7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
瀾
ヨミ: ラン
瀾とは、大波という意味の漢字である。
▼
- 意味
- 大波、という意味がある。
- 〔説文解字・巻十一〕に「大波を瀾と為すなり」とある。
- 字形
- 形声で声符は闌。
- 音訓
- 音読みは、ラン(漢音)。訓読みは、なみ。
- 規格・区分
- 常用漢字ではない。JIS X 0213第二水準。
- 語彙
- 瀾汗・瀾漫
異体字
- 漣は、〔集韻〕に「或ひは連に从ふ」とある異体字。
- 澜は、簡体字。
最終更新日: 13/06/16 09:03
タグ検索
パソコン版を見る