7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
オックスとは、
英語圏での牛を表す単語は多く、牛が如何に生活に密着したものであるのかを表しているといえる。
主な要素としては1.雄牛か牝牛か 2.牧畜の目的(食肉・乳牛・労役) 3.去勢の有無 があげられる。
「鶏口となるも牛後となる勿れ。(鶏口牛後)」
大きなグループで人の後ろにつくよりも、小さくても集団の先頭に立つほうが良いという意味。
「角を矯(た)めて牛を殺す」 「枝を撓めて花を散らす」「葉をかいて根を断つ」
小さな部分を直そうとして、かえって全体を悪くしてしまうこと。
「女の髪の毛には大象も繋がる」 「女の足駄にて造れる笛には秋の鹿寄る」
女の色香は男をひきつける強力なものであり、また危険なものであるということ。