the Grimoire of Alice
-
31
ななしのよっしん
2010/02/19(金) 22:20:33 ID: M5gI6vUMjR
-
>>30
二色蓮花蝶 ~ Ancientsは西方projectで初めて使用されたから、厳密に言うと旧作の東方projectとは別だよ。だから、西方曲の順位では一位だと思った。 -
32
ななしのよっしん
2010/04/01(木) 21:01:02 ID: j1OK7+TVb+
-
なんかこの曲って世紀末を思い起こされるよな…
そして少し不思議な気分になる…
今、この世界で禁書グリモワール・オブ・アリスの謎を解読していくような…
そんな不思議な世界で俺は今行きているのだという事を… -
33
ななしのよっしん
2010/04/01(木) 21:02:31 ID: WVmDzTmRST
-
>>32
世紀末と聞いてモヒカンと肩パッド装備で駆けつけますた -
34
ななしのよっしん
2010/05/13(木) 21:44:03 ID: Yj+9HS+yIw
-
非想天則版よりも「勝手にリメイクしてみた」のほうがLVが高い件について
-
35
ななしのよっしん
2010/05/13(木) 21:45:35 ID: tU+Dt2hKhM
- 価値観の押し付け合いに発展しそうな件について
-
36
ななしのよっしん
2010/05/13(木) 21:59:02 ID: Yj+9HS+yIw
-
>>35
いくらなんでも反応早すぎるわw
そうだな、単純に好みの問題なのかも。
別に議論したいわけじゃないんだ、済まなかった。
-
37
キューイン42.195
2010/05/30(日) 14:42:50 ID: jWMTG+RNrN
-
今日のたかじん委員会にて使用確認。
多少高い音程にしてたがすぐわかった。 -
38
ななしのよっしん
2010/05/30(日) 14:56:17 ID: DvAk2LMl97
-
一発で分かったな。
前回動画で騒がれたときもこの曲使われてたんだっけ?
全部非想天則の曲ってとこがアレだな -
39
ななしのよっしん
2010/05/30(日) 15:43:11 ID: z09AObF70v
-
リアルタイムでたかじん見てたらアリスの曲流れて吹いた。
あそこのスタッフには東方好きでもいるのか? -
40
ななしのよっしん
2010/07/04(日) 13:23:44 ID: x5biG/vIoO
- なんとなく、今の東方で流すとあわなさそうな気がする。
-
41
ななしのよっしん
2010/07/21(水) 10:50:45 ID: uWWpxMzwJs
- Veohにあったか
-
42
ななしのよっしん
2010/08/24(火) 18:53:33 ID: /WYVyN39Ka
-
>>38
非想天則のサントラ持ってたんだろう
あと、原曲自体はクセが強くてTVじゃ流せないよ -
43
ななしのよっしん
2010/08/24(火) 19:06:26 ID: dkb5W/ckMH
-
アニメのサントラの曲がバラエティとかのBGMに使われるのはよくあること。2次元に詳しくない人にとっては東方もアニメも似たようなもんだし、非想天則(黄フロ全般)のアレンジはクセがなくてBGMにもってこいだから使ったんだろう。
とはいっても同人作品が採用されるってのも変な話だけど。 -
44
ななしのよっしん
2010/08/24(火) 23:04:55 ID: Z+QCn1skiJ
-
>>43
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
東方の雰囲気的になんとなく言いづらくて
ずっと言えずにいた事を簡潔に言ってくれたありがとう。
俺は変…とは思わないしうぉぉぉぉんもっと使ってくれぇとは願ってるけどね。
自演乙が東方コスプレしたのと似たような理由かも?と思ったり。
まさかたかじんの東方関係者誰にも連絡無しで使ったわけじゃないだろうし。 -
45
ななしのよっしん
2010/08/30(月) 20:15:17 ID: ngRXtetoSa
-
なんだ…許可取ってたのか?
オレはてっきりたかじんが無断で使ったから騒がれてるのかと… -
46
ななしのよっしん
2010/10/01(金) 00:17:03 ID: +iBjWDZprb
-
いや、連絡無しの可能性の方が高い気もするがな・・・
>42
アンノウンX(一応非アレンジ)もお茶の間に流れたことがあるぞ -
47
ななしのよっしん
2010/10/24(日) 21:41:39 ID: 1NSaHF9ef6
-
ごり押し of ごり押し
タイトル:the Grimoire of Alice
-
48
ななしのよっしん
2010/10/25(月) 17:44:48 ID: 1NSaHF9ef6
-
手直しです
トップ流しちゃってごめんなさいタイトル:the Grimoire of Alice
-
49
ななしのよっしん
2010/10/30(土) 09:18:57 ID: SLTIpjkhEv
-
>>48
最高だ! -
50
ななしのよっしん
2010/10/31(日) 02:57:15 ID: upPBxVLPkk
-
この曲のバイキングメタルっぽいアレンジがあったんだが
今はもう削除されたのかな?見つからないんだが・・・
-
51
ななしのよっしん
2010/12/26(日) 11:19:34 ID: 9e3ilg1WRj
-
人形劇で知って一発で惚れたなぁ。
相手はキクリだったけどw -
52
ななしのよっしん
2011/04/02(土) 11:25:23 ID: wF5mIhmEE5
-
この曲のイントロ聴くと無条件でテンションが上がるのは俺だけじゃないはず
というか、東方の曲で好きな曲ってイントロで心掴まれるのが多すぎる
人気投票上位曲とかでも、初見のインパクト>スルメの傾向が顕著な気がする -
53
ななしのよっしん
2011/04/03(日) 21:39:05 ID: 1NSaHF9ef6
-
リベンジです。
確かにインパクト強いっすよね
旧作BGM聞き始めた時はこの曲以外受け付けなかった記憶ありタイトル:the Grimoire of Alice
-
54
ななしのよっしん
2011/04/03(日) 21:45:01 ID: 8DAlJ+FzPM
-
思わずほめた
というかこれはマジですごい>>48から格段にうまくなってる
野性のZUN -
55
ななしのよっしん
2011/04/04(月) 01:48:14 ID: p9aCoZ1kOd
-
>>53
すばらしい。もう98%ぐらい原曲。 -
56
ななしのよっしん
2011/04/04(月) 22:14:41 ID: TiyrlVSka8
-
>>53
最高としか言わざるを得ない
最近旧作のピコカキコが神がかってるな・・。 -
57
ななしのよっしん
2011/04/09(土) 16:51:21 ID: 0tTlHpdcBF
-
>>53
非常に素晴らしい。
リズム音が2608じゃなくて、SC-88なのかが不思議だけど素晴らしいw -
58
ななしのよっしん
2011/04/26(火) 18:46:55 ID: ngRXtetoSa
-
>>53
え、これ原曲じゃないの? -
59
ななしのよっしん
2011/06/27(月) 18:11:07 ID: 7MO8xSb+fI
-
>>53
すげええええ! -
60
ななしのよっしん
2012/07/19(木) 01:51:55 ID: h+7F1xsMit
-
>東方幻想懐古曲にP.M.Dデータが公開されている(こっちは「the」が付かない
実は怪綺談に使われてるのも「データ上」では「the」が付いていなかったり