7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
東海道本線(JR神戸線)、福知山線(JR宝塚線)、JR東西線が発着する駅で福知山線の起点駅。但し、当駅始発の福知山線列車はなく、全て東海道本線もしくはJR東西線に乗り入れている。
かつてははゆとりの無いダイヤでの乗り入れの関係で、大きな遅れを発生させると他線に直ぐに影響が出てしまうという状態であった。これが2005年に尼崎駅付近で発生した福知山線脱線事故の一因とも言われている。
開業時のこの駅の名は「神崎駅」で、当時の「尼ケ崎駅」は当駅から離れた国道43号線沿いに存在した。これは福知山線の前身である川辺馬車鉄道が先に「尼ケ崎駅」を開業したためである。1898年に現在の福知山線と東海道本線が一本に繋がれたが「尼ケ崎駅」までの路線も尼崎港線として残り、「神崎駅」のホームから少し離れたところに乗り換え用の神崎乗降場が設けられた。この乗降場は「ドテカン」(土手の上に神崎乗降場が築かれていたのが由来)の愛称でも親しまれていた。現在の駅名に変更されたのは1949年の事で、これに伴い当時の「尼ケ崎駅」は「尼崎港駅」に名称変更している。(尼崎港駅は1984年に尼崎港線と共に廃止)
ホームは島式ホーム4面8線を有しており、特急「こうのとり」や新快速などの主要列車が停車する。配線は東海道本線の外側線(列車線)と内側線(電車線)に挟まれる形で福知山線とJR東西線のホームが設けられており、特急・新快速を除きそれぞれの路線において尼崎駅で相互接続出来るようにされている。
直営駅であり、みどりの窓口の営業時間は6:30~23:00。なお、阪神にも尼崎駅があるが阪神の駅でこの尼崎駅に一番近いのは尼崎駅ではなく杭瀬駅だったりする。
地元の人間は、阪神尼崎駅と区別するため、JR尼崎駅を「J尼(じぇいあま)」、阪神尼崎駅を「阪尼(はんあま)」と呼ぶことがある。単に「明日、尼崎駅で待ち合わせ」と言ったら、「どっちなんだよ?」とツッコまれるのでご注意を。
▲1・3・4 | A東海道本線 | 三ノ宮・神戸方面 |
---|---|---|
5~8 | A東海道本線 | 大阪・高槻方面 |
2・3 | G福知山線 | 宝塚・篠山口方面 |
---|
5~7 | HJR東西線 | 北新地・京橋方面 |
---|
![]() |
尼 崎 あまがさき Amagasaki |
||
たちばな Tachibana |
つかもと/かしま Tsukamoto/Kashima |
[画像を見る] |
隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|
立花駅 | 尼崎駅 | 塚本駅 |
[画像を見る] | 尼 崎 あまがさき Amagasaki |
||
[画像を見る] | つかぐち Tsukaguchi |
つかもと/かしま Tsukamoto/Kashima |
隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|
塚口駅 | 尼崎駅 | (塚本駅・大阪駅) |
[画像を見る] | 尼 崎 あまがさき Amagasaki |
||
つかぐち/たちばな Tsukaguchi/Tachibana |
かしま/つかもと Kashima/Tsukamoto |
[画像を見る] |
当駅 | 隣の駅 |
---|---|
尼崎駅 | 加島駅 |
番号の若い順→系統番号無しの順
事業者名 | 系統番号 | 主な経由地 | 行先 |
阪神バス | 11 | 下坂部・近松公園・若王寺・百合学院 | 阪急園田駅 |
阪神バス | 11 | 工業高校・西長州本通2丁目・ 尼崎総合文化センター |
阪神尼崎駅 |
阪神バス | 12 | 下坂部・近松公園・若王寺・JR塚口駅・ ピッコロシアター |
阪急塚口駅 |
阪神バス | 12 | 工業高校・常光寺西・杭瀬団地 | 阪神杭瀬駅 |
阪神バス | 23 | 西長州本通2丁目・尼崎総合文化センター | 阪神尼崎駅 |
阪神バス | 23 | 古川・神崎橋・阪急園田駅 | 戸ノ内 |
阪神バス | 24 | 古川・次屋・小園・額田 | 阪急園田駅 |
阪神バス | 24 | 工業高校・常光寺西・杭瀬団地 | 阪神杭瀬駅 |
阪神バス | 48 | 西長州本通2丁目・尾浜2丁目・尾浜西口・ 立花支所・尼崎北小学校 |
阪急武庫之荘駅 |
阪神バス | 48-2 | 尾浜2丁目・尾浜西口・立花支所・尼崎北小学校 | 阪急武庫之荘駅 |
阪神バス | 50 | 東難波町3丁目・尼崎総合医療センター・市役所・ 労災病院・稲葉荘1丁目・昭和通8丁目 |
阪神出屋敷駅 |
阪神バス | 50-2 | 東難波町3丁目・尼崎総合医療センター・市役所・ 労災病院・稲葉荘1丁目・昭和通8丁目 |
阪神出屋敷駅 |
阪神バス | 50-2 | 工業高校・常光寺西・杭瀬団地 | 阪神杭瀬駅 |
阪神バス | 50-3 | 東難波町3丁目 | 尼崎総合医療センター正門前 |
阪神バス | 51 | 社協会館・東大物町1丁目・阪神大物駅 | 阪神杭瀬駅 |
阪神バス | 52 | 社協会館・東大物町1丁目・阪神大物駅・ コスモ工業団地前 |
循環 JR尼崎駅 |
阪急バス 阪神バス 共同運行 |
58 | 尾浜・久々知・市民健康開発センター | 阪急塚口駅 |
阪急バス | 臨時 | ノンストップ 園田競馬場 無料運行 |
|
阪神バス 関西空港交通バス 共同運行 |
高速バス | 関西空港 |
■sm4572798[ニコ動]
■sm4572631[ニコ動]