7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
![]() |
白鐘直斗とは、「ペルソナ4」の登場人物である。
ストーリーの舞台である稲羽市で発生している連続殺人事件を
追って、都会から派遣されてきた探偵。「特別捜査協力員」として
稲羽市へやってきた後は、主人公の通う八十神高校の生徒として転入してくる。
「それ何て探偵漫画?」と言いたくなるようなキャラ付けもあり、
作品中でも転校して早々に周囲の注目を集めており、プレイヤー
及びファン達の間でも人気が高いキャラクターである。
探偵の家柄・職業は伊達ではなく、最初に完二との一件で主人公達と出会ったときから主人公達に目をつけており、「ペルソナ」「マヨナカテレビ」の存在を知るよりも前から主人公達と同じ結論に達していた。
しかし、久保美津雄の逮捕により捜査は収束へと向かう空気となる中、ただ一人捜査の続行を上層部へ訴え、「子供っぽく駄々をこねている」と判断され、捜査から外されてしまう。しかしその後も意地にかけて単独で捜査を続行し、ついには自らが囮となって・・・
パッと見、小柄で少年のような容姿をしており学校でも男子の制服を着ているため彼を見たら大抵の者は男性と認識するだろうが、実は女性。ちなみに一人称は「僕」(彼女とのコミュニティでは、特定の選択肢によって「わたし」と言ってくれるが、やはり恥ずかしいようである)。
中性的な容姿と、いつも頭に被っている帽子がトレードマークで、その見た目から世間では「探偵王子」の異名で呼ばれ学校でも男女を問わず人気を集め、特に女子に人気が高い。
基本的に誰とも接する事も無く、物事も自分が興味を持ったものにしか干渉する事がない。
また読書が好きで、運動は苦手。料理は「やった事がない」ために捜索隊の女性陣と同レベルかと思いきや、他の面々と違いレシピを真面目に読んでレシピ通りに作るので(少なくとも)失敗しないタイプであるらしい。
特別捜索隊では主人公や陽介と同様で、一同のブレインを担当。彼女の協力のお陰で捜査が更なる進展を遂げる以外にも、今まで主人公達が気づかなかった部分にも気づく頭脳明晰ぶりを披露するほか、白鐘家が持つ警察とのコネクションを利用して、作品中では主人公達だけでは実現できなかったような捜査にまで協力する。
そしてストーリー最終局面で真犯人の正体を推理する際も、主人公や仲間達と共に真実へと迫り、真犯人の正体を暴き追い詰めるのに貢献してみせた。
使用武器は何と、銃である。
だいだらの主人も剣や具足に盾のみならず、ついに銃まで作り上げるようになったか・・・
戦闘の際も、カードを銃で撃ち抜きペルソナを召喚する。なお、アニメ版「Persona4 the ANIMATION」では、銃を用いず、指で弾いてカードを割り、ペルソナ召喚を行う。
ちなみに、クリティカルヒット発生時、銃を複数回発射しながら敵に歩み寄り、トドメに渾身の蹴りを叩き込む動作はどこか可愛らしい。
コミュニティイベントを進行する事で会得する追撃コンボは「銃を乱射して敵全員にダメージを与え、同時に気絶状態にする」というもの。完二と同様で攻撃が当たらない事もしばしばあるものの、複数の敵を一挙にダウンさせられれば大チャンス到来である。
もっとも、ゲームで最後に仲間に加わるキャラクターという事もあってか彼女のコミュニティはゲームも終盤に差し掛かろうかという場面からようやく解禁となるのみならず、コミュニティを築くには幾つかの試練が待っている。そのため、初プレイ時は「運命」のコミュニティを築く事もできないままゲームをクリアする、というプレイヤーも少なくない。
あなたの主人公は、知識をはじめとするステータスを充分に成長させているか?
テレビの中の世界へ入れられた直斗が作り出した、テレビの中のダンジョン。
子供の頃からロボットや自動車が好きで、かつては秘密基地を作って遊んでいたという一面が反映され、テレビの中の世界でダンジョンとして実体化を果たす。
地上からは入口部分しか見えないが内部には地下へ向かって広大な迷宮が広がっているという、花村陽介曰く「男のロマンの基礎」が詰め込まれており、フロア侵入時に侵入者(主人公達)へ警告する人工音声やダンジョンの要所に存在する各部屋を見張るモニター室、専用のカードキーが無いと通過できない扉など、特撮番組などで登場するものと同様に悪の組織がヒーローを迎え撃つために作り上げたような遊び心・ロマン満載のダンジョンとなっている。
主人公1人をピンポイントで狙ってくる、ジオダイン5連発の集中砲火はみんなのトラウマ。
ダンジョンの構造のみならずダンジョン最奥に登場するボス、直斗の影(シャドウ直斗)の強さもこれまでのシャドウとは一線を画しており、ダメージと共にバッドステータスを付加する攻撃を次々繰り出したりこちらの各属性の耐性を消滅させたり、さらにはレベルが低い味方キャラの弱点をピンポイントで付いて攻撃してくるなど中々に頭の回る強敵であるため、準備は入念に。
「ペルソナ4」ストーリー完結から1年後を描いた、探偵王子・直斗が主人公のスピンオフ作品。
ペルソナチーム×電撃文庫×電撃マオウの豪華コラボが実現させた、公式ストーリー。
詳細は『ペルソナ×探偵NAOTO』を参照。
▲アトラスのゲームらしく、装備できる武器の名前には深い由来が込められている。
■sm5311673[ニコ動]
■sm4037499[ニコ動]
■azB001675JCU
■azB002M0N63Y
■az404886419X
■azB0043ZHRZE
■azB002OHCKXW