7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
フワライドとは、ポケットモンスターに登場するNo.426のポケモンである。初登場はダイヤモンド・パール。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | フワライド | タイプ | ゴースト ひこう |
英語名 | Drifblim | 高さ | 1.2m |
分類 | ききゅう | 重さ | 15.0kg |
全国図鑑 | #426 | 特性 | ゆうばく |
ジョウト | #― | かるわざ | |
ホウエン | #― | 隠れ特性 | ねつぼうそう |
シンオウ | #066 | グループ | ふていけい |
イッシュ | #209(BW2) | 孵化歩数 | 7680歩 |
カロス | #002(コースト) | 性別比率 | ♂50.0% |
アローラ | #065(SM/アローラ・メレメレ) #077(USUM/アローラ・メレメレ) |
♀50.0% | |
世代 | 第4世代 | 努力値 | HP+2 |
進化 | フワンテ→ フワライド(Lv28) |
ポケモン不思議のダンジョン時・闇・空の探検隊では文句無しに最強のポケモンとして君臨している。
そう、あまりにもチートすぎる性能なのである。ポケモンシリーズではバランスを崩壊させるような化け物じみた強さのポケモンが本家外伝問わず時々現れたりするのだが、フワライドはその中でも群を抜いている。三種の神器と言われるあしらいスカーフ、ワープスカーフ、みとおしメガネをはじめ、装備品が持てないのは確かなデメリットではあるのだが、そんなものを気にしない程の攻撃性能と汎用性を持ち合わせており、ポケダンシリーズにおける最強キャラとして今尚語られ続けている。マグナゲートでは登場せず、超で再登場した際にはあやしいかぜの仕様変更をはじめとした多くの弱体化を受けたものの、それでも尚強力なポケモンであり続けている。
▲
■sm10628724[ニコ動]
■sm14109488[ニコ動]
■nm14871235[ニコ動]
■sm15592539[ニコ動]
■azB000HIDYOY
■azB000HIG33I
■azB000PH34HY
■azB00417159S