7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
「三木顕綱」(みつぎ・あきつな ? ~ 1583)とは、三国司のひとつである姉小路家をのっとった姉小路良頼の謀才を受け継いだが為に疑心暗鬼に駆られた兄・姉小路頼綱により暗殺された不遇の将。
三国司の一つである飛騨の姉小路家をのっとった姉小路良頼の子に生まれる。兄は良い笑顔こと姉小路頼綱。
飛騨の小豪族・鍋山安室の養子となるが、父譲りの謀才を発揮して養父と養母を毒殺or追放して鍋山氏の実権を握った。
その後も貪欲に姉小路家の飛騨統一に向けて活動していたが、三木顕綱の謀才を恐れていた兄・姉小路頼綱との折り合いが悪く、柴田勝家と組むことにした兄・姉小路頼綱に対して羽柴秀吉側からの仕掛けられた調略により兄に謀反を疑われた三木顕綱は、兄より送られた刺客の手にかかり、妻と共に暗殺されてしまった。
その後、姉小路家は当主・姉小路頼綱の判断ミスにより金森長近に飛騨を奪われてしまうのだった・・・
※その他「三木顕綱」の詳細についてはWikipeidiaの該当記事参照の事。[外部]
▲▼美希・たかね・ひびき達と共に兄・姉小路頼綱をいいように扱っている「アイドル群雄録」
■sm1737394[ニコ動]
■mylist/3675275
※なにかと武者震いするが、皆にスルーされている。
▲軍事能力 | 内政能力 | |||||||||||||
戦国群雄伝(S1) | 戦闘 | 40 | 政治 | 51 | 魅力 | 70 | 野望 | 60 | ||||||
武将風雲録(S1) | 戦闘 | 45 | 政治 | 46 | 魅力 | 40 | 野望 | 36 | 教養 | 45 | ||||
覇王伝 | 采配 | 55 | 戦闘 | 45 | 智謀 | 45 | 政治 | 46 | 野望 | 46 | ||||
天翔記 | 戦才 | 90(C) | 智才 | 132(A) | 政才 | 112(B) | 魅力 | 55 | 野望 | 47 | ||||
将星録 | 戦闘 | 41 | 智謀 | 77 | 政治 | 53 | ||||||||
烈風伝 | 采配 | 54 | 戦闘 | 41 | 智謀 | 70 | 政治 | 47 | ||||||
嵐世紀 | 采配 | 39 | 智謀 | 58 | 政治 | 35 | 野望 | 34 | ||||||
蒼天録 | 統率 | 45 | 知略 | 62 | 政治 | 37 | ||||||||
天下創世 | 統率 | 45 | 知略 | 56 | 政治 | 36 | 教養 | 41 | ||||||
革新 | 統率 | 50 | 武勇 | 45 | 知略 | 63 | 政治 | 41 | ||||||
天道 | 統率 | 50 | 武勇 | 45 | 知略 | 63 | 政治 | 41 | ||||||
創造 | 統率 | 49 | 武勇 | 52 | 知略 | 62 | 政治 | 45 |
■az4404034482
■az4924899208
■azB001GQW064