7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
ニーナとは、アニメ「ガールズ&パンツァー」の登場人物である。CV:小笠原早紀。
プラウダ高校の1年生で、KV-2の搭乗員。TVシリーズには直接姿を見せておらず、OVA第5話「スノー・ウォー」で初登場した。東北弁を話す素朴な雰囲気の少女で、常にロシア帽を被っている。カチューシャのことを「ちびっこ隊長」と呼んでいるが、ニーナ自身も身長140cmとかなり小柄で、黒色の髪を二つ結びにした髪型もあいまって、高校生に見えないほど幼い外見をしている。同じKV-2の搭乗員であるアリーナと共に行動することが多く、劇場版では一緒にKV-2の巨大な砲弾の装填手を務めている。
なお、中の人は青森県出身である。
プラウダ高校が大洗女子学園を包囲しカチューシャが休息を取っている間、KV-2の除雪を行っていたが、プラウダ高校のコートを着て変装していた秋山優花里とエルヴィンに遭遇。ホットココアをくれた優花里たちを先輩と勘違いし、優花里に現在の布陣やフラッグ車の配置などを教えてしまう。一瞬エルヴィンの言動を疑うそぶりを見せるが、最後まで彼女たちを敵のスパイだとは気づかなかった。
優花里たちとの台詞から大洗を侮っていたようだが、ニーナが乗っているKV-2は、TV第9話にて皮肉にも優花里とエルヴィンが所属するあんこうチームとカバさんチームの攻撃によって呆気なく撃破されてしまった(なお、優花里は敵の偵察で別行動していたため、この場にはいなかった)。
劇場版では、再びKV-2に搭乗してエキシビションに参戦。海中から現れて奇襲攻撃をかけるが、砲撃は外れて大洗ホテルと大洗シーサイドホテルに被弾、これを半壊させてしまう。逃げる大洗の戦車を追おうと、重い砲塔を斜面で無理矢理旋回しようとしたため、転倒して自滅してしまった。
続く、大学選抜チームとの試合では大洗女子チームの援軍としてカチューシャに率いられ参戦。敵の猛攻からカチューシャを無事に逃すために、ノンナやクラーラと共に留まり奮戦する。「街路上の怪物をなめるな!!」
なお、大洗シーサイドホテルは映画が上映された翌月、改修工事のため二日間休業したが、その際に劇中でKV-2がちょうど被弾した部分がブルーシートで覆われたことがネットで話題となった。
ドラマCDでは、カチューシャやノンナが卒業した後の後継者として期待を寄せられており、漫画「リボンの武者」ではプラウダ高校を代表してタンカスロンに参戦する。一方、漫画「もっとらぶらぶ作戦です!」では、敵に情報を教えてしまったことやカチューシャの石像を壊してしまったことでたびたび粛清されそうになるなど、かなり不憫な役回りとなっている。
▲
■sm26111135[ニコ動]
■sm26347873[ニコ動]
■im3193559(静画)
■im3147966(静画)
■im6213445(静画)