No.34 電算機獣テラ・バイト
-
1
ななしのよっしん
2011/05/13(金) 00:05:12 ID: 2oSpYwckRj
- 出た! 右京先生のテラ・バイトコンボだ!
-
2
ななしのよっしん
2011/05/13(金) 17:57:55 ID: i4F3w10pUk
- サモプリと組み合わせてレベル8シンクロやランク4エクシーズに使えなくもない。
-
3
ななしのよっしん
2011/05/15(日) 13:55:08 ID: jrJNrWLuBC
- 高いのは守備力ですので修正お願いします
-
4
ななしのよっしん
2011/05/15(日) 14:13:50 ID: 9ckBSacjdF
- 次回予告で出たときは何故かレベル3・守備力2800だった
-
5
ななしのよっしん
2011/05/19(木) 08:07:18 ID: ooO/LTzzES
-
テラバイトでコントロールを奪う→ウイルスメールで特攻
は普通にいいコンボだと思った。
マジックコンボ(笑) -
6
ななしのよっしん
2011/06/07(火) 19:59:11 ID: dVcRurtgwE
- ロックを崩すのに使われるのかと思ったがそんな事は無かったぜ!
-
7
ななしのよっしん
2011/06/14(火) 22:30:41 ID: SjNi7Yl3gw
- テラ・バイト「さて、遊馬のEXデッキを暖める仕事に戻るか」
-
8
ななしのよっしん
2011/06/21(火) 08:59:54 ID: 4JcVU2EenB
- 職業:エクストラデッキ警備員
-
9
ななしのよっしん
2011/07/23(土) 21:20:59 ID: FLRWgrDsz3
- いいかげんホープとリバドラばっかだし出てこいよとw
-
10
ななしのよっしん
2011/08/03(水) 17:46:54 ID: WlzaqkBL5x
- 大佐「この音!テラーバイトだ!」
-
11
ななしのよっしん
2011/08/10(水) 19:02:37 ID: jrJNrWLuBC
-
テラバイト
レベル4×3、レベル3以下のコントロール奪取
ビッグアイ
レベル7×2、レベルを問わずコントロール奪取
レベル4を3体だすのとレベル7を2体出すのどっちが大変かな? -
12
ななしのよっしん
2011/08/13(土) 03:02:32 ID: sFug5gefnZ
-
>>11
どっちもどっちじゃないかな。ちなみにテラバイトのエクシーズ素材はレベル3×3、コントロール奪取はレベル4以下で表側攻撃表示限定ね。
テラバイトは機械複製術や暴走召喚などでレベル3を3体並べればエクシーズ召喚できるけど、コントロール奪取はレベル4以下でそのターンだけ。そのため、コントロール奪取したモンスターは何かで処理したほうがよい。
ビッグ・アイはレベル7×2で、素材を用意するには高レベルモンスターを使わないといけない。そのためデッキ構築にはテラバイト以上に頭を使わないといけない。ただ、永続的かつ、裏側ですら奪取可能という心変わり以上のコントロール奪取が可能。
どっちが楽か、扱いやすいは人によるのでは。デッキへの組み込みやすさはテラバイトだと思うが、出せれば強いというのはビッグ・アイだろうし。ビッグ・アイを出すには、ガガガや効果使用済みのアーカナイト、霧の王やガンナードラゴンが役に立ちそうだね。 -
13
ななしのよっしん
2011/08/14(日) 18:48:14 ID: 3L9xoJXex+
- No.11 ビッグ・アイを関連項目に・・・
-
14
ななしのよっしん
2011/10/20(木) 19:51:40 ID: XnKtpz/Ebi
-
>>12
ガガガガールの登場で
ビッグアイのほうが使いやすく・・・ww -
15
ななしのよっしん
2012/03/29(木) 16:12:44 ID: VV5wea61pL
- アトランタルに装備できるぞ!
-
16
ななしのよっしん
2012/04/16(月) 16:39:36 ID: CDI5XCkuy3
- タッグフォース6でなんでエクシーズモンスターでコイツだけ絵違いカードが用意されてんだ?と思ってたけどそういうことだったのね。納得
-
17
トライデルタ
2012/05/16(水) 23:37:16 ID: Hk8O6oxm6f
-
テラ・バイトは機械族だから、ファン的に
サイバーデッキにでも入れてみようと思っている。
ちょうどレベル3のサイバー・ジラフがあるからな・・・ -
18
ななしのよっしん
2012/06/04(月) 01:51:56 ID: WdPMOqahEh
- CNo.34電算機獣テラバイト・オートはよ
-
19
ななしのよっしん
2012/06/19(火) 09:41:08 ID: SMPWP9LThW
- 何気にOCG化されているエクシーズモンスター中唯一の素材3体のランク3だったりする(未OCG化では委員長が使ったワクチンゲールも同ランク且つ同じ素材数)
-
20
フューチャー
2012/09/14(金) 00:46:56 ID: 7enxXeDdYX
-
ちなみに
1KB=(2^10)B
1MB=(2^20)B
1GB=(2^30)B
1TB=(2^40)B
-
21
ななしのよっしん
2012/10/14(日) 18:43:30 ID: 8OvAzKsRlP
- 次回遊馬に使われるっぽい?
-
22
ななしのよっしん
2012/10/16(火) 00:26:19 ID: eI7TSHAbPw
-
>>21
フルボッコされてた件 -
23
ななしのよっしん
2012/10/21(日) 18:46:50 ID: SXYY0FCK3F
- よかれと思ってただ参上!電算機獣テラ・バイトと申します
-
24
ななしのよっしん
2012/10/21(日) 18:58:09 ID: +Jc6gWZ4WQ
- まあテラバイト以外出してたらあの選択は正しかった
-
25
ななしのよっしん
2013/06/27(木) 01:46:25 ID: /lIibWsbYk
-
タッグフォース6では眠れる巨人 ズシンに倒されない唯一のランク3
ついでにタッグフォース6ではエクシーズでズシンに倒されないのはテラバイトとガチガチガンテツだけ。
ズシンデッキ相手ならリバイスやリヴァイエールより出す意義あるな。さすがテラバイトだ、無敵のズシンが相手でも何ともないぜ! -
26
ななしのよっしん
2013/07/23(火) 00:27:47 ID: HoHzK22c2j
- この34って番号は3(サン)4(スー:中国語)で算数とかそういうアレ?
-
27
ななしのよっしん
2014/03/01(土) 01:24:32 ID: +Jc6gWZ4WQ
- ちなみに熱血指導戦で呼ばれたのはおそらくベンケイ対策のためだと思われる
-
28
ななしのよっしん
2015/10/27(火) 18:17:44 ID: XitYPrjYda
- ベンケイ対策ならナンバーズなら何でもいいんだよなあ…
-
29
ななしのよっしん
2015/10/29(木) 11:36:38 ID: PqT35DHMeN
-
>>28
テラバイトなら破壊されない上に、ベンケイのコントロールも奪えるんだぜ -
30
ななしのよっしん
2015/11/03(火) 15:57:03 ID: XUMOYBeSl+
- No.34なのは、電算(さん→3)機獣(獣の足の数は4本)だからだと思ってた。