ひらいずみまゆ
-
31
ななしのよっしん
2014/02/11(火) 13:21:19 ID: mBzsqzUom4
-
最初の方の何曲かを修正中。
絶対音長を調べて、やっとタイトルBGMの譜面が取れました;;
普通に作るとプツプツ鳴るので、@Q1が使えない場所はVCAで調整…。 -
32
ななしのよっしん
2014/02/18(火) 09:44:39 ID: mBzsqzUom4
-
メモ。
ディスクライター BGM1
http://dic.nicov ideo.jp/ mml_id/2 336
あとはディスクシステムのページで。 -
33
ななしのよっしん
2014/02/21(金) 18:47:53 ID: mBzsqzUom4
-
適当な行き先が無いと思うのでここに~。
作曲は http://www.mobyg ames.com /game/ne s/otocky に
記載のあるどなたかと思われますが、分かりませんでした。
参考
>>sm4723224
>>sm21998116
タイトル:OTOCKY / ボス出現~ボス
-
34
ななしのよっしん
2014/02/22(土) 00:41:26 ID: mBzsqzUom4
-
チラ裏
#WAV9と矩形波のデューティー比切換を初めて使いました。
ピコカキコを始めたときの目標だったドラクエⅡの打ち込みも、
今ならできそう。
でも、もう少し寄り道したい気もします。
もっとVCAに慣れておきたい。まとめるのヘタなので…。
FF1~2あたりどうかな。 -
35
ななしのよっしん
2014/02/23(日) 18:04:16 ID: O7KwFlRA1f
-
DPCMコンバータはgocha氏の修正版がおすすめですよー(arche氏の物は変化領域のサイズが間違っている)。
あと、FC音源が基ならDPCMの記事に耳寄りな情報も・・・ -
36
ななしのよっしん
2014/02/23(日) 22:32:42 ID: mBzsqzUom4
-
>>35
FlMMLは大体いつも手探りなので情報大変助かります^^
やれば多分メモリからも取れるのですが、それだと多分ごちゃ氏がアップされた
http://dic.nicov ideo.jp/ mml_id/5 740 から拝借するのと変わらないような気が。
次作るとき参考にさせていただきますね! -
37
ななしのよっしん
2014/03/19(水) 00:33:05 ID: mBzsqzUom4
-
平地の面の曲を作りました。
http://dic.nicov ideo.jp/ mml_id/1 1844
記事の更新は、グリーングリーンズを作ってから…。
-
38
ななしのよっしん
2014/03/29(土) 00:02:00 ID: mBzsqzUom4
-
白黒面の平地の面の曲(グリーングリーンズ)を作りました。
http://dic.nicov ideo.jp/ mml_id/1 1911
記事の更新の前に、ボスの曲の修正があるのでした…。 -
39
ななしのよっしん
2014/03/29(土) 15:39:06 ID: mBzsqzUom4
-
ボスの曲の修正版 http://d
ic.nicov ideo.jp/ mml_id/1 1916 を仕上げました。
この曲もピッチだけ修正しておきます。タイトル:星のカービィ~夢の泉の物語~ / 平地の面
-
40
ななしのよっしん
2014/04/04(金) 21:35:50 ID: mBzsqzUom4
-
PCエンジンのパラソルスターより、ステージ1~7のBGMです。
http://dic.nicov ideo.jp/ mml_id/1 1947
後のステージの曲もステキなのでやってみたいですが、
時間が取りづらいのでしばらく後になりそう…。
-
41
ななしのよっしん
2014/04/04(金) 21:45:24 ID: mBzsqzUom4
-
変なミスがあったので修正…。
http://dic.nicov ideo.jp/ mml_id/1 1948 -
42
ななしのよっしん
2014/04/19(土) 21:31:04 ID: mBzsqzUom4
-
一曲作ってみたので、あわせて修正したこちらを先に。
タイトル:パラソルスター(PC Engine) / TRACK00(ステージ1~7)
-
43
ななしのよっしん
2014/04/19(土) 21:38:19 ID: mBzsqzUom4
-
今日は久しぶりに打ち込みの時間が取れました。
ステージ8(レインボースター)の、この曲が一番好きかも。
ゲーム自体はどうやら相性が悪く、難しくて全然進めません…。タイトル:パラソルスター(PC Engine) / TRACK01(ステージ8)
-
44
ななしのよっしん
2014/04/20(日) 12:36:20 ID: mBzsqzUom4
-
続きです。
あとは、ステージ10とボス2曲は確実にやる予定です。
ところで音量バランスはどうでしょう?ノイズが控えめかもしれません。タイトル:パラソルスター(PC Engine) / TRACK02(ステージ9)
-
45
ななしのよっしん
2014/04/20(日) 14:17:47 ID: p/idVBCnCL
-
音量バランス、良い感じだと思いますよ。
>>44のキックは、私が試せる再生環境ではいずれも結構ハッキリとアタックが出ているので、
もしスネアが控えめに感じるのだとしたら、キックも控えめにしてみるというバランスの取り方もあるかもしれません。
(私は現状で心地よく聴けていますが) -
46
ななしのよっしん
2014/04/21(月) 19:08:42 ID: mBzsqzUom4
-
>>45
ありがとうございます。
指摘はご名答で、キックは強調気味にしました。
ただ、ずっと聴いていると、よく分からなくなってしまって…。
聴き直してみたらまあまあ大丈夫そうでしたので、このバランスで
作っていこうと思います。 -
47
ななしのよっしん
2014/04/26(土) 12:18:28 ID: mBzsqzUom4
-
最終ステージです。
この曲と残りの2曲で未知の音色が3つ見つかったので、WAV13のテーブルを作り直しました。
あとノイズ周波数の見直しも。タイトル:パラソルスター(PC Engine) / TRACK03(ステージ10)
-
48
ななしのよっしん
2014/04/26(土) 12:41:57 ID: mBzsqzUom4
-
どこに書こうかと思ったけれど、メモ程度なのでここで。
岩垂徳行氏がパラソルスターに関わっていらっしゃるそうです。
ランバダ的なボス曲(次に作ります)を作られたという下記発言より、
クレジットにある「TURBO MIRA」は岩垂氏ではないかと推測されます。
https://twitter. com/iwad aren/sta tus/4223 81746248 622080
クレジットされているもう一人の「YASUKO」は山田靖子氏です。
-
49
ななしのよっしん
2014/04/26(土) 22:41:37 ID: mBzsqzUom4
-
次のラスボス曲で終えようかと考えていましたが、
おまけでビッグアイテムの曲も…?
