7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
子安武人(こやす たけひと、1967年5月5日-)とは、日本の男性声優である。神奈川県出身。
ぷろだくしょんバオバブを経て、1998年からは自身が設立したティーズファクトリーの代表取締役。
主人公から敵のボス、真面目なキャラからギャグキャラまで様々なメインキャラを演じることの多い、いわゆる大物声優の一人。
声に特徴があるため、動画に子安本人や演じるキャラが登場しても「テラ子安」などとコメントされやすく、声優にありがちな「キャラ名で呼ばれる」ことが少ない。
名前は誕生日でもある5月5日(こどもの日)にちなんで命名された。
声優界きってのゲーム好きで、出演作も一通りプレーしている。特にファイアーエムブレムシリーズは初期からの熱烈なファンであり、若手の頃には関係各所を奔走して暗黒竜と光の剣のドラマCDや紋章の謎のOVAでナバール役を得たほど(ゲームのナバール役はそれから20年後の「幻影異聞録♯FE」が初)。今でもFEダイレクトでは任天堂公式なのにノリノリでナレーションし、ブログでは毎作品コメントしたりFEHで演じたキャラの弱さを嘆くなどの熱の入れよう。曰く「(FEシリーズ語るなら)3時間インタビューを希望」。
▲