7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
本記事は東京都町田市原町田2-2-1に本社を置く”株式会社エーアイ”について記述しています。
合成音ソフト開発事業の同名別会社についてはエーアイ(合成音ソリューション)を参照してください。
平成2年7月に設立されたゲームソフトの開発を事業とする会社。
古くはPCエンジン時代から様々な会社からの下請けとしてゲーム開発を行なってきた。
ゲームデザイン、グラフィックデザイン、プログラムを専門に受け持つ開発会社なのでシナリオやサウンドは基本的に外作である。
主に任天堂携帯ゲーム機向けのスーパーロボット大戦シリーズ(バンダイナムコエンターテインメント)の開発元として有名。
GBAやDS等、性能面で制約がある携帯機ハードでの開発を担当することが多く、本流のスパロボシリーズと比べ少人数で制作にあたっているが、丁寧に作られたUIや細やかで巧みな演出からファンは多く、このシリーズはファンからエーアイスパロボと呼ばれている。勘違いされやすいが上記の通りサウンド開発は請け負っていないため、セイムクリエイティブやスタジオPJが担当している。
特にスーパーロボット大戦Wはシリーズ最高傑作とも言われている程の名作である。
■azB00005QF5S
■azB000067UED
■azB00009Y30J
■azB000AS53EU
■azB000NRPJ2E
■azB001UQ602K
■azB00457W264
■azB00ANI276O
■azB000069THO
■azB00068WL3A
■azB000YCAMHU
■azB002B3XM4K