7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
リコハーバーとは、スーパーマリオサンシャインに登場するコースの一つである。
ドルピックいちの みなとまちで だいしょう さまざまな ふねが あつまり いつも かっきに みちあふれている。 ヒガシの いちばでは みずあげ されたばかりの しんせんな うみのさちも たんのうできる。
シャイン3個で行けるようになる、ボートハウスに入口があるコース。
多くの船が停泊している港町で、市場には水揚げされた魚が並んでいる。またドルピックタウンと同様に地下通路が通っているが、木箱がマンホールを塞いでいるので最初は自由に行き来ができない。海面にはイカスミが浮いている場所があり、触れるとダメージを受ける。
海上にはヘリポートや作業用のクレーンが建てられており、それに付随して鉄骨の構造物が張りめぐらされている。ゲッソーが棲みついていることもあるが、水をかけると下に落とせるのでそれで対処しよう。
このコースを象徴する、STORY2および6に登場する乗り物用のイカ。特徴としては
といった感じ。当然だが慣れないうちは何度も壁に激突して事故死を繰り返すことになる。イカサーフィン屋曰く、「いかなるアクシデントも自己責任」とのこと。
ちなみに乗るイカの色によって性質が異なっている。具体的に言うと緑はコントロール重視、赤はスピード重視、黄色はバランス型となっている。好きな色を選んで練習し、君もイカしたイカ乗りを目指そう。
▲港の奥のコンテナ置き場に潜むボスゲッソーを倒すミッション。コンテナから伸びている足を引っ張ると姿を現す。
相手の攻撃をかわしながら足をつかんで引っ張ってもぎとり、攻撃手段を断ったところで口を引っ張るとダメージを与えられる。これを2回繰り返せば倒せる。
イカサーフィンに乗り下水道の中の専用コースへ。45秒以内にコースを一周できればクリア。
コース中にはいくつか障害物があり、衝突すると当然ミスになる。また一部の壁はジャンプで飛び越えることができるが、一定のポイントを通過しないと周回したとみなされないので注意。逆にそのポイントさえ押さえればいくらショートカットしても、もっと言えばイカに乗らなくても周回することができる。
クリア後に再度このSTORYに挑戦し、40秒以内に一周できれば隠しシャインをもらうことができる。
コース中央の大カゴの中にあるシャインを目指すミッション。鉄骨の道をアスレチックのように進み、カゴの上に開いた穴から内部へ。
カゴの底には回転フェンスがあり、慣れればそれを利用して下側から進入することもできる。
鉄骨を壁キックで登り、リコタワーの上部に開いた入口からヒミツコースへ。
回転する細長い角材のような足場を渡っていく。後半は木材が斜めに連なっており距離感がつかみづらい。木材のところどころに生えている出っぱりには注意。
余談だが、スーパーマリオギャラクシー2に登場する「ひみつのアスレチックギャラクシー」はこのヒミツコースと似たような構造になっている。木材の回転が速くなって高難度になったクイックモードのミッションも新たに用意されている。今作のマリオはスピンできるもののサンシャインのマリオより斜面で滑りやすいため難易度が上昇しているが、雲マリオやヨッシーといった救済措置が用意されているので慣れないうちは無理せず利用するといいだろう。
ヘリポートの上に現れたボスゲッソーと2度目の対決。ロケットノズルを使うなりモンテ族に投げてもらうなりして決戦の舞台へ。
倒し方はSTORY1と変わらないが、フィールドが狭く相手の行動パターンも増えているので油断は禁物。
イカサーフィンに乗って制限時間内に赤コインを集めるミッション。8の字を描くように進めば一筆書きで取れるように配置されているが、イカサーフィンは止まれないので取り損ねた場合のリカバリーが大変。
実は一番難しいのはシャインを取るときだったりする。イカに乗ったままシャインを取る必要があるのだが、目測を誤り奥の丸太に激突して死亡なんてこともザラである。こうなってしまうとまた最初から赤コインを集めないといけないのでかなり面倒くさい。
再び現れたニセマリオをこらしめるミッション。倒し方は前と同じだが、鉄骨の足場の上をちょこまかと動き回るので追いかけるのが大変。
タマゴの近くのタンクからドリアンを出してヨッシーを解放。大量発生したプクプクにジュースをかけて足場にし、高い場所にあるシャインを目指す。
ヨッシーの色によってプクプクから変化した足場の挙動が異なるので、途中でヤシの実を食べて色を変えておく必要がある。
▲
■sm26521970[ニコ動]
■sm30275393[ニコ動]
■sm1598144[ニコ動]
■sm29370770[ニコ動]
スーパーマリオサンシャインのコース | |
---|---|
ドルピックタウン - ビアンコヒルズ - リコハーバー - マンマビーチ - ピンナパーク シレナビーチ - マーレのいりえ - モンテのむら - コロナマウンテン |