因以外で抜け出せない
日本気が悪いのは歳出が増えていても社会保障費の増加が多すぎて他が減少してるから
だからといって社会保障費を削れってんじゃなくこういうマイナスを埋め合わせるようなタイプの支出では
気の底上げの役に立たないということだろう
(逆に言うと国債を刷ってでも予算を増やしてもインフレにならない予算ということになるか・・・?)

日本が成功例というのは政府赤字が増え続けているのに財政危機に陥ってない、という点においてのみで
気の底上げにかかわる支出、財政出動はむしろ削ってるので日本の低迷は当たり前

でもMMTの実行が難しいのもまた確かだと思う
長期的・継続的な支出の約束がないと投資が増えないだろうのに
長期的に国債を刷り続けられるか、あるいは税収の伸びで賄えるか完璧には予測できないから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 22:40:08 ID: Pulmm3ZA3F
財政出動でインフレは起きても、気はそこまで上向かないよ。
財政出動+税制革が必要。
融所得課税、所得税増税、法人税増税など。
財政出動と税制を高度経済成長期に戻せばOK
とにかく屋を設けさせないような税制が必要。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 23:14:47 ID: +pKHaJ4kJU
そもそもインフレ的とする必要あるのか?
MMT的な政策をするにしてもインフレしにくい環境は居心地がいいから理に寝た子を起こさなくても…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2019/07/14(日) 02:03:35 ID: q9kRqRFOTP
>>246
高いインフレが心配…ならともかく財政破綻がデマだと知られるだけでずいぶん違うよね
てか自分が使った中学公民教科書には、財政の役割としてケインズ的なことが書かれてたと思う

>>247
それすごくいいかも。バブル怖い経済界で常に言われるからいつでも通じる
しかも日本バブル崩壊1970年生まれで当時20くらいで今50くらい
日本年齢はいま46だからガッツリ理解されると思う

>>248
そりゃそうか…思ったんだけど、「者」をつけるのやめたらどうだろう?
○○はいまは新自由主義支持」っていう認識でみんなり合えばいいと思う
つまり君子変でいつでも変えてよく「変えるのを責める方が社会の敵!」って常識にする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 01:18:45 ID: Q35VQhf6vS
>>245
いきなりひっくり返すようで悪いけど、本当にMMTについてりたいなら
>MMT準拠政策=『財政インタゲ』としてるべきだと思う
というのはそもそもおかしいよ
MMTインタゲに効果があるなんて考えないから、それはMMT準拠政策ではなく単なるニューケインズ
財政破綻を否定して財政支出と増税反対を唱えたいなら何もMMTを持ち出さなくてもいい、実際MMT関係に同じことを論じてる人はたくさんいる
インタゲや量的緩和に効果はないとか、財政支出は気対策として使うべきではないとか、そういうMMTの前提を受け入れないならMMTについて話しても意味ないと思うなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 02:37:19 ID: Pulmm3ZA3F
なぜかビル・ミッチェルやレイケルトンが政府紙幣発行容認(ケルトンは国債でもいいと言ってるがミッチェルは国債不要論)してることはられてないよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 06:17:51 ID: bKqLgvhJm/
>>250
財政出動が万というか、有効な手段として財政出動があって、それ以外の方法だと難しい
何が有効かというと民のマネーストック(手持ちの)を増やすのに有効で、他に有効な方法がほとんどない
アベノミクスでは当初、財政出動を行う予定だったけどやめてしまった(新三本の矢に移行)
それは何を意味していたかというと、いわゆるトリクルダウン理論によりマネーストックの増加をしたわけよ
トリクルダウンじゃないって言ってるけどやってること大企業優遇の税制はトリクルダウンとしかいいようがない…)
(財政)構造革というのはむしろ財政出動を抑制する考えだから、続ければ続けるほど民のマネーストックは減り、消費は減り、気はよくならない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 06:20:07 ID: bKqLgvhJm/
>>253
一般的に国家経済は緩やかなインフレが適切だと言われてる
日本が20年も30年も経済成長がないのはデフレが原因やろね
なのでアベノミクスではデフレ脱却をした(インフレターゲット

