7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
イーグル(英語: eagle)とは「ワシ(鷲)」を意味する言葉。
ラテン語で同じくワシを意味するアクィラ(aquila)が、アングロ=ノルマン・フランス語を経由して中英語にエーグレ(egle, 同じ綴りの古英語エイレ「醜悪な」とは無関係)として持ち込まれたもの。
なおエーグレ以前から中英語でワシを意味したゲルマン語由来のエアルン(earn)は、現代語ではアーン(erne)と形を変えて「ウミワシ、特にオジロワシ」「詩語としてのワシ」を意味する。