7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
ブルーバック(BB)とは
提 供 |
ニ コ ニ コ 大 百 科 |
↑こんな感じの。でも、若い人たちはスライドなんて知らない。
ステージセレクト画面で「RS LT LT RT RT X X RS」と入力すると、ブルーバックステージが使用可能になる。決定ボタンはAではなくYを押すこと。
キャラクターのパーソナルカラーへの配慮からか4色用意されており、基本の青の他に赤・緑・灰色を使用できる。
L4Uにこのような隠し機能が見つかったことにより、動画からアイドル部分だけを切り出して違う背景の上で踊らせるといった合成が格段に容易になり、MAD作成に大きな影響を与えた(七夕革命)。
■sm3873617[ニコ動]
■sm3867408[ニコ動]
ブルーバック愛好家は意外にたくさんおり、MADを作るために多数の素材が有志によって提供されているが、正直、使い道に困るものも多い。
タグ検索の際は「BB素材 or ブルーバック[動]」のように組み合わせて検索することで、目当ての素材が見つけやすくなるかもしれない。グリーンバック(GB素材)を探す際も同様の配慮が必要になる。
■sm11680605[ニコ動]
■sm15250631[ニコ動]
特定のジャンルにおいてはブルーバック(BB)がシリーズ化されているところもある。関連項目の記事参照。
■sm9750744[ニコ動]
■sm12965103[ニコ動]
■sm13478441[ニコ動]
■sm15250790[ニコ動]
■sm15352829[ニコ動]
■sm16448056[ニコ動]
■sm16702749[ニコ動]
■sm26599407[ニコ動]