1 ななしのよっしん
2009/02/25(水) 20:49:30 ID: HB17IDLM9A
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/05/11(月) 16:12:50 ID: KWPMfpndN1
MSではないが類似品として→スカイガールズストライクウィッチーズ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/06/28(日) 14:57:26 ID: ExyNkwuo3Y
>>sm7363700exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/07/27(月) 10:26:22 ID: ccWvBlF6DD
記事の読み方は「エムエスショウジョ」より「モビルスーツショウジョ」の方がいいと思うのは自分だけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/09/23(水) 07:45:55 ID: AdKfvdj1Sh
>>sm7945490exit_nicovideo

ここまで進化するとは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/09/23(水) 08:29:35 ID: f3jj7fcBlc
>>4
MS少女読み方は「エムエスショウジョ」が正しい。
MSモビルスーツのことというだけで、明貴美加の「音速のMS少女」も
ちょうおんそくのモビルスーツしょうじょとは読まないでしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/10/12(月) 12:12:24 ID: nZM4VsFkUY
公式っていったらヴァルシオーネもそうなんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/10/18(日) 16:18:40 ID: 8PbNdKvMNf
明加がMS少女を書き始めたのはバンダイの「フルアーマードレディシリーズをみて
「そうじゃないだろ!」って思ったのが発端だと連載してたモデグラインタビューで書いてた
まあ公式扱いは、当時すでにZガンダムメカデザの一人だったというのが大きいのじゃないかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9  
2010/02/18(木) 21:49:51 ID: KiR/T+9o/+
これって∀ガンダムとかはどうなってるんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/03/29(月) 07:05:41 ID: QDBCzMlx/R
新しい画集が来た・・・
あまりこういうこと書きたくなかったが
劣化
女の子かわいいメカ分が増えてムッチリ分が減ってる
昔とバランスが変わってる
作者的には進化だと思いたいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2010/04/07(水) 13:38:28 ID: BwUX2yhc/8
>>2
ストライクウィッチーズ島田フミカネ氏(原作)も鈴木貴昭氏(シナリオ)も受けただったり絶賛してるしなー
鈴木氏は明さんからアイディア提供まで受けたそうだ。(ソース3月発売のMS少女アートワークスから)

類似品というよりオマージュと言うべきだね。

>>10
題材にもよるんじゃないかな?当時は水着というかライン
出てる方が需要あったけど、今は衣装とかで嗜好が多様化してるし
(全体見るとメイドさんや巫女さんとか露出少ない衣装が多い)
加えて、昔のガンダムべて近年だとデジタル化ので線が増えてるしねえ。

あと、GFFモチーフだとあまりムチムチ分増やしちゃうとカトキテイスト
損なわれるから自重したんじゃないかな?
実際GFFじゃない表ウイングゼロは以前のスタンスに近そうに見える。

・・・ただ等身が以前より上がってるので、美人にはなってるけど可憐さが減ってるとは思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/05/30(日) 03:50:39 ID: ZRo1iKq6/O
勝手な考察だけど、MS少女メカ娘には何種類かタイプがあると思う。
1.隠すところだけぎりぎり装甲っぽいので隠したタイプ
2.MSなどの元になったパーツのように着ているやつ
3.メカ部分と素肌の露出が半々程度のやつ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/05/30(日) 03:53:32 ID: ZRo1iKq6/O
ごめん、>>12を途中だけ書いて書き込んでしまった・・・
もう一度書かせてほしい。

勝手な考察だけど、MS少女メカ娘には何種類かタイプがあると思う。
1.隠すところだけぎりぎり装甲っぽいので隠したタイプ
2.MSなどの元になったパーツになっているやつ
3.メカ部分と素肌の露出が半々程度のやつ
4.顔以外は元のMSと変わらないやつ
5.メカを背負ったりしているタイプ

個人的には3と4が好きで1と2はあんまり好きじゃないんだけど、他にこういうタイプがいるとかある?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/09/05(日) 15:50:55 ID: ehguYe16i4
生ガンダム>>12の何れかにされて生み出されたんだろうか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/11/30(火) 22:00:19 ID: ccWvBlF6DD
>MS少女とは、モビルスーツ装甲を身にまとった少女である。
の部分を
>MS少女[エムエス-/モビルスーツ-]とは、モビルスーツ装甲を身にまとった少女である。
とした方が良いと思うのですが……
>>6 のような意見もあるが、「MS少女」を「モビルスーツショウジョ」と読む人間も少なからず居ると思います。
(「音速のMS少女」を「チョウオンソクのモビルスーツショウジョ」と読んでも特に問題ないと思いますし。何より明氏の角川書店より発売された画集は『MOBILE SUIT GIRL』と銘打たれています。)

