7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
吟
ヨミ: ギン
吟とは、日本の人名である。
▼
- 意味
- うたう、詩歌を歌う、鳴く、詩歌を詠む、呻く、嘆く、詩歌、という意味がある。また噤と通じて、口をつぐむという意味がある。
- 〔説文解字〕には「呻くなり」とある。
- 字形
- 形声で声符は今。
- 音訓
- 音読みは、ギン、ゴン、キン、訓読みは、うたう。
- 規格・区分
- 常用漢字である。JIS X 0213第一水準。
- 語彙
- 吟詠・吟哦・吟懐・吟行・吟月・吟社・吟誦・吟嘯・吟醸・吟心・吟呻・吟声・吟嘲・吟髪・吟風・吟諷・吟風弄月・吟味・吟遊詩人
異体字
▲▼
最終更新日: 11/11/03 19:31
タグ検索
パソコン版を見る