7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
四条貴音(しじょう たかね)は、『アイドルマスター』シリーズの登場キャラクターの一人である。
PSP用ゲーム『アイドルマスターSP』では961プロに所属するライバルアイドルの一人。
『アイドルマスターDS』や『アイドルマスター2』以降の各作品では765プロ所属アイドルである。
タグは主に「貴音[動]」。or検索→貴音 or 四条貴音[動]
|
『アイドルマスターSP』から登場する新キャラクターで「961プロダクション」に所属している。
穏やかながらも威厳のある立ち振る舞いがまさに「銀色の王女」と称えられる新人アイドル。
「あなたさま…」「なにやつ!」「面妖な!」等の時代がかった古風な物言いも特徴。目上の人物を呼ぶときには「~殿」、目下の者には親しい仲の場合を除き必ずフルネームで呼びかける。
外来語等の片仮名言葉には馴染みがないらしく、シャンプーを「しゃんぷぅ」、ラーメンを「らぁめん」と表現をする。
カエル※1ヘビが苦手であり、勘が鋭く怪しい気配を察する能力を持ち、妖怪は嫌い、お化け屋敷を恐れる。
一方、ジェットコースターには無反応である。
※余談ではあるが「四条」という姓は、藤原房前を始祖とする藤原北家由来の姓で貴族・武士に多い。
また、羽林(うりん)家の家格で公卿資格のある堂上家の四条家家業は、神楽・和琴・箏の音楽エリートである。
双海亜美・真美姉妹からは「お姫ちん」と呼ばれている様に、お姫様キャラであり、その歌声には強さがあり、妖艶な華がある。
王女様の如く奥行きのあるアダルティーな楽曲表現からお姫様の如くあどけない純情可愛さ全開の楽曲表現まできっちりと歌い分ける才能がある。
外見の特徴は、銀色に輝く美しく艶やかな前髪ぱっつん・ウェービーロングヘアと、登場する女性アイドルの中でも大型の体型である。
身長、体重、ウェスト、ヒップは公式発表されている女性アイドルの中でNo.1の見事なスタイルで、そのお尻の大きさから「お尻ちん」とよばれることもある。
唯一No.2に甘んじたバスト(B90)も最胸コンビの一角を担うにふさわしい破壊力をもっている。この体型は旺盛な食欲による成長結果と思われる。
→食欲については「はらぺこお姫ちん」を参照のこと。
あと、目が悪い(普段の生活に支障をきたす程ではないと思われる)。
実は四条の家は生家ではなく居候先であり、幼い頃に故郷を離れ引き取られた経緯がある。出身地は京都とされているが、これは四条の家のことらしく、故郷はもっと遠い場所だと示唆されている。
『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』ではプロフィールに出身地の項目があるが、「京都府?」と一人だけぼかされている。
故郷や家と関連して、離れて暮らしている妹がいる。
アイマス2くらいまではストーリーをかなり進めないとその存在を明らかにされなかったが、近年では普通の会話の中でもその存在に触れられている。
妹の名前や、どこにいるのか・何をやっているのかなどは明らかにされていない。
誕生日は偶然にも中の人と同じだった(オーディション前に設定されていた)。
アイドルの中でもぶっとんだ設定を持つことから、貴音より後に登場したアイドルマスターのアイドル達の設定を考える上で一種の基準とされている。
[画像を見る]※1:但し、アニメ版第4話では仕事先で着たカエルの着ぐるみをお持ち帰りしたい程気に入っている描写がある(本物のカエルが苦手なだけなのか、はたまた着ぐるみ自体をカエルと認識していなかったのかは不明であるが)。
▲『アイドルマスターSP ワンダリングスター』にて、765プロアイドル候補生のライバルアイドルとして登場する。ゲーマガblog: アイマス・961プロダクションの3人を紹介[外部]
美希、961プロへ電撃移籍!! アイマスライブで『アイマスSP』の新情報が明らかに! - 電撃オンライン[外部]
元々、『アイドルマスター』のアーケード版で「たかね」としてアイドル候補生の一として登場する予定があったが、没キャラクターになった経歴がある。
SPにて961プロ所属のライバルアイドルとして復活し、原案となった「たかね」の設定も「四条貴音」にその一部が引き継がれた。
詳細は「たかね」の記事を参照のこと。
「スタ→トスタ→」を歌う時の台詞「貴方様♥」でプレイヤー及び動画視聴者を萌え殺すだけの大量殺戮兵器と化した。
『アイドルマスター2』では765プロアイドルとしてプロデュース可能なプレイアブルキャラクターとなった。
持ち歌はMy Best Friend。