61 あちゃこ
2012/03/23(金) 22:50:26 ID: ZoA2F1VLHi
ふと、世界描いてみたくなったのです。ファミコン音色で。

タイトル:「Lost Wings」(自作曲)

twitterで紹介する

62 あちゃこ
2012/03/27(火) 14:53:07 ID: ZoA2F1VLHi
矩形波の音域を、ファミコン音源の範囲内に収めました。
楽曲・アレンジ的に大きな変更はないです。

タイトル:「Lost Wings」(自作曲) -修正版

twitterで紹介する

63 あちゃこ
2012/03/27(火) 15:02:04 ID: ZoA2F1VLHi
私がベースを矩形波でやりたがるのは、
矩形波なら低音でも、再生環境を問わず聴こえるからです。
ファミコンピコカキコでは、想定する再生環境違います

ファミコン三角波がベースに活躍したのは、
当時のテレビの多くで三角波の低音が聞き取れるという判断があったはずです。
うちにあった小さなテレビでもギリギリセーフでした。

今のパソコンの内蔵スピーカーは、
三角波の低音は聴こえないものが結構な割合を占めると思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2012/03/27(火) 16:17:25 ID: P+yNJxaKT/
>>63
再生環境を意識するとはさすがですね。
試しに私物のノートパソコンの内蔵スピーカで「スーパーマリオブラザーズ」の地上BGM再生してみましたが、確かに外付けスピーカにべると音小さいですね。
ただFC三角波は波高値がデカいし(矩形波の最大値の2倍弱くらいあるんでないかな)、階段状の波形になってるためなのか、聞き取れないというほどではないですね。
FCで矩形波をベースに使ってるソフトとしては「星のカービィ 夢の泉の物語」というのがありますが、こちらも試しにタイトルBGMを内蔵スピーカで再生してみましたところ、確かにベースが大きく聞こえます。
ゲームボーイカービィの初出もこれですね)のソフトで矩形波をベースに使ってることが多い気がするのも、スピーカのショボさに由来するんでしょうかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 あちゃこ
2012/03/27(火) 17:56:46 ID: ZoA2F1VLHi
>>64
いらっしゃいませ!検証、書き込み、ありがとうございますー。

マリオの地上曲だと、中央ドからオクターブ下くらいまでで、
ベースと言っても低すぎない作りになっていますね。

メロというかコードが変わるあたりでもう少し低い音がありますが、
矩形波の和音が下の音を補させる構成になっているか、逆に矩形波が休んでいるか、
三角波が低い時は聞こえやすい条件になっていて、めっちゃ配慮して作ったのかもしれません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 あちゃこ
2012/03/27(火) 18:15:49 ID: ZoA2F1VLHi
私のピコから挙げると、Silver Surferのコピー三角波がかなり低音域です。
http://dic.nicovideo.jp/mml_id/7593
このくらい低い三角波は、再生環境がすごく大きくなります。

逆に、低音が鳴る環境ではがっつり太くくので、
あまり強調するわけにもいかず、バランスが難しいです。

ゲームボーイはあまり分かんないんですが、
矩形波みたいなベース音のメリットが活きる環境ですねー。
あのスピーカーを踏まえて作ってるはずです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 あちゃこ
2012/03/28(水) 10:32:13 ID: ZoA2F1VLHi
>>61-62以外にも矩形波の音域がファミコン的に低すぎる曲がありますが、
このまま気が変わらなければ放置します。

例えば、打ち込みドラムフレーズは人がけるように作る必要はありません。
打ち込みなら打ち込みなりに、人なら人なりにベストを尽くせばよい話です。
ピコカキコファミコン音源でもそれは言えることで、
私にとっての本質は、の前の環境でどんな音を作り出せるかです。

もちろん、過去に1人だけ私の曲をファミコン実機で鳴らしてくれたのは嬉しかったし、
ファミコンにどんな制限があるかの話も面いし、その縛りを気が向く範囲で楽しんでいるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 あちゃこ
2012/03/28(水) 10:55:27 ID: ZoA2F1VLHi
あと、ピコカキコなりにベストを尽くすなら音を多にしたりトラックを増やせという考えは、肯定も否定もしません。
で、シンプルシンプルで、それぞれの良さが存在しうるものです。

ピコカキコの場で何をすることに価値を感じるか、
それが私は今のところファミコン音色系が中心なだけです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 あちゃこ
2012/03/30(金) 16:56:53 ID: ZoA2F1VLHi
>>67-68は「なんか言われたんだな」くらいに思ってください(・ε・)

