7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
江崎グリコ株式会社 (本社:大阪府大阪市西淀川区歌島。東証1部・大証1部 2206)とは、菓子・アイス・カレー・どんぶりの素・乳製品などを製造している総合食品メーカーである。
グループ会社には、乳幼児用品メーカーのアイクレオ株式会社、栄養食品メーカーのグリコ栄養食品株式会社がある。
2015年、グリコが突如展開し始めた2次元キャラクターシリーズ。グリコランドに住むお菓子の魔法を使う双子・リコとグリが人間界を訪れ、美味しいお菓子の魔法で人間界をハッピーにするために活動を開始する。なお、この世界に住む人間界の住民は彼らを「珍しい外国人」くらいの認識で接している上、お菓子の魔法も普通に受け入れているので何も問題はない。
なお、キャラクターの内、リコ・グリ・リーゼ・ディア・シュタイン・ビスJr.の6名はツキノ芸能プロダクション所属アイドルとしても活動しており、現実世界でCDデビューを果たしている。他キャラクターのCDデビューもはよ
グリコといえばやはり『ひとつぶ300m』のあのマラソンランナーの看板だろう。1935年に大阪戎橋に設置され、現在は2014年にリニューアルされた6代目を運用中である。
大阪・ミナミの繁華街に長年に渡り設置されているため知名度が高く、大坂そのものの象徴的イメージとしてしばしば引用される。
2002年のワールドカップにはネオン看板がサッカー日本代表仕様に、2003年の阪神タイガースの快進撃時にはネオン看板が阪神タイガース仕様となった。
また、創始者が佐賀県出身ということもあり、『佐賀ライトファンタジー』にて、期間中グリコの看板が佐賀市内に登場する。
2014年登場の6代目看板より、それまでのネオン管を主体にしたものから大型LEDパネルを主体とした看板となった。そのため、グリコのランナー以外の映像を表示させることも可能である。
▲
■sm457808[ニコ動]
■sm659751[ニコ動]
■sm2704935[ニコ動]
■1275527390[ニコ動]
■azB002UMHVQM
■azB001DDQGQU
■az4480872108
■azB000BA4YM4