7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
マリオメーカーシーケンサとは、スーパーマリオメーカーで作成された、音階のある音符ブロックをもとに作られたマリオシーケンサの一種である。
マリオメーカーでは音符ブロックを振ると、オレンジ色で八分音符が描かれたブロックになる。このブロックにマリオが乗ったり叩いたり、また敵が踏むことによって楽器の音が鳴る。楽器の音階はブロックが置かれた高さによって異なる。
この音符ブロックの音階を敵に演奏させて1曲の動画にしたものがマリオメーカーシーケンサと呼ばれる。
明確な定義はされていないが、これまでの本来の自動マリオシーケンサとは以下のような点で異なっているとされる。
スーパーマリオメーカーの仕様として、敵を100体・アイテムを100個しか設置できない。そのため、音数が多いと1つのステージで再現できる時間が短くなる。そのため、土管や扉でのワープの部分のところを動画で編集することで、複数のステージを1つのステージのように見せて1曲丸ごと演奏する、といった動画も多い。
スーパーマリオメーカー発売当初から主にニコニコ動画でUPされている。投稿してから3日で40万回近く再生されるものなど、人気の作品も多い。
▲
■sm27132403[ニコ動]
■sm27225302[ニコ動]
■sm27194499[ニコ動]
■sm27186766[ニコ動]
スーパーマリオメーカー | |
---|---|
シリーズ | スーパーマリオメーカー / スーパーマリオメーカー2 |
開発元 | 任天堂 |
スキン | スーパーマリオブラザーズ / スーパーマリオブラザーズ3 スーパーマリオワールド / New スーパーマリオブラザーズ U スーパーマリオ 3Dワールド |
ゲーム機 | Wii U / ニンテンドー3DS / Nintendo Switch |
システム | 月 / キャラマリオ / オトアソビ / 100人マリオチャレンジ どこまでマリオチャレンジ / みんなでバトル |
キャラクター | アンドゥ犬 / 消しゴム君 / パーツ君 / オトガエル / ヤマムラ |
リンク | 自作コースリンク / 良ステージリンク / 高難易度リンク ボス戦リンク / ギミック案リンク / 再現リンク |
その他 | マリオメーカーシーケンサ / マリオメーカー学会 ましことヤマムラ / よゐこの○○で○○生活 |