7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
桜ミクとは、初音ミクから派生したキャラクターである。桜や春をモチーフとした衣装、そしてさくらんぼの髪飾りを身に付けていることが多い。
ただでさえ天使のミクさんが、さらに天使になってしまった模様。
桜色のツインテールをはじめ、全体的に春を連想させる風貌をしている。特定のデザインの衣装が存在するわけではないが、概ね桜色の衣装とさくらんぼの髪飾りを付けているようだ。
「桜ミク」という名称は、冬の「雪ミク」に倣って付けられたもの。桜以外の花であれば「花ミク」という名称が使われている。桜ミクという名前そのものは2009年にはその存在を確認されているが、イラスト数を考慮すると定着したのは2010年春以降であると推測される。2016年春現在、ニコニコ静画には1,000件以上、pixivには5,000件以上の桜ミクのイラストが投稿されており、季節系のイラストの中で一つのジャンルを確立しているといえよう。桜ミクや雪ミクのように、今後夏ないし秋を象徴するミクさんが誕生するかもしれない。
▲
■sm17829993[ニコ動]
■nm14391106[ニコ動]
■im1964874(静画)
■im2445957(静画)
■im2949703(静画)
■im1837392(静画)
■azB00BHB1PZU
■azB00BMIJ0IM
■azB007BKUBWE
■azB00I02102C