7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
「ミルモでポン!」とは2001年~2006年まで『ちゃお』で連載されていた、篠塚ひろむによる漫画、及びそれを原作としたアニメ。地上界に降りてきた妖精たちと楓を中心とした人間と妖精の交流を描いていく。
2002年4月からは、スタジオ雲雀により「わがまま☆フェアリー ミルモでポン!」のタイトルで、2003年9月までTV東京系で放映された。以後はゴールテンタイムに移動し、そのまま「ごおるでん」「わんだほう」「ちゃあみんぐ」とタイトルを変えつつも2005年9月まで、3年半に渡る長寿番組となった。
アニメは原作以上にギャグを重視した作りであり、一応ラブコメであるものの1期では原作を消化しつつのコメディであった。その後は、妖精がなぜか見える謎の転校生「江口沙織」と音楽教師「桐生先生」が登場する「ごおるでん」
突如現れたタコロボット「タコス」が登場する「わんだほう」と続いた。
恋愛以外にも、日高あずみの弟にスポットをあてられたり、松竹家財閥の事情など
シリアスを挟みながらも、アニメオリジナル展開なっていった。
だが、「ちゃあみんぐ」は最終章ということもあってか、コメディは相変わらずながらもそれまでの流れを一転するかのような恋愛重視の作品となった。
▲■im2922935(静画)
■im3254882(静画)
■im2390134(静画)
■im2450737(静画)
■az4091350135
■az4091044077
■azB0000CBC13