7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
東地宏樹(とうち ひろき)は男性俳優・声優であり、トライエースとレベルファイブの嫁である。
大沢事務所所属。劇団トローチ主宰。
元々は舞台俳優として活動しており、声優は端役ぐらいであった。
2001年に放送された金曜ロードショー『メン・イン・ブラック』のオーディションに合格し、ウィル・スミスが演じる主人公の吹き替えを担当。元々ウィル・スミスのファンで、是非ともやりたいと熱望して決定した。それからは苦手だった吹き替えを数多くこなすようになる。
最近では『プリズン・ブレイク』のマイケル・スコフィールド役で有名。その他洋画・アジア映画・海外ドラマなど吹き替え業は多岐に渡っている。
アニメでは『ジパング』『トリニティ・ブラッド(初主演作)』『.hackシリーズ』『機動戦士ガンダム00』などに出演。
ちなみに初めてのアニメ出演は『HUNTER×HUNTER(旧ハンター)』で、主人公の父ジン=フリークス役であった。が、当時のストーリー展開の関係で台詞は「ゴン…」と一度か二度言っただけで終わっている。
ゲーム会社トライエースにやたらと気に入られており、まだ無名だった頃から起用されている。スターオーシャン、ヴァルキリープロファイルとトライエース製作ゲームにはほぼ毎回出演しており、大幅なキャスト変更がなされたスターオーシャン1,2がPSPでリメイクされた際も、東地氏の役だけはそのままであった。
近年はレベルファイブからもラブコールを受けている。
最近では「遊べるB級映画」こと『アンチャーテッドシリーズ』のネイサン・ドレイクや『アサシンクリードシリーズ』の影が薄い主人公デズモンド・マイルズ、『バイオハザードシリーズ』のクリス・レッドフィールドなど主役級は多数。
また元々俳優でありルックスも良く、仮面ライダークウガや戦国自衛隊1549に役名のある役で出演している。
酒好き。若手の頃からどんな飲み会にも必ず居る。盛り上げず静かに飲むタイプ。
サングラス姿が多いのは二日酔いの顔を隠すためだとかなんとか。
Twitterでは必ず末尾に「おじさん。」と付く。
■sm256878[ニコ動]
■sm1058063[ニコ動]
■sm3731315[ニコ動]
■sm9001011[ニコ動]
■sm1561335[ニコ動]
■sm27189297[ニコ動]