7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
種田梨沙(たねだ りさ)とは、日本の女性声優である。大沢事務所所属。
1988年7月12日生まれ。東京都出身。愛称は「種ちゃん」「シード君」。
元々美術系を目指していた彼女だが、声優のラジオで吹き替えを知り、ちょうどその頃ハマっていた『ハリー・ポッター』の時期も相まって「私も出てみたい!」と思ったことが声優になるきっかけとなった。しかし中高では芸能活動が禁止されており、独学で声のノウハウを習得。また同時に美大に進学し、美術の教諭1種免許を修得するなど多才な一面を持っている。
2010年5月に発売された『いちばんうしろの大魔王 ドラマ&キャラクターソングアルバム〜いちばんうしろにあるキモチ〜』のドラマパートから声優デビューした。
声優デビューの前に『智一・美樹のラジオビッグバン』の9代目のアシスタントをみかしーと共に務めたことがあり、デビュー後の2012年には『新世界より』の渡辺早季役で初めて主役を務め、同役の7歳・12歳・14歳・26歳を演じ分けた。同作品では初めてキャラクター名義で主題歌「割れたリンゴ」も担当した。
当初では明るい性格のした少女を演じているが、その後2013年春アニメ『ゆゆ式』の日向縁役などを筆頭に、かわいい女の子の役からボーイッシュな声の役まで様々な声色を使いこなし、クールで大人びた女性、お嬢様、お転婆娘などで今日まで目覚ましい活躍を見せている。
2016年9月、病気療養のため活動を休止することが発表された。代役に関しては早い段階から措置が取られ、アフレコ自体が既に終わっている作品も存在するが、まだ映像化されておらず今後するであろう本人が出ているアニメの続編やアニメ化する予定のソシャゲ、もしくは担当したキャラソンの代役がどうなるかは不明。
病状に関して詳細な発表がなかった(少なくとも『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンwebラジオ 種田いのり帝国』での発言によれば命に関わる病気ではないと明言された)が、2017年8月4日に公式サイトで喉の異常であったことが公表されるとともに、今後少しずつ仕事を再開していくと発表された。
余談だが彼女が演じるキャラクターを並べてみると、圧倒的に紫髪率が高い。髪までせずとも青っぽい色のキャラクターがその多くを占めている。ミスきららパープル
しかし最近は金髪率も上がっているため一概には言えなくなってきている。
その他の詳細はWikipedia[外部]を参照。
|
|