デフレ下ではお金の価値が上がっていくので、人は消費を抑え貯蓄に向かう
それにより消費の低下が起きて気が悪くなっていくわけよ
デフレ環境がいいという人は貯蓄が大量にあるお金持ちくらいで、庶民にとっては気がよくならないというだけや
👍
高評価
0
👎
低評価
0
259 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 06:36:47 ID: bKqLgvhJm/
ちなみにアベノミクス融緩和とトリクルダウン理論によるインフレターゲット政策と言える
その成果を言っちゃと、インフレ率は上がらなかった

融緩和により中の銀行に400兆円くらいのお金が増えたけどインフレ率はあがらなかったんや
いわゆる全体のお金の量(マネタリーベース)が400兆円くらい増えても、民の手持ちのマネーストック)が増えないとインフレ率は変わらないってことが明されたと言えるやろな

民の手持ちのはむしろ増税で減ってるわけで、インフレターゲット政策としてみると逆噴射とも言える凄まじい様相を呈している
👍
高評価
0
👎
低評価
0
260 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 07:02:21 ID: bKqLgvhJm/
MMTが機するかどうかを小話で例えてみようと思う

飢餓にあえぐとある農業導をしたとする
すると作物がまだ成長してないのに収穫したり、種の時にほじくり返して食べてしまう人が出てきた
そこで「作物が成長しきってから収穫するのが一番効率的なんだ」と諭したところ、
相手からは「作物が成長するという保はない、の変化で枯れてしまうかもしれないじゃないか」と反論された
あるいは「私が食べなくても(民意により)他の人が食べてしまうだろう」「作物の成長を待つことだけが効率的なのか?ほかになにか方法があるだろう」と言われるわけや

これがいわゆる経済学の考え方やな、財政出動による効果は不確定であるから意味がない、という論理
これに対しては、作物は成長しきってから収穫するのが効率的であるという考え方が広まるのを辛抱強く待つしかない
あるいは未来は不確定だという反論が子供じみたものでしかないというのに気づいてもらうしかないわけや
👍
高評価
0
👎
低評価
0
261 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 08:45:23 ID: Pulmm3ZA3F
上念はアホだけどいいMMTと悪いMMTがあるのは事実。前者は三橋中野らがする国債発行
後者が上念らリフ親和性が非常に高いミッチェル、レイらがする政府紙幣発行 国債不要論

上念が三橋中野社会主義だと叩き、分類した理由がこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
262 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 08:58:22 ID: bKqLgvhJm/
MMTインフレターゲットに関していえば、こう言えるんやないかな
国家が新規にお金を発行することで困るのはお金の価値が薄くなること(インフレ)だとするなら、インフレ率が正常な間なら新規にお金を発行しても問題ないですよね?という話

新規のお金の発行とは新規国債発行であり、国債の残高の問題でもある
それについてMMTは「インフレ率が正常な間なら問題ないですよね?」と摘してる感じやと思う(多分)

だから政策としてインフレ率を上げることをすと言ってるわけではなく、国債発行が問題だと思う人は標としてインフレ率を見るべきだという話ではないかな
付け加えると「国債は借だから悪いんだ!」という人に対しては、かの負債かの資産という観点を持ち、ヒステリックな判断を終わらせて欲しいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
263 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 09:27:02 ID: bKqLgvhJm/
デフレ期の経済政策としては一般的に財政出動を行うのが常識で、これはMMTを信じようが信じまいが同じことや

財政出動の効果はい、あるいは限定的だする意見は奇妙だと思った方がええ
現状として財政出動なしでデフレをどうにかしようとしたら、融緩和とトリクルダウン理論の組み合わせみたいなんしかないし、それは効果を上げてはおらんからや