新しくやりたいこと見つけたけど、私にどこまでできるやら、、
せっかくだし挑んでみるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 あちゃこ
2012/04/08(日) 22:46:08 ID: ZoA2F1VLHi
例えば、「う」の後すぐに「あ」を言うと、「わ」になります。
「い」の後すぐに「あ」を言うと、「や」になります。
初代歌書キコはこんな感じで、ひとまず「あ,い,う,え,お,ん」の2種類までの連携で作りました。

正直3トラック欲しい音も多かったけど、
使いやすさ・分かりやすさの問題が2トラックでもギリギリと判断して、見送りました。

まずは使ってもらえることを願って、そこから生みだされる世界に期待します。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 あちゃこ
2012/08/07(火) 20:10:16 ID: ZoA2F1VLHi
歌書キコオリジナル曲また書きたいけど、作詞がさっぱり。。
キコちゃんを活かすにはどうこうとか抜きにしても、作詞は10曲くらいしか経験なくて、素できついです。
作曲も200程度だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 あちゃこ
2012/08/24(金) 18:34:45 ID: ZoA2F1VLHi
テンポ定した後にマクロ定義してはいけない」ってのをちょっと勘違いしてたんだけど、
同じトラックテンポ定からマクロ定義が続かなければ問題ないのかな?;をはさめば済む話みたいな。
テンポマクロ定義より後に書く必要はないのね。他の人のMMLを見ておかしいとは思ってたんだけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 mas
2012/09/08(土) 14:24:53 ID: KOj18fYxy9
マクロトラックが始まった直後に書けばおkですよ。
他のコマンドが入るとダメなんだな~。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 あちゃこ
2012/09/08(土) 20:49:10 ID: ZoA2F1VLHi
>>73
なるほどですー。ありがとありがとー。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 あちゃこ
2012/10/10(水) 01:26:19 ID: ZoA2F1VLHi
おぼろげなりが照らす迷宮内のBGM

ギターパートTAB譜を書いてみました。[元ネタにしてピコカキコ]を押すと見れます。

タイトル:クムドールの塔5 「ともし火」 (自作曲)

twitterで紹介する

76 あちゃこ
2012/10/10(水) 01:34:54 ID: ZoA2F1VLHi
>>75
TAB譜の13小節頭、Bm7(11)です。7抜けてた。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 あちゃこ
2012/10/10(水) 02:45:19 ID: ZoA2F1VLHi
あかん、少し前に書いた曲だから微妙記憶が違ってた。。
フレーズの意図を覚えているから気なつもりが、他の選択肢とどっちでもいいような場所を曖昧にしちゃった感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 あちゃこ
2012/10/10(水) 03:28:11 ID: ZoA2F1VLHi
>>75を修正しました。
・6小節Am7(#5)のアルペジオの順番(音も楽譜も両方)
・10・12小節メロディの下降フレーズの符割り
・13小節コードネーム(>>76)

一発で済まないのはなんかもう呪われてる気がする。。
投稿前に10回以上は聴くようにしてるんだけども。

タイトル:クムドールの塔5 「ともし火」 (自作曲)

twitterで紹介する

79 あちゃこ
2013/08/22(木) 08:20:12 ID: ZoA2F1VLHi
ピコカキコについて

私はキコちゃんの産みのとして慎重に行動したいなと思ったので、
許可がもらえずグレーになりそうと判断したものを投稿する気にはなれませんでした。
他の人がそういうのを投稿することについては、私から特に口を挟むことはありません。
オススメピコになっていたので、大百科的にもそういう選曲も問題ないってことでいいのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 あちゃこ
2014/01/08(水) 17:14:11 ID: ZoA2F1VLHi
音の化」でググって色々読んでいたら、
喋ったり歌ったりするって、複雑なことを意識にやっているんだなとめて思いました。

「歌にのせて」の歌詞では、そもそも原因を作る子音がキコちゃんは苦手なのでだいぶ避けたけど、
「伝えたい」のu、「不器用な」のi、「それって奇跡」のi両方、が音の化に該当する言葉かな。

「伝え」と「不器」は特に調整しなかったけど、メロディがやや伸びているから大丈夫として、
奇跡」の音量調整は、かなり延々と悩みに悩みました。
違和感の正体が分からないまま、「メロディが下降してフレーズが終わるから音量を下げていってみよう」と考えて
試行錯誤の末、k127120 s127e110 k100i85 という結論に。
もっと音だけを下げれば良かったんだろうけど、理由が分からずにできる決断ではなかったです。

