7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
新潟放送 | |
---|---|
Broadcasting System of Niigata | |
基本情報 | |
略称 | BSN |
国 | 日本 |
所在地 | 新潟県新潟市中央区 |
運営事業者 | 株式会社新潟放送 |
放送対象地域 | 新潟県域(ラ・テ共通) |
ラジオ周波数 | 1116kHz(AM/中波) |
アナログ親局 | VHF5ch(水平偏波) |
リモコンID | 6ch |
物理ch(親局) | UHF17ch(水平偏波) |
ラジオ系列 | JRN NRN *クロスネット |
テレビ系列 | JNN |
コールサイン | JODR(AMラジオ) JODR-TV(アナログTV) JODR-DTV(デジタルTV) |
開局年月日 | 1952年12月24日 (AMラジオ) 1958年12月24日 (テレビ) |
設立年月日 | 1952年10月14日 |
備考 | |
放送局情報テンプレートボックス |
新潟放送とは、新潟県を放送対象地域とするラジオ&テレビ兼業局である。ラジオはJRN&NRN系列。テレビはTBS系列。本社は新潟市中央区にある。
略称は「BSN」。
コールサインは、ラジオはJODR アナログがJODR-TV 親局はVHFの5。 デジタルがJODR-DTV デジタルのリモコンIDは6。
1952年にラジオが開局。1958年にはテレビも開局する。当初はラジオ新潟(RNK)と称していたが、1961年に現社名に変更する。地方局としては珍しくJASDAQ市場に上場している。
▲
■sm4397248[ニコ動]
■sm1986246[ニコ動]
■azB000BONP98
■azB000BONP9I
■az488862643X
■azB000JA4P16
1 NHK総合 |
2 NHK Eテレ |
3 - |
4 TeNY テレビ新潟 (日本テレビ系) |
5 UX 新潟テレビ21 (テレビ朝日系) |
6 BSN 新潟放送 (TBS系) |
7 - |
8 NST新潟総合テレビ (フジテレビ系) |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
※周波数は親局のもの