ニコニコ大百科モバイル
7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
紺
ヨミ: コン
この記事は
曖昧さ回避
です
紺とは、以下のことを表す。
紺色
- 色の一種。
木村紺
-
日本
の
漫画家
。
紺 -
ビジュアル系
バンド
La'Mule、N
ig
htn
g
ei
Lなどの
ボーカル
。
紺待人 -
ロック
バンド
BOØWY
の
マネージャー
、
土屋
浩の執筆活動時の名前。
篠ノ女紺 -
漫画
・
アニメ
「
あまつき
」の登場人物。
.紺.(生放送主)
-
ユーザー生放送
の
配信者
。
紺 -
ニコニコミュニティ
「
関西出身の二人がおおくりするよー[外部]
」での
配信者
の片一方。
火風紺
-
アニメ
イクシオンサーガDT
の登場人物。
紺 -
BLACK
-
SNOW
の
動画
に登場する
キャラクター
巽紺
-
漫画
・
アニメ
「
うらら迷路帖
」の登場人物。
漢字として
▼
常
紺
Unicode
U+7
D3
A
JIS X 0213
1-26-16
部首
糸部
画数
11画
音読み
(常用)
コン
訓読み
(常用)
-
䌝
Unicode
U+
431
D
部首
糸部
画数
19画
意味
赤
みがかった深い
青色
、その色の布帛、という意味がある。
〔
説文解字
・巻
十三
〕に「帛の深
靑
、
赤色
を揚ぐるなり」とある。
字形
形
声
で
声
符は
甘
。
音訓
音読み
は
カン
(
漢
音)、コン(
呉
音)。
規格・区分
常用漢字
である。
JIS X 0213
第一
水
準。
1946年
に当用
漢字
に採用され、
1981年
に
常用漢字
になった。
語
彙
紺
宇
・紺地・紺
青
・紺
碧
異体字
䌝は、〔正字通〕に紺の俗字とある。〔正字通〕は〔顔
氏家
訓〕を
引用
し「
呉
人、紺を呼びて禁と爲す。故えに糸
旁
を以って䌝を作る」とある。〔
玉篇
〕には「
絲
なり」とある。
簡体字
は绀。
▲
関連項目
▼
日本人の名前一覧
最終更新日: 17/01/03 20:03
タグ検索
パソコン版を見る
紺 https://#{@conf[:mobile_server_name]}/k/id/4382534
単生
単語
動画
生放
商品
ユーザ
コミュ
全部
TOP
■
ニコニコ動画モバイル
運営元:ドワンゴ