7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
バトルドーム発売祭とは、今は亡き(株)ツクダオリジナルから発売された玩具『アメリカンバトルドーム』の発売日を祝して行われる、超!エキサイティン!!な祭りである。
バトルドーム発売祭は年に2回、7月25日と12月8日に行われる。
第1回発売祭が2008年12月8日に行われて以降、毎年発売祭が訪れると大量の新作動画がシュゥゥゥーッ!!シュゥゥゥーッ!!と投稿されるようになった。
祭りに参加した動画に登録されるタグとしては『バトルドーム発売祭』『12月8日はバトルドーム誕生祭』『7月25日はバトルドーム発売祭』などが存在するが、第3回発売祭(2009年12月8日)から、12月8日の発売祭には『バトルドーム発売祭20XX冬』、7月25日の発売祭には『バトルドーム発売祭20XX夏』という新しい個別タグが設けられた。(数字は西暦年)
▲発売祭を含めた、バトルドーム界隈の記念日の一覧。
いずれも、当日には大量のバトルドームMADがシュゥゥゥーッ!!と投稿されることが多い。
2008年12月8日開催。約40個の動画が参加。
まだバトルドームMADがジャンルとして確立していない超マイナーネタだったにもかかわらず、突如この日だけでそれまでの倍近くの数のMAD動画が投稿された。現在も続いているバトルドーム文化の基盤を築いた。
しかも何故か3つも曲被り。詳細は後述。
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
![]() ■sm5476046[ニコ動] |
■nm5490647[ニコ動] |
2009年7月25日開催。約40個の動画が参加。
前回と同程度の数の新作MADが投稿されたが、9月末の時点で平均再生数1201、最高再生数4093という超!地味!!な結果に終わった。需要が供給に全く追いついていないのもまたバトルドームMADの魅力です。
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
■sm7731330[ニコ動] |
■nm7743291[ニコ動] |
2009年12月8日開催。約40個の動画が参加。
12月10日と11日のデイリーランキングに、2日連続で発売祭参加作品が3つランクインした。
⇒ 大百科記事「バトルドーム発売祭2009冬」
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2009冬」[動]
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
■sm9029538[ニコ動] |
■sm9039289[ニコ動] |
2010年7月25日開催。約40個の動画が参加。
29日に開催されたバトルドーム復刻祭を合わせると、この期間中に合計で100個近くの動画が投稿された。
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2010夏」[動]
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2010夏 or バトルドーム復刻祭」[動]
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
■sm11501875[ニコ動] |
■sm11516227[ニコ動] |
2010年12月8日開催。約60個の動画が参加。
一日のうちのバトルドーム関連動画投稿数が過去最多を記録した。日付変更直前(23:59)~直後(00:00)に投稿された動画数も16個と過去最多。
⇒ 大百科記事「バトルドーム発売祭2010冬」
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2010冬」[動]
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
■sm12967787[ニコ動] |
■sm12976006[ニコ動] |
2011年7月25日開催。50個近くの動画が参加。
うち半数の、約20個の動画が「バッキュマン」関連の動画という異例の事態に。(『バッキュマン晒しイベント』を参照。)
29日にはバトルドームの復刻1周年が祝われ、こちらでも20個以上の動画が投稿された。
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2011夏」[動]
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2011夏 or バトルドーム復刻1周年記念祭」[動]
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
■sm15104899[ニコ動] |
■sm15117825[ニコ動] |
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
■sm16367988[ニコ動] |
■sm16377202[ニコ動] |
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2012夏」[動]
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2012夏 or バトルドーム復刻2周年記念祭」[動]
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
■sm18435598[ニコ動] |
■sm18444498[ニコ動] |
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
■sm19514780[ニコ動] |
■sm19535792[ニコ動] |
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2013夏」[動]
⇒ タグ検索「バトルドーム発売祭2013夏 or バトルドーム復刻3周年記念祭」[動]
発売祭第1号 | 発売祭滑り込み |
■sm21432796[ニコ動] |
■sm21438956[ニコ動] |
2008年12月8日に行われた発売祭において、まさかの曲被り。しかも3作品。「このマイナーネタで曲までかぶるとかどういうことだ」と「バトルドームの奇跡」と名づけられた。各所のコメントで「いらねー奇跡だろww」といわれているが、もっともその通りかもしれない。
詳細は バトルドームの奇跡 を参照。
▲■azB0002U3OQK
■azB0002U3OX8
■azB003NB7IKI
■community
■community
■community