ひらいずみまゆ
-
61
◆Mayu////zI 2014/06/07(土) 11:33:10 ID: mBzsqzUom4
-
気になったので@5@W4と比べてみると、同じ音程で音が濁っているように思えます。
WAV13テーブルのサンプル数を増やして改善できるか、後で調べたいな。タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / ほこら
-
62
◆Mayu////zI 2014/06/07(土) 16:06:40 ID: mBzsqzUom4
-
序曲や街と比べると、ずいぶん楽にできました。
あとは、広野を行く、海原を行く、戦いを作ってみる予定。
他は既に投稿があるようなので避けていましたが、
もしリクエストがあれば教えてくださいね。タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / 果てしなき世界
-
63
◆Mayu////zI 2014/06/07(土) 21:29:06 ID: mBzsqzUom4
-
アレフガルドです。
タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / 広野を行く
-
64
◆Mayu////zI 2014/06/08(日) 21:57:29 ID: mBzsqzUom4
-
前から気になっていたので、とりあえず。
タイトル:テスト
-
65
◆Mayu////zI 2014/06/14(土) 00:18:01 ID: mBzsqzUom4
-
海です。
タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / 海原を行く
-
66
◆Mayu////zI 2014/06/14(土) 00:30:33 ID: mBzsqzUom4
-
わああああ@13-1のテーブル入れ忘れてましたorz
修正版です…。タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / 海原を行く
-
67
◆Mayu////zI 2014/06/14(土) 16:55:55 ID: mBzsqzUom4
-
戦闘です。
これで予定は完了ですが、だいぶ慣れてきたのと、
どうしてもやりたい曲があるので…続投。タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / 戦い
-
68
◆Mayu////zI 2014/06/15(日) 17:53:07 ID: mBzsqzUom4
-
これでDQ2はおしまい。
大体の曲が思うようにできたので満足!
この道わが旅は、またの日の楽しみにとっておきます。
@D-4は濁り対策で、上下してみたらこの値が比較的マシだったので…。
Sqr_1とTriを@V0にして、メインパートを@D0と比べると分かります。タイトル:ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 / LOVE SONG探して
-
69
ななしのよっしん
2014/06/21(土) 22:49:08 ID: mBzsqzUom4
-
今回は初のFM音源ということで、これは絶対に外したくないという曲を選びました。
音源仕様の不明点など、色々とLDriveさんに教えていただきました。
この場を借りてお礼を申し上げます。タイトル:英雄伝説Ⅲ 白き魔女(OPNA) / 哀しみのメロディ
-
70
◆Mayu////zI 2014/06/21(土) 22:50:41 ID: mBzsqzUom4
- そしてトリップを忘れるという…orz
-
71
◆Mayu////zI 2014/08/02(土) 13:45:27 ID: mBzsqzUom4
-
先月は投稿できませんでした(´・ω・`)
今月から気分一新、早ければ今日再開予定です。
比較的簡単なものを連発したいと思います。 -
72
◆Mayu////zI 2014/08/03(日) 17:39:26 ID: mBzsqzUom4
-
これから、信長シリーズのいくつかの曲をピックアップしていきたいと思います。
本作リリースは1986/10(PC-88版)で、菅野よう子さんの活動初期の作品です。
この曲は、4年後に発売された武将風雲録で再登場します。タイトル:信長の野望・全国版(OPN) / オープニング
-
73
ななしのよっしん
2014/08/03(日) 21:19:03 ID: mBzsqzUom4
-
本作リリースは1988/12(PC-88版)です。
この曲は、1990/12発売の武将風雲録でA minorからB minorに転調されました。
1992/12発売の覇王伝では、信長のテーマは別の曲となってしまいましたが、
1994/12発売の天翔記で復活しました。タイトル:信長の野望・戦国群雄伝(OPN) / 信長・メイン
-
74
◆Mayu////zI 2014/08/03(日) 21:28:59 ID: mBzsqzUom4
-
oh...
