7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
後藤光尊(ごとう みつたか、1978年7月27日-)とは、秋田県出身の元プロ野球選手(内野手)である。現在はBCリーグ・石川ミリオンスターズのコーチ。
石川ミリオンスターズ #94 野手コーチ |
|
---|---|
後藤光尊 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 秋田県南秋田郡八郎潟町 |
生年月日 | 1978年7月27日 |
身長 体重 |
175cm 78kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投左打 |
守備位置 | 二塁手、三塁手、遊撃手、左翼手 |
プロ入り | 2001年ドラフト10巡目 |
引退 | 2016年 |
経歴 | |
選手歴 コーチ歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
社会人の川崎製鉄千葉から2001年、ドラフト10巡目でオリックス・ブルーウェーブに入団。この年オリックスはドラフトで14人を指名した。背番号は49。
2004年から背番号1を付ける。序盤は遊撃手のレギュラーに定着していたが、打撃不振に陥り、潮崎真と平野恵一に出場機会を奪われた。大阪近鉄バファローズとの分配ドラフトが起きた際はオリックスに残留し、引き続き背番号1を付けた。
2008年にレギュラーを獲得。シーズン終盤に5番打者に定着、打率.285、14本塁打57打点を記録してチームのクライマックスシリーズ進出に貢献した。
2010年、岡田彰布新監督のもと3番に起用される。春先こそ打棒が低調だったものの交流戦を機に一気に調子を上げ、最終的には打率.295、16本塁打73打点、174安打を記録(二塁手の年間174安打は阪急ブレーブス時代を含めて球団新記録である)。同年オフ、国内FA権を行使。中日ドラゴンズなどが獲得を検討していたが、結局表だった他球団との交渉をしないまま残留を表明した。
2011年も3番として起用されるが前半戦大不振に陥り、胃腸炎で二軍落ちも経験。6月終了時点で打率.236と苦しんだが、7月から調子を上げ、8月11日にはT-岡田の二軍落ちで4番として出場、本塁打を放って「全打順で本塁打」を達成。8月14日から9月15日まで26試合連続安打を達成、連続試合出塁は43試合まで伸ばすなど後半戦は復調し、9月には月間44安打、打率.436をマークして初の月間MVPも受賞。最終的に打率を.312まで上げ、自身初の打率3割を達成した。
2012年も3番でスタートしたが、この年はシーズンを通して大不振に苦しみ、3番を外れたり二軍落ちもあった。シーズン終盤に最下位が確定すると、若手に出場機会を与えるためという理由で二軍に落とされ、打率.242、4本塁打43打点という成績に終わった。
2013年は平野恵一の加入に伴い、三塁手の練習も始める。シーズンでは平野の出遅れもあって前半戦は二塁のレギュラーとして起用されたが、守備の衰えに加えて打撃成績も伸び悩み、7月頭に二軍落ち。その後は二軍でも結果が出ず、69試合で打率.243、3本塁打、16打点の成績に終わる。オフに鉄平とのトレードで東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍。これにより、ブルーウェーブ時代からオリックスのみに在籍する選手はいなくなった。
2014年は開幕から左翼手として起用されたが、中盤は遊撃手として出場した。
2015年は正遊撃手候補の西田哲郎がキャンプ中の故障で離脱したため、遊撃手として起用されることになる。
4月、5月は所々失策が目立ちながらも打撃で勝負強さを見せていたが、6月に入ると月間打率が.177と低迷し、守備でもこの月だけで6失策を記録する等攻守に精彩を欠くようになる。
7月からは二塁を守ることが多くなり、7月は月間打率が.364と調子を取り戻したかに見えたが、8月に入ると再び調子を落とした。
打撃では打率.234、9本塁打42打点とそこそこの数字を残したが、守備では遊撃だけで12失策、他の守備位置も合わせ合計17失策を喫した。
2016年は8月に二軍落ちして以降は一軍昇格がなく50試合の出場に終わり、オフに戦力外通告を受けた。12球団合同トライアウトに参加するがオファーは得られず、12月24日に現役引退を表明した。
楽天でジュニアコーチを務める傍ら、野球解説者としても活動。理論的で落ち着いた解説で聞きやすい・わかりやすいと好評を得ている。
2019年からは古巣のオリックス・バファローズで現場復帰し、二軍内野守備走塁コーチを務める。2020年からは一軍打撃コーチとなったが、チームの打撃不振もあり、西村徳文監督の辞任に伴い8月20日から二軍打撃コーチに配置転換され、同年限りで退団となった。
2021年からはBCリーグ・石川ミリオンスターズの野手コーチに就任。
▲球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
オリックス | 後藤光尊#33 | 7013 | |
楽天 | 応援歌のピコカキコ一覧#649 | 11705 |
通算:15年 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 1361 | 5004 | 4703 | 515 | 1265 | 236 | 23 | 95 | 476 | 83 | 42 | 29 | 169 | 61 | 742 | 98 | .269 | .301 |
■sm15927736[ニコ動]
■sm532606[ニコ動]
■sm3865514[ニコ動]
■sm4906956[ニコ動]
■sm2788246[ニコ動]
■sm12571233[ニコ動]
■sm1854397[ニコ動]
■sm23265488[ニコ動]