7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
八王子駅とは、八王子市にあるJR東日本及びJR貨物の鉄道駅である。
JR 八王子駅 | |
---|---|
はちおうじ - Hachiōji | |
基本情報 | |
所在地 | 東京都八王子市 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道 |
所属路線 | ■■中央本線 ■横浜線 ■八高線 |
駅構造 | 地上駅(橋上駅舎) |
ホーム | 3面6線 |
乗車人員 | 84,739人(2014年度) |
開業年月日 | 1889年8月11日 |
備考 | |
駅テンプレート |
島式ホーム3面6線を有する地上駅である。
橋上駅舎であり、改札口は1か所。自由通路で北口と南口に通じている。
中央本線(中央東線)・八高線・横浜線の3路線が乗り入れており、特急列車はすべて停車する。横浜線経由で来る相模線の列車や武蔵野線経由のむさしの号なども発着するなど、多摩地区のターミナル駅である。
また、貨物駅も兼ねており、中央本線の勾配に備えて機関車の付け替えなどが行われる。かなり広い側線をもっており、旅客ホームから貨物車両を見る事が出来る。
東急への甲種回送や長野への廃車回送の際には、しばしば留置が行われている。
八王子市の中心となる駅であり、駅前は商業施設や商店が数多くある。
デパートはかつては開店と閉店が相次いだが、ほとんどが撤退している。現在では再開発とリニューアルが進められ、ショッピングセンターや雑居ビルとなっている。
なお、八王子市役所は当駅ではなく隣の西八王子駅が最寄りとなる。(当駅からバスで行くことは可能)
路線名 | 発着ホーム | 隣の駅(上り) | 当駅 | 隣の駅(下り) |
---|---|---|---|---|
■八高線・川越線 | 1番線 | 【当駅始発】 | 八王子駅 | 北八王子駅 |
■■中央本線(中央東線) | 2~4番線 | 豊田駅 | 八王子駅 | 西八王子駅 |
■横浜線 | 5・6番線 | 片倉駅 | 八王子駅 | 【当駅始発】 |
京王線の終点である京王八王子駅と一応乗り換えができる。(徒歩5分ほど、約400m離れている)
▲かつては伊勢丹や西武百貨店、丸井、長崎屋、そごうなど多くのデパートがあったが、どれも撤退している。
現在ではリニューアルなどによって他施設に生まれ変わっている。
駅前のペデストリアンデッキには「マルベリーブリッジ」(桑の意)との愛称があり、駅を出た正面には「八」の字を模したモニュメントがある。
また、路線バス(西東京バス、京王バス、神奈中バス)も数多く発着しており、14番のりばまで存在する。
高速バスも北口からの発着である。
貨物関連の施設が南側に集中しており、かつてはかなり簡素な駅前であった。
2010年の再開発によって2つのビルが建ち、美しく生まれ変わった。
京王バスやスクールバスのターミナルともなっている。
■sm9870377[ニコ動]
■sm4173344?ref=search_tag_video[ニコ動]
■nm4179133[ニコ動]