戦国群雄伝はあと一曲追加する予定です。
次の武将風雲録から、SSG追加とLFO実装でパワーアップします。 -
75
◆Mayu////zI 2014/08/09(土) 13:31:53 ID: mBzsqzUom4
-
「いにしえの瞳」のタイトルは、1989/4発売のアレンジCDによるものです。
同年11月発売のオリジナルBGM集では、「その他のコマンド」となっています。
JASRAC作品コードは後者には無いですが、前者に付いていたのでこちらを記載。タイトル:信長の野望・戦国群雄伝(OPN) / その他のコマンド(いにしえの瞳)
-
76
◆Mayu////zI 2014/08/11(月) 21:44:03 ID: mBzsqzUom4
-
武将風雲録のリリースは1990/12です。
ゲームスタート時に流れる、全国版のオープニングと同じ曲ですね。
本作でパワーアップしたサウンドが、次の覇王伝へ受け継がれていきます。
さて、「FC音モドキ」とは別に、SSG用のWAV13テーブルを用意しました。
ピコカキコで実装された矩形波よりはマシだと思うので、自由にご利用ください。タイトル:信長の野望・武将風雲録(OPN) / 初期メニュー
-
77
◆Mayu////zI 2014/08/16(土) 23:07:48 ID: mBzsqzUom4
-
都合で来週末まで何もできそうにないので、作っておきました。
今回はキーオフのタイミングを確認したので、もしかしたら未確認の
初期メニューには軽微な誤りがあるかもしれません…。
タイトル:信長の野望・武将風雲録(OPN) / メイン・織田
-
78
◆Mayu////zI 2014/08/24(日) 22:25:52 ID: mBzsqzUom4
-
覇王伝のリリースは1992/12です。
実は、信長シリーズの中でも特にお気に入りの中の一曲。
さて、ここ最近ですが、曲がループしたとき異音が発生して困っています。
今回はとうとう回避できなかったので、とりあえずそのまま投稿。
プレイヤーで再現しないと良いですが…。
メモ:バランス調整のためSSGのボリュームを従来比+1タイトル:信長の野望・覇王伝(OPN) / 初期設定
-
79
◆Mayu////zI 2014/08/24(日) 22:30:51 ID: mBzsqzUom4
-
異音鳴ってますねorz
できれば直したいと思います…。 -
80
◆Mayu////zI 2014/08/24(日) 22:35:42 ID: mBzsqzUom4
-
自己レス。
FM音源モジュールで@Lを使用した際のバグ(本家は修正済)のようです。
http://dic.nicov ideo.jp/ b/a/%E3% 83%8B%E3 %82%B3%E 3%83%8B% E3%82%B3 %E5%A4%A 7%E7%99% BE%E7%A7 %91%3A%E 3%83%94% E3%82%B3 %E3%82%A B%E3%82% AD%E3%82 %B3%E3%8 3%98%E3% 83%AB%E3 %83%97/2 41
明日以降で…。
-
81
◆Mayu////zI 2014/08/26(火) 01:30:58 ID: mBzsqzUom4
-
修正版です。
もう一度聴き直して、SSGのボリュームをさらに+1(つまり従来比+2)しました。
http://dic.nicov ideo.jp/ a/%E3%83 %94%E3%8 2%B3%E3% 82%AB%E3 %82%AD%E 3%82%B3% 3Alfo%E3 %81%A7%E 9%81%8A% E3%81%B6 #h2-4
こちらに、バグについての記載がありました。
休符にある程度の長さがあると再現するように見えたので、今回はr%10以上の箇所のみ修正しています。
x1, x2では最低ボリュームが無音になるので、LFOをオフせずダミー音符を入れる方法もあるかと思います。タイトル:信長の野望・覇王伝(OPN) / 初期設定
-
82
◆Mayu////zI 2014/08/31(日) 00:35:40 ID: mBzsqzUom4
-
なんか忘れそうなのでメモ。
チャンネルによっては、LFOが発生する部分だけLFOをオンに
すればMMLが簡単になりそうですよね…。 -
83
LDrive
2014/09/07(日) 22:05:50 ID: v6njQI0Cdy
-
FlMML最新版でFM音源の@L使用時バグ修正は当方で行ったので、原因を端的に書きますね。
fmgenからの移植の都合、FM音源の波形生成は、バッファを0クリアしてから書き込む前提であるのに、クリアせずに波形を上書きするため、全オペレータのエンベロープがリリース終了の無音状態になった時に、バッファ内の過去のゴミ波形を再生してしまうんです。
FlMML最新版では完全無音の時に0の無音を書き込むことで回避しています。
@L(ピッチ)使用時に問題が露呈するのは、LFO処理が 1/180秒ごとに周波数変更する処理をしていて、FM音源モジュールに 1/180秒単位で波形生成を要求するため、敏感にエンベロープ終了に反応してしまうためです。普段異音が聞こえないのは頻度がものすごく低いというだけでいつ出てもおかしくありません。
応急処置的な回避方法は、音色でモジュレータ側のリリースを0などにしてリリースがなかなか終了しないようにすることです。4オペのうち1つでもエンベロープ終了しなければ波形生成が行われるので回避できますが、やり方によっては音色に悪影響が出る場合もあります。 -
84
◆Mayu////zI 2014/09/09(火) 19:25:00 ID: mBzsqzUom4
-
>>83
ご無沙汰しておりました。いつもありがとうございます。
SSGの音が混じったりしたので、バッファかなとは思っていました。
なるほど、リリースをのばして発声処理を止めさせない方法もあるのですね。
リスクについても理解できます。
正直なところ、かなり萎える不具合です…。
-
85
◆Mayu////zI 2014/09/13(土) 20:47:48 ID: mBzsqzUom4
-
SSGの音量バランスは、前回の+1を無しにしました。
この辺りでいいかな??
その他の大名、支城、本城、特殊野戦の四曲を書いて、覇王伝は終了予定。タイトル:信長の野望・覇王伝(OPN) / 伊達政宗のテーマ
-
86
◆Mayu////zI 2014/10/22(水) 19:13:51 ID: mBzsqzUom4
-
いったん手が止まっちゃうとダメだね(´・ω・`)
やる曲は決まっているので、いずれ再開したいと思います。 -
87
◆Mayu////zI 2014/12/23(火) 20:44:37 ID: mBzsqzUom4
-
この曲の正題は「青い波頭」だそうです。
LFOバグ対応方法ですが、発音が完全に停止する前にLFOを止める方向で。
タイトル:信長の野望・覇王伝(OPN) / その他の大名のテーマ
-
88
◆Mayu////zI 2014/12/23(火) 20:55:38 ID: mBzsqzUom4
-
念のため、武将風雲録の二曲もLFOバグ対策しました。
タイトル:信長の野望・武将風雲録(OPN) / 初期メニュー
-
89
◆Mayu////zI 2014/12/23(火) 21:00:12 ID: mBzsqzUom4
-
覇王伝の残り三曲はできれば今週中に…。
タイトル:信長の野望・武将風雲録(OPN) / メイン・織田
-
90
◆Mayu////zI 2014/12/28(日) 00:51:37 ID: mBzsqzUom4
-
あと二曲できたら今年はおしまい。
タイトル:信長の野望・武将風雲録(OPN) / 支城での合戦