7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
マイユニットとは、ファイアーエムブレムシリーズに登場するプレイヤーの分身となるキャラクターである。
「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎」が初出であり、「ファイアーエムブレム 覚醒」「ファイアーエムブレム if」においても登場する。
「新・紋章の謎」「覚醒」では「もうひとりの主人公」であったが、「if」では主人公になった。
名前、性別を自分で決めることが可能であり、顔、髪型、髪の色(「覚醒」の場合声も)を決めることが可能となっている。「新・紋章の謎」では初期兵種も選択可能であったが、「覚醒」での初期兵種は専用職である戦術師となっている。「if」でも初期兵種は固定だが代わりにifのユニットが1人1つ持つ職資質を選択可能になっている。
いずれの作品であっても、成長率は高く、どのような兵種であっても活躍出来る。また、ほぼ全てのキャラクターと支援関係を結ぶことも出来るため支援効果も非常に強く、「新・紋章の謎」「覚醒」では主人公であるマルスやクロムを差し置いて主戦力として活躍出来る実力を持っているが、主人公たちとは違い強制出撃のステージはほぼなかったりする。
各作品のマイユニにはそれぞれデフォルト名が存在しプレイヤー間で通称として使われているが、公式ページなどでは「マイユニット」として紹介されているため、デフォルト名では通じないこともあるため注意。
ただし、覚醒マイユニとifマイユニに関しては「ルフレ」「カムイ」名義でスマブラに参戦しているため、大体その名前で通じると思われる。
余談だが、マイユニットは全員料理が壊滅的に下手くそで「鋼の味」がするという共通点がある。
▲騎士となるためアリティア城に訪れ、後にマルスの近衛騎士として戦うことになった若者。マルスの腹心にして良き友であり、歴史に名を残す「光の英雄」マルスに対し、語られざる「影の英雄」。デフォルト名は「クリス」。
詳細は「クリス(ファイアーエムブレム)」を参照。
記憶を無くし倒れていたところをクロムたちに発見され、軍師の才を買われてクロムと共に戦うことになった謎多き人物。クロムと互いを半身と呼ぶほどの強い絆を結ぶ。デフォルト名は「ルフレ」。スマブラ参戦済み。
詳細は「ルフレ」を参照。
正式に主人公に昇格。白夜王国の王家に生まれ、暗夜王国で育てられた存在。デフォルト名は「カムイ」。
詳細は「カムイ(ファイアーエムブレム)」を参照。
マイユニットの初出は「烈火の剣」の軍師(マーク)であるという考え方をする方もいる。ただし、こちらの場合は外見などの設定はなく、あくまでプレイヤーが軍を指揮しているという考え方であり、直接的に戦闘に参加することもない。
覚醒マイユニの子供の名前は息子・娘問わず「マーク」となっているが、このマークが元ネタである。
スマホアプリで展開中のファイアーエムブレムヒーローズにはプレイヤーの分身である召喚師(エクラ)が登場。こちらもマーク同様戦闘に参加はしない。
軍師としてマイユニットの一人であるルフレと多くの共通点を持ち(一目見ただけで相手の能力が分かる等)、当人からは「他人のような気がしない」「同じ軍師としてエクラのことを一番理解しているのは自分」とまで言われている。
「風花雪月」の主人公(ベレト/ベレス)はマイユニットと同じく「プレイヤーの分身」として扱われているが容姿とステータスが変更不可であり、公式媒体でマイユニットとして扱われることはないが、マイユニットに準ずる存在として見做す向きもある。
▲■azB003PGQ028
■azB006QGGOGQ
■azB00VFT54UG
■azB00VFT4UH4