7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
ゆるゆり なちゅやちゅみ!+とは、なもりの漫画「ゆるゆり」を原作としたテレビアニメの特別編である。
2015年6月7日に開催された『七森中♪やがいふぇす』にて放送が発表された。
2014年11月に劇場上映され、2015年2月に発売されたOVA『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』の続編であり、主題歌の背景や本編にOVAの要素が含まれている(なので、最低でもOVAを先に見ることを勧める)。
8月に放送される『+1』は2015年8月20日(木)、深夜3時5分に放送されたほか、8月28日(金)よりニコニコチャンネルなどで配信された。
9月に放送される『+2』は2015年9月17日(木)、深夜2時35分にテレビ東京で放送されたほか、9月18日(金)よりニコニコチャンネルなどで配信された。
なお、チューリップテレビでは『+1』が10月3日(土)深夜1時53分~、『+2』が10月10日(土)深夜1時53分~に放送された。
なお、7月には『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』の地上波初放送が、10月からは第3期『ゆるゆり さん☆ハイ!』の放送が行われるため、7月からゆるゆり三昧の時期となる。
ちなみに第3期の前に特別編を放送する放送形態にしたのは、第3期としてはアニメ化しづらい話をアニメ化させるためだとしている。
▲前作であるOVA『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』からスタッフをほとんど引き継いでいる。なお、OVAでは脚本は横手美智子だったが、今作ではシリーズ構成が畑博之(監督と兼任)と深見真に変更された。
原作 | なもり(コミック百合姫/一迅社刊) | |
---|---|---|
監督 シリーズ構成 |
畑博之 | 『侵略!イカ娘』シリーズ、『ガールズ&パンツァー』絵コンテ・演出、 『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』監督、 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』監督など。 |
助監督 | 平牧大輔 | 『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』絵コンテ・演出、 『まじもじるるも』絵コンテ・演出、『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』演出など。 |
シリーズ構成 | 深見真 | 『PSYCHO-PASS サイコパス』、『がっこうぐらし!』脚本。 ライトノベルとして『ヤングガン・カルナバル』、『GENEZ』、 『疾走する思春期のパラベラム』などを執筆。 |
キャラクターデザイン 総作画監督 |
谷口元浩 | 『ゆるゆり』作画監督、『ゆるゆり♪♪』作画監督、 『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』総作画監督、 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』キャラクターデザイン・総作画監督など。 |
プロップデザイン | 鈴木彩乃、西田美弥子、山内大輔 | |
美術監督 | 柴田千佳子 | 『とらドラ!』、『じょしらく』、 『きんいろモザイク』、『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』美術監督など。 |
美術設定 | 松本吉勝 | 『踊り子クリノッペ』、『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』美術など。 |
色彩設計 | 佐田絵里花 | 『踊り子クリノッペ』、『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』色彩設計など。 |
撮影監督 | 岩井和也 | 『スカイガールズ』、『バクマン。』、 『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』、 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』撮影監督など。 |
編集 | 坪根健太郎 | 『のんのんびより』、『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』、 『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』、 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』編集など。 |
音響監督 | 岩浪美和 | 『ななついろ★ドロップス』、『神のみぞ知るセカイ』、『あっちこっち』、 『ジョジョの奇妙な冒険』、『キルラキル』、 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』音響監督など。 |
音楽 | 藤澤慶昌 | 『ラブライブ!』、『RAIL WARS!』、『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』音楽など。 |
音楽制作 | ポニーキャニオン | |
アニメーション制作 | TYOアニメーションズ | 『たまゆら』シリーズ、『超訳百人一首 うた恋い。』、 『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』など。 |
製作 | 七森中ごらく部 |
最新話1週間無料。
話数 | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|
+1 | 畑博之 | 片貝慎 | 谷口元浩 | ||
+2 | 深見真 | 平牧大輔 | 臼田美夫 |
lv227534814 lv232295827 lv235152767
▲■azB0146118KE
■azB01462NH2A
■azB0146118DG
■azB01461R12S