ニコニコ大百科モバイル
7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
実
ヨミ: ミ
掲示板をミル!
23カキコ!
実
(實)とは、以下のことを表す。
実(ジツ)
▼
虚実の実。
嘘
偽りのないこと、本当のこと。
真実
、
事実
、
現実
、
実話
。
割り算において割られる方の数。
▲
実(さね)
▼
果実や
野菜
などの種のこと。核(サネ)。
物事の中核のこと。
読売ジャイアンツ
所属の
捕手
・
實松一成
の俗称。
▲
実(み)
▼
果実や
野菜
などの実のこと。
味噌汁
などの具のこと。
アレ
のこと。
▲
実(みのり)
▼
植物
などが実ること。
唯×実
(
ユイ
みの) -
雅
南
ユイ
と朶恵みのりによる中性
ヴィジュアル
ユニット
▲
人名
▼
実は、
日本人
の名前である。
みのる
、
まこと
、などと読む。
鳥肌実
(
みのる
) -
カルト
芸人
、
俳優
。
実(
実況プレイヤー
) -
ニコニコ動画
で活動する
ゲーム
の
実況プレイ動画
投稿
者。
パピヨン実
(
みのる
) -
ニコニコ動画
の
演奏してみた
で活動する
ギター
演奏
者。
向谷実
(
みのる
、
1956年
- ) -
キーボ
ー
ディスト
河崎実(
みのる
) -
映画
監督
杉山
実(
みのる
) -
漫画家
遠藤
実(
みのる
、
193
2年 -
2008年
) -
日本
の
作曲
家
齋藤
實(
まこと
、
185
8年 -
193
6年) -
日本
の
海軍
軍人
田中
実(
みのる
、
1966年
-
2011年
) -
日本
の
俳優
千秋
実(
みのる
、1
91
7年 -
1999年
) -
日本
の
俳優
古谷
実(
みのる
、
1972年
- ) -
日本
の
漫画家
別役
実(
みのる
、
193
7年 - ) -
日本
の
絵本作家
実(さね)-
ニコニコ動画
の
歌ってみた
で活動する
歌い手
。
実(歌い手)
▲
漢字として
▼
常
実
Unicode
U+5B9F
JIS X 0213
1-
28
-
34
部首
宀
部
画数
8画
音読み
(常用)
ジツ
訓読み
(常用)
み、
みのる
實
Unicode
U+5B
E6
JIS X 0213
1-
53
-
73
部首
宀
部
画数
14画
宲
Unicode
U+5
BB
2
J
IS
X 0
212
26-
55
部首
宀
部
画数
10画
𡾍
Unicode
U+
21
F8D
部首
山部
画数
18画
𡪲
Unicode
U+
21
AB2
部首
宀
部
画数
15画
实
Unicode
U+5B9E
部首
宀
部
画数
8画
意味
旧字体
は實。
満たす、本当の、
真
の、
誠
実、
実在
する、果実、実る、み、中身のある、
本質
、血のつながった、といった意味がある。〔
説文解字
・巻七〕に「富なり」とある。
字形
宀
+貫の会意。
宀
は
廟
屋、貫は
貝
貨を連ねたもので、満ちるという意味になる。
音訓
音読み
はジツ(
漢
音、
呉
音)、
訓読み
は、
みのる
、み、
まこと
、さね。名のりに、これ・ちか・つね・なお・のり・ま・みつ・みる、などがある。
規格・区分
実は
常用漢字
であり、
小学校
3年で習う
教育
漢字
である。
JIS X 0213
第一
水
準。
1946年
に当用
漢字
に採用され、
1981年
に
常用漢字
になった。
語
彙
実
害
・実機・
実況
・
実験
・実権・実行・実際・実施・実質・
実数
・実績・実践・実戦・実線・実体・実態・実用・実利・実
力
・
実話
異体字
實は
旧字体
で人名用
漢字
である。
JIS X 0213
第二
水
準。
2004年
に
常用漢字
表の参考字体から格上げされた。
宲は、〔
玉篇
〕にある
古文
。J
IS
X 0
212
補助
漢字
。
𡾍は、〔集韻〕にある
古文
。
𡪲は、〔
竜
龕手鑑〕にある異体字。
簡体字
は实。
▲
関連項目
▼
実況
日本人の名前一覧
最終更新日: 13/03/27 00:42
タグ検索
パソコン版を見る
実 https://#{@conf[:mobile_server_name]}/k/id/739623
単生
単語
動画
生放
商品
ユーザ
コミュ
全部
TOP
■
ニコニコ動画モバイル
運営元:ドワンゴ