知らないことを手探りでやるって、むずかしいね(・ε・)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 あちゃこ
2014/01/08(水) 20:16:55 ID: ZoA2F1VLHi
↑Aメロにもっと音が化する場所あったw ぼけぼけです(・ε・)

フレーズでは、「なんかこの辺りの子音ちょっと下げとこ」程度の対応を一応したりしていたようです。
音の化を踏まえた音量調整をすれば、もう少し発音良くなるのかなあ。
肝心の子音のほうが現状かなり厳しいのでアレだけども。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2014/01/09(木) 17:05:06 ID: KOj18fYxy9
えっと、歌を歌うときは、ある程度おそい所は、音程を表現するために、化しないことが多いと思います!(違うかもしれません)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 あちゃこ
2014/01/10(金) 15:56:25 ID: ZoA2F1VLHi
>>82
おおー、見てくれてる人が!
音程を表現するため、なるほどです。

そう考えると、フレーズでもメロディとして歌う時は、
喋る時ほど音を全に化してはいないのかな? とか思ったり。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 あちゃこ
2014/01/10(金) 16:00:42 ID: ZoA2F1VLHi
>>81の「なんかこの辺りの子音ちょっと下げとこ」は子音じゃなくて音だった、、
頭がごっちゃになる(・ε・)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 あちゃこ
2014/02/17(月) 22:54:54 ID: ZoA2F1VLHi
キコちゃん制作秘話

作り始めの頃、まず音の波形をピコカキコで鳴らして「かわいい!!」って感動したあと、
次に取り組んだのが「か」の文字でした。

最初の案は、「クッ」という短いノイズ的なのを作って、その直後に「あ」を鳴らす方法。
これでカキクケコを作って、お友達に聞かせてカキクケコだと当てて貰える程度にはなりました。
けれども、「クッ」と「あ」が染まない。同じに思えない。
トラックを分けて繋ぎの音量変化を滑らかにしても駄

というわけで、そっちの方法は一旦にしてしまったけど、
バージョンで補助として、似たようなものを復活させています。
開していた方の子音も、子音の補助が入る時は音とのクッションに役割を変えたりしながら活きているし、
トラック理なく追加できたのはドレミモードの時に試していた記法のおかげで、
今まで取り組んでいたものが全て合わさった感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ━┏┃
2014/02/25(火) 02:16:47 ID: N9aNThynLd
音無化に関する感覚だけれども、
基本的に
長く伸ばす音は化しない。
その音に移動した最初の発音が音のときは有化。
上のと似るけど、フレーズの最初が音で始まるときは有化。
てな感じかのう。
感覚でやってるところが大きいから取りこぼしありそうだけれど。
日常会話通りにきちんと化すると上でも摘があった通り音がわかんなくなっちゃうから、結構有化することは多いと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 あちゃこ
2014/02/25(火) 02:36:53 ID: ZoA2F1VLHi
>>86
やほーう。いらっしゃい!
なるほどなるほどー。歌は歌で、音程を表現することを念頭に、会話とはかなり変わってくるのねー。
を出すということの深さをすごく感じる。。

音の音量調整は、私のピコカキコではすごく悩みながら作っている場面が多いので、
参考にして色々試して、がんばります!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 あちゃこ
2014/04/25(金) 08:35:02 ID: ZoA2F1VLHi
ちょっと気になるコメントがあったので、念のためにここに書き記しておきます。

私はクリエイター奨励プログラムを登録/利用したことはないし、
私が作ったものを使って他の人が投稿する/した動画に関して、クリエイター推奨プログラムの話をしたことも一切ありません。

日中に予定されているイベントに関して、
私は外部協者という形でMMLデータをお渡ししたのみで詳しいことは全然知りませんが、
そのイベント関係での使用は、動画投稿を含めて許可しており、
どういう形で投稿するかはお任せしています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 あちゃこ
2014/04/25(金) 09:30:21 ID: ZoA2F1VLHi
記事があるのでポチってみたら……

クリエイター推奨プログラムとは、クリエイター奨励プログラムの覚え間違えである。

やってもうた\(^o^)/

……というわけで>>88で途中誤字がありますが、
クリエイター奨励プログラムの話をしたことも、一切ありません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2014/05/06(火) 19:55:46 ID: clV9QhuYhJ
&いつもお疲れ様です
ありがとう!
タイトル:ありがとう!
Twitterで紹介する

ニコニコニューストピックス