参考
 → http://dic.pixiv.net/a/MS%E5%B0%91%E5%A5%B3exit
   (『ピクシブ百科事典MS少女
 → http://ja.wikipedia.org/wiki/MS%E5%B0%91%E5%A5%B3exit
   (『WikipediaMS少女
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/01/13(木) 14:29:35 ID: JgY1OzZ5UO
MSV発のサイラスロック中尉パーソナルマークグフレディ」も
MS少女の発端の一つかもしれないね

いや、少女という外見年齢イラストではないが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/01/30(日) 20:32:35 ID: 9bSoVIWyzK
ISがどうしてもこれにしか見えないw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/01/30(日) 21:39:24 ID: /j8zxhmogm
>>15
辞書的な点で言えばMS少女の正しい読み方は「エムエスショウジョ」というところに異議があるということなのでしょうか?
書籍「高速のMS少女」には流通上の管理の理由から正しいよみがなが必要なため、「チョウコウソクノエムエスショウジョ」と
題名と共によみがなも決められているものです。
Wikipediaは単純に「MS」が略称であっても「MS少女」ならそのまま「エムエス―」とするポリシーによるものだと思います。
ピクシブ百科事典は根拠が書かれていないので解りません。
ですが、本当に少なからず「モビルスーツ―」と読んでる人がいるという事実があるのでしたら、
本文中にその事実を書かれればいいのではないですか?
私はその事実を知りませんし、その読みが正しいとは思えませんが。
ニコニコ大百科の記事には記事名と異なるフリガナがある記事もしくありませんが、
この場合はそういった例とも異なるケースだと思いますし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/01/30(日) 21:41:13 ID: /j8zxhmogm
>>18
オンソクとコウソクのミスを訂正。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2011/02/11(金) 21:23:16 ID: ccWvBlF6DD
>>18
MSをエムエスと読むのが正しい」と限定してしまう事に対して異議があるという事です。
例に挙げられた「音速のMS少女」のよみがなは「正しい」というより「便宜上」になるのではないでしょうか?
要は『MSモビルスーツと読む以上、MS少女モビルスーツショウジョと読んでも差し支えない/読んでも間違いではない』という事が言いたいのですよ。

※「エムエスショウジョ」と「モビルスーツショウジョ」では「エムエス」の方が文字数が少なく、50音順において「モビルスーツ」よりも先に来るという利点から、「音速のMS少女」の読みとして「エムエス」が採用されている可性も十分に考えられます。(題名において複数の読み・ルビが存在する場合は50音順で先に出てくる物を採用する傾向があります)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/02/12(土) 07:47:24 ID: 2qJ7g7XlW1
うわー…長文で何語ってるかと思えば。
本質と関係ないしすげえどうでもいいわ

それはそうと、バンダイマスプロに乗せるみたいだな。
アーマードレディみたいな事にならなきゃいいがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2011/02/19(土) 14:20:29 ID: /j8zxhmogm
>>20
そういうことでしたか。
それなら記事に併記してその旨も追記することでいいんじゃないでしょうか。
私は逆にモビルスーツショウジョの方のみが正しいと受け取れるような置き換えを気にしていました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2011/07/15(金) 13:58:19 ID: a4lsbn6vyf
ターンエーすき
少女∀
タイトル:少女∀
Xで紹介する

24 ななしのよっしん
2011/07/15(金) 15:21:44 ID: 535UiXR/j9
>>23
( *´ω`)かわえええ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2011/07/15(金) 15:47:30 ID: /IXi1gwfp1
>>23
かわゆす
少女化少ないから・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2011/07/15(金) 17:12:10 ID: KHV776xfdM
>>23
るんちゃんやないか!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2012/02/14(火) 23:58:54 ID: CSsHqzhlmo
ウイングガンダムの商品化アーマーガールプロジェクトからきたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2012/03/02(金) 18:02:14 ID: PUmdtLp/pZ
スカガやストパンの類かと思ったらそんなことはなかったぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2012/04/10(火) 11:16:05 ID: +ez1N8zMrc
AC少女ホワイトグリン子さんもよろしく!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2012/04/30(月) 14:55:59 ID: /LSDay94eV
むかーしむかし「ダブルゼータくんここにあり」という神漫画があってじゃな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0