7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
富竹ジロウとは、同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』に登場するフリーのカメラマンである。
アニメ等の声優は大川透。
上記作品中に広がる様々な物語の中で、とある特定日に必ず殺されることから、作品内で「時報」と呼ばれることとなった。
また、とある場所で追っ手から逃げ回る中、取り囲まれそうになったときに「機関車」として突っ込み、玉砕する。
性格は生真面目で純情である。しかし『ひぐらしのなく頃に・鬼隠し編』においてのオマケでソウルブラザーズが登場し、その中で富竹が自らを「トミー」と呼び、作品内とは違うキャラクターを演出。その演出を引きずり、「カメラマン」という職業から「むっつりスケベ」というイメージが自然とわき上がり、結果として、「変態カメラマン」「覗き魔」「ロリコン」という負の要素を付け加えられ、その手のMADが大量にニコニコ動画へ投下された。そのため、サブキャラにも関わらず知名度は高い。
但し「陸上自衛隊の不正規戦部隊、その射撃教官を過去に務めた」という経歴から、恐らく第1空挺団か冬戦教。そういった正真正銘の精鋭部隊で、教官が務まったほどの経験と技量の持ち主である可能性が高い。本編終盤でMP5サブマシンガンで「狙撃」という芸当を見せているあたり、幹部レンジャー課程を修了していても不思議ではない。
ひぐらしデイブレイクにおいては、作中に「僕のカメラは美しか追究しないのさ」という台詞が加わり、さらに変態性に輪をかけることになる。
ちなみに、『うみねこのなく頃に』に登場する右代宮譲治とは何の関係もありません。
▲
■sm999425[ニコ動]
■sm3757210[ニコ動]
■sm780594[ニコ動]
■sm6187439[ニコ動]
■sm9362768[ニコ動]