7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
汀
ヨミ: ミギワ
汀とは、人名である。
▼
- 意味
- みぎわ、なぎさ、中洲、という意味がある。
- 〔説文解字・巻十一〕には「平なり」とある。
- 字形
- 形声。声符は丁。
- 音訓
- 音読みはテイ(漢音)、訓読みは、みぎわ、なぎさ。
- 規格・区分
- 人名用漢字である。JIS X 0213第一水準。1990年に人名用漢字に採用された。
- 語彙
- 汀瀅・汀沙・汀洲・汀渚
異体字
- 𠀩は、〔説文〕に「汀、或ひは平に从ふ」とある異体字。篆書に近い字体。
- 𢆊は、〔集韻〕に「汀、或ひは平に从ふ」とある異体字。
- 渟は、〔集韻〕に「亭に从ふ」とある異体字。別に、水を止めるという意味がある。
▲▼
最終更新日: 13/05/19 18:30
タグ検索
パソコン版を見る