7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
いい話になったよ!ふしぎ!
しかし昨今の動画は「とりあえず『まっすぐ』を流しておけば上手く収まるだろう」っといった投げっぱなしな動画が増えており、さすがの『まっすぐ』でも収拾が付かなくなっている模様。 ⇒ まっすぐ限界説
『まっすぐ』はXbox360版『アイドルマスター』のエンディング曲であり、長いプロデュース期間を経て、ラストコンサートを成功させてこの曲を聴くとそれなりに感慨深いものである。その浄化作用を狡猾に利用した結果、この「まっすぐ万能説」が生まれた。
MAD動画における『まっすぐ』の使われ方は様々であるが、実際のエンディングの流れは以下のとおりである。
MAD動画において上記の1~5、7の手順は基本的に省かれる。6のプロデューサーの独白は再現している動画がいくつか存在する。
※補足。手順4のBGM「ED_Seikou」が流れる部分であるが、曲名のとおりこのBGMはコンサートが成功したときにEDでのみ流れるBGMである。そのためまっすぐと同様に浄化作用の強いBGMであり、「まっすぐ」と同じような利用法が望める。もちろん併用することができるが、先に「ED_Seikou」が流れると視聴者に嫌な予感を感じさせてしまう恐れもあるため注意が必要である。
いいか!アイドルマスター知らない人のために解説してるんだからな!
変な気は起こすなよ!
■sm1076847[ニコ動]
■sm3592091[ニコ動]
■sm3173452[ニコ動]
■sm3543746[ニコ動]
■sm4104485[ニコ動]
■sm5598624[ニコ動]
■sm3631236[ニコ動]
■sm5804736[ニコ動]
■sm5732755[ニコ動]
■sm5891935[ニコ動]
ここで使い方を説明したせいで故意犯も生まれてるよ。不思議っ♪
■sm5889573[ニコ動]
pixivでは「まっすぐ子」タグが付いているまっすぐ擬人化キャラクター。
▲