7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
言葉
ヨミ: コトバ
もしかして、桂言葉
言葉(ことば)は、話す、書く等の行為による他者との連絡手段である。
▼
古く日本語では、こと(事・言)といわれ、事実にもなる重いことをいった。
それに対し、ことばは、言+端の成り立ちのように口先だけの軽いものをさしたが、後代においてことのは(言の葉)の使用頻度が増していくに従い、それに応じてことばにも言の葉が意味が含まれていき、現在では、言語を表す最も一般的なものとなった。
▲▼
最終更新日: 20/06/20 16:40
タグ検索
パソコン版を見る