タイトル:パラソルスター(PC Engine) / TRACK04(ボス)
-
50
ななしのよっしん
2014/04/27(日) 13:14:48 ID: mBzsqzUom4
-
ラスボスの曲です。
ラスト辺りでメロの音程が最も高い箇所で音が酷かったので、急遽その音色だけ
WAV13のテーブルを作り直しました。これでもまだちょっと良くないですね///
タイトル:パラソルスター(PC Engine) / TRACK05(ラスボス)
-
51
ななしのよっしん
2014/04/27(日) 15:01:51 ID: mBzsqzUom4
-
PCE版パラソルスターはいったん(?)これで終わりです。
昨日以降に出した分は、曲同士のばらつきがあまり無いかと思います。
それより前の分は試行錯誤があったので…。
ファミコン以外のハードの曲ということで、勉強になりました。タイトル:パラソルスター(PC Engine) / TRACK07(ビックアイテム)
-
52
ななしのよっしん
2014/04/27(日) 15:15:17 ID: mBzsqzUom4
-
パラソルスター関連メモです。
◆BGM集
>>sm9887794
>>sm4274399
◆プレイ動画
>>sm7497243
>>sm7506130
◆バッドエンド動画
ステージ8で条件を満たさないとステージ9へ行けずに終了します。
https://www.yout ube.com/ watch?v= voRodMDY j6A -
53
ななしのよっしん
2014/04/27(日) 15:16:41 ID: mBzsqzUom4
-
◆曲目一覧(曲名は無し?)
TRACK00 -
ステージ1(ミュージックスター)
ステージ2(ウッズスター)
ステージ3(オーシャンスター)
ステージ4(マシンスター)
ステージ5(ギャンブルスター)
ステージ6(クラウズスター)
ステージ7(ジャイアントスター)
TRACK01 - ステージ8(レインボースター)
TRACK02 - ステージ9(バブルスター)
TRACK03 - ステージ10(アンダーワールド)
TRACK04 - ボス
TRACK05 - ラスボス
TRACK06 - ボスを倒したとき
TRACK07 - ビッグアイテム
TRACK08 - ステージ1~7 HURRY !!
TRACK09 - ステージ8 HURRY !!
TRACK10 - ステージ9 HURRY !!
TRACK11 - ステージ10 HURRY !!
TRACK12 - ボーナスステージ
TRACK13 - エンディング(バッド)
TRACK14 - エンディング(トゥルー)
TRACK15 - ゲームオーバー
TRACK16 - SE / クレジット
TRACK17 - SE / ロゴ等
TRACK18 - SE / バッドエンド(TRACK13の前に鳴る)
TRACK19 - SE / スタート
-
54
ななしのよっしん
2014/04/27(日) 18:07:00 ID: mBzsqzUom4
-
さて次は、ピコカキコを始めた2年半前から目標としていた
ドラクエ2にしようかな?と思います。
が、違うゲームの曲が出てくる可能性もあります…。 -
55
ひらいずみまゆ
◆Mayu////zI 2014/05/06(火) 20:12:47 ID: mBzsqzUom4
- トリップ作ってみたのでとりあえず。
-
56
◆Mayu////zI 2014/05/24(土) 18:24:49 ID: mBzsqzUom4
-
ピコカキコを始めた2年半前からの夢に、やっと届きました。
あといくつかの曲をやってみるつもりです。
今回は実験をかねて、独特のゆれも(ある程度)再現しています。
その結果、ファミコンの割り込み周期に合うように、曲のテンポとは異なる
テンポを設定して作らないと面倒だということが分かりました。
でも、その行為はもはや人力エミュレータで、全然楽しくありません。
実験のおかげで、自分なりの落としどころが何となくつかめました。
-
57
◆Mayu////zI 2014/05/25(日) 19:13:36 ID: mBzsqzUom4
-
今後は全てクオンタイズ(音長の丸め)をかけることにしたので、
昨日書いた曲も修正してみました。意外と手間でしたが…;;
タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / 序曲 (quantized ver.)
-
58
◆Mayu////zI 2014/06/01(日) 02:02:50 ID: mBzsqzUom4
-
5月中に間に合わなかったのが残念。
そういえば、序曲のVCAエンベロープ指定でミスがありました。
必ず何か見落としているような気がします…orzタイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / 街の賑わい
-
59
◆Mayu////zI 2014/06/01(日) 15:17:51 ID: mBzsqzUom4
-
デューティー比切り換え&音量小のエコーっぽい部分で、
VCAエンベロープの解除を忘れていたのを修正;;
ループ回数も減らし、街と同じ18分程度となっています。
音量バランスも僅かに変えて、今後はこれでいこうと思います。
タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / 序曲 (quantized ver.の修正版)
-
60
◆Mayu////zI 2014/06/04(水) 01:21:23 ID: mBzsqzUom4
-
次はほこら、その次は果てしなき世界の予定です。
タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / 魔の塔