では財政出動に対し、その財をどうすべきかという話になる
ここでMMTが言ってるのは「財政出動の財を増税でまかなおうとすればデフレ圧になり不合理」
インフレ率が正常な間であれば新規にお金国債)を発行する方が効率的」ってことだとワイは考えてるで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 09:46:24 ID: aMQ3hQVi4r
企業内部留保貯め込んでるうちは法人税は上げても問題ないと思ってる
中小企業の救済は考えるべきだけど大企業は今余裕あるだろ

つか昔は40%えてた法人税を23%まで下げて人件費も非正規雇用で切り詰めてそれで余裕ないとかいったら無能の烙印を押すぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 09:48:40 ID: 4YJ6oXmFH8
同時に政府がもっと支出しないといかんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
266 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 11:00:47 ID: Q35VQhf6vS
>>261
>後者が上念らリフ親和性が非常に高いミッチェル、レイらがする政府紙幣発行 国債不要論
融政策効論のMMTリフ親和性が高いとか何の冗談?
国債不要論にしても、単に国債の利払いが持ちに行って不だから国債なんてやめてしまえって話だぞ
どこがリフと関係あるんだ

それにMMTマネーストックを増やすこともインフレ率を上げることもしてない
MMTすのは本当の意味の全雇用と安定した
だから失業者はすべて政府が直接雇用しろなんて言う提言が出てくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 13:11:58 ID: sK0+5PbprO
ネット上のMMT議論の範囲はブレがちだよな
でもこれはMMTが成立してしまう現状の経済システムの欠陥にまで踏み込むか否かが人によって違うからだと思うんだよね
MMTを格差の是正手段という観点にまで拡大して評価するか否かも共有されてない
そこまで考えてしまうと税制や政策まで同時に話さなきゃいけなくなる
さらに政府紙幣発行論はMMTを理解できるような人がさらに資本収益率が高すぎることを問題視して
政府の適切な支出配分と分離課税の止とを必要としてる

MMT掲示板でこれら全部についてスムーズに会話すんのは理じゃない?
政府赤字の拡大そのものは何の問題もないという一点がまず第一に広まってくれないと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
268 ななしのよっしん
2019/07/16(火) 06:57:05 ID: bKqLgvhJm/
MMTすものは現代貨幣理論という言葉が示すとおりに貨幣国債を含む)の仕組みとその合理的な運用だろう

どうしてその中で国債話題が出るのかというと、国債貨幣の一種だからと言える
国債というのは例えば10年なりの満期があり、満期を迎えると利が付いた額のお金をもらえる
この性質は定期と同じものであり、国債は流動性の低いお金とも言われる

流動性が低いとは何かと言われれば、コンビニレジ国債を出してもジュースを買えないということで、国債の取引は通用する場所が限られているわけや
国債銀行や個人に売る理由とは、市場を流通しているお金日本銀行券)を国債に置換することで、疑似的にお金の流通量を減らし"インフレを抑制"することや
(この逆をやろうとしたのが異次元融緩和)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
269 ななしのよっしん
2019/07/16(火) 13:07:31 ID: sK0+5PbprO
>>268
国債通貨債権化」か・・・
そういう視点はなかったなあ
じゃあ政府国債発行とは民間銀行ダブつくお金の適切な投資と考えるべきなのか
民間だったら銀行の役割なのに政府中央銀行という次元になると名前と役割が逆転してるな

異次元融緩和はマネタリーベース(中でも民間銀行日銀への預)は増やしたがマネーサプライ(流通通貨)は増やせなかった
ゆえに失敗した、って理解でいいよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2019/07/16(火) 22:25:50 ID: i6OxqLkC9S
日銀国債中から買ったり売ったりするオペレーションは
融政策のイロハ

国債の本来の的は民間企業では不可能だが利益の見込める大きな事業のためや すなわち回収前提や
利益の見込めない事業は税でやるんや

赤字国債は亡の輩や 火りにしろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0