7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
台詞厨とは、動画内の音声・台詞をそのまま、あるいは動画に登場するキャラや人物に自分が考えた妄想の台詞をshitaにコメントする厨房の事を指す。
動画や生放送内でキャラクターの妄想セリフを頼んでもいないのに下コメに表示してくれるありがた迷惑な人たちの事。
赤字の大きな字で目立たせたり、見やすくするために画面と対照的な色を使用することもある。
酷いものになると、投稿者コメントや歌詞コメントに被せてきたり、
聞き取りミスで誤字や台詞自体を間違えていたり、
その結果、動画内で無駄なコメント喧嘩が発生する。
対処方法としてはコメントを右クリックNGユーザーに追加したり、「や『をNG設定にすると良い。(詳しくは→NG共有機能の記事へ)
基本的には歓迎されないが、例外としてデジカメ撮影動画など周囲の騒音が大きすぎて、
聞き取りにくい声を字幕化すると感謝される事がある。
2015年のニコニコ超会議のアンケートによると動画のコメントをしている平均年齢層がなんと15.4歳と低く、その場の空気が読めない小中学生の可能性もある。
注意してもコメントをした人は余程その動画を気に入ってない限り再度視聴するとは限らない。さらには第三者が加わり、動画内で無駄な争いが発生するだけだ。上記にも述べた対処方法で「や『などをNG設定してみよう。ほとんど一掃されるはずだ。
▲