7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
マスタング(mustang)とは、 北アメリカに生息するやや小型の野生馬の総称のことである。
スペイン人が放牧していた馬が野生化したものだが、一部ではサラブレッドやアラブ種の集団も見られる。
また、短距離(約400m)では世界一速い馬の種類といわれるクォーター・ホースのベースともなった。400mの最速レコードはサラブレッドに塗り替えられているが、400mであればクォーター・ホースの方が総じて速い。
日本ではムスタングとも書かれるが、発音としてはマスタングが正